表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
秩序の天秤  作者: 霧科かしわ
第四章 あの日、伸ばせなかった手を
108/462

第二十五話 今はまだ、待っていて

 何か凄く固いものに当たった気がするけど適当に足場にして更に加速する。わざわざ目立つように立ち回ってるのに捕まるとかあまりにもダサい。だから多少は本気を出さないと。

 小さいから小回りが利く、所属が研究部門だから立ち回りに慣れがある。……その程度で押し負けるほど弱くはない。実戦経験でいえば間違いなく俺の方が多いだろうし、何よりその能力を使いこなすのも対処するのも、俺の方が上手の筈だ。

「……ホント、ムカつく」

 多分本人の意思じゃない。それくらい分かってる。だからといってはいそうですかと納得するには惨たらしい所業だと思うよ。……やっぱ人体実験はクソ。

 ベースは多分、アラン・アンシエント。元を辿れば配合レシピも基礎データもあるだろうから複製も可能だろう、それは分かる。そこに上乗せられているのは三つ。そのうちの一つに俺の気配も混じっている。どうやったんだろうな、生体データが一部でも存在してたことに驚いてるよ今。

「防御装置を起動しろ!」

「先に薬品の避難を!データが吹っ飛ぶぞ!」

「”管理人”に指示を出せ!」

……流石にアランまで出てこられたらちょっと制御とか無理だから早めに切り上げないと不味いな。これだけ暴れればやることも済んでるだろうし……やることを整理してから動きを変える。

「っ不味い!研究室の方に……!」

「早く防御装置を!」

 妨害が為される前に子供を蹴り飛ばして更に巻き込まれるように衝撃を撒き散らす。そのまま子供ごと回収、壁は……どうせ勝手に直るから気にしない。

「……取り敢えず、こんだけやれば良いでしょ」

「み……」

 やりすぎみたいな視線がビシバシ刺さってるけど気にしない。いやだって派手にやった方がいいって言われたからさぁ……俺の正体がばれない程度に、アランの介入がない程度に暴れるとなると多少手荒になっちゃうよ。

「お疲れ様です!」

「ん、そっちも……どうにかなったみたいんだね」

 最近の俺みたいに両腕と頭に子供を乗せてノエルは頷く。端から見ると確かにシュールだな、あと分かってたけど俺の面影があるの普通に嫌。

「……これでもお前は戻るの?」

「はい。……まだ、やるべきことがあるので」

こういう奴の強情さはよく知ってる。外羽が俺にお礼を言ってから元の場所へ帰るのを、何とも言えない表情で見送った。

「……綾華に会わせる顔がないんだぞ……」

「正直気まずい」

「てん」

 やっと再会出来ると思ってただろうになぁ、自分の参戦は認められない上に本人が自らの意思でついてこなかったって知ったらもう全部投げ出して助けに行きそうで困る。過不足のない説明しないとね、……アランが出来るとは思ってないけど。

面白かったらブクマや高評価お願いします。喜びます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ