表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/6

懐かしいチョコレートの匂い

放課後、図書館。私はいつものように、貸出カウンター脇の静かな席で資料を整理していた。


すると、真横の椅子が遠慮なく引かれる音。


「……またここ?」


「うん。静かだし、ここ、落ち着くから」


「そのわりに、毎回物音の発生源になってるのは誰かしら」


「俺じゃなくて椅子の金属音がうるさいだけ説、あると思うよ?」


本棚からひょいと顔を出したのは、氷堂レン。例によって笑顔全開モードだが、今日はほんの少しだけ、目線が沈んでいた。


「静かで落ち着くとか言ってるけど、ここ、けっこう日当たり悪いし古い本が多いわよ。雰囲気目当てなら別に――」


「でも、ここの匂いっていいよね。インクと紙と……ちょっとだけ古いチョコレートみたいな」


私は思わず、手にしていた文献から視線を上げる。


「……その感想、普通の高校生は出さないわよ」


「レイナも“普通”から外れてるでしょ?だから、なんとなく――ここにいるとさ。昔、誰かとこうやって隣にいた気がするんだよね」


「……」


「なんて、ありそうでなさそうな回想風セリフ、どう?採用?」


「却下。中二病患ってる時間があるなら、本でも読んだら?」


そう言いながら、私は一瞬だけ視線を外す。

なぜだろう。

さっきの言葉――“昔、誰かとこうやって”のくだりが、やけに胸の奥で響いた。


図書館の匂い。薄暗い木の机。重ねられたページの匂い。


(……知らないはずのはずなのに)


「そういえば、レイナ」


「なに」


「好きな本って、ずっと変わらないタイプ?」


「……どういう意味」


「ううん、なんでも」


彼はわずかに笑った。

まるで、何かを確かめるように。


私はページをめくる指に力を込めた。

なぜか、インクの匂いが一層、濃く感じた気がした。


彼を殺すまで残り67日

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ