表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/9

さめる少女

 イルカは目を覚ました。すぐ目の前にカザリの顔があった。


「おおう」


 寝顔がなんだか眩しかった。照れくさくて、イルカは身体を引く。

 そこでイルカは気づいた。電気がついている。


≪再接続完了。外部ネットワークは復旧しました。現在、緊急警報レベルは解除済みです≫

「タロ! もう大丈夫なの?」


 AI≪タロ≫の不具合も直ったようだ。イルカとタロを繋ぐワイヤーは、いつも通り淡く光っていた。

 イルカは肩の力が抜けるのを感じていた。


≪はい。再起動から約一時間半経過しました。電力・空気に心配はありません。外殻の修理も87%まで完了しています≫

「よかった」


 ううん、と小さく声を出して、カザリが目を覚ました。


「助かった……?」

「うん。助かった」


 イルカは思わずカザリの手を握った。カザリは微笑んだ。

 事件の前と後で、二人の関係は変わっていた。イルカのトラウマをカザリが歌で癒したことで、少しは通じ合えたのかもしれない。


 だがそんな安堵の瞬間は、タロの発した不穏な言葉に遮られた。


≪優先メッセージ:見つけた≫

 ――硬質で、そして血の凍るような声だった。

 空気が一気に冷えたみたいだった。


「見つけた……何を?」

「サイアクだわ」


 カザリは俯いた。短く一言だけを口にしただけで、それ以上は何も語らなかった。


「っ!」


 隔壁のロックが開いて目に入ったのは、荒れたステーションの光景だけじゃなかった。


『Silence and freedom are the biggest Twilight.』


 無重力下で描かれたその文字列は、まるで救いの手を伸ばすように泡立ち、固まっていた。


「カザリ。なんて読むかわかる?」

「沈黙と自由は最大の黄昏……偉大な作曲家の言葉をもじった言葉ね……こっちはこっちで……趣味が悪いわ」

「歌が気にくわないやつらがいる?」


 格納庫に向かうと、整備士パラボが片手で機材を持ち上げていた。油と静電気と音楽と罵声が混ざる、いつもの場所。


「で、昨日のあれ――何だったの?」


 イルカは工具棚にもたれかかりながら問いかける。


「さあな。よくあるシステム障害さ」

「よくあることの方は聞いてない」


 パラボは溜息をついた。


「噂だよ。軍にいる過激な反歌姫派……。知ってちゃやばい話。だから、これは独り言だ。回転軸が狂ったらしい。どっかのバカが、端の層をぶっ壊そうとしやがったせいでな」


 回転軸――それはステーションの“命”とも言える機構だった。遠心力で重力を生み出し、L2ポイントに安定して浮かぶ。そのどちらも、回転軸が担っている。


「何のためにそんなことするのさ?」

「だから独り言だ。あちこちに描かれたメッセージに、端層の復旧作業中の窃盗。次の犯行予告が来てるだなんて、口外するなと言われてるよ」

「わかった。ありがとう」


「……フン。お陰で商売あがったりだよ。どいつもこいつもヤドカリ持って志願しに行きやがった」

「『自分の身は自分で守れ』……宇宙ヤドカリなら誰でもそうするよ」


 宇宙に安寧の場は少ない。その数少ないステーションに害を加えようというなら、立ち上がって当たり前なのがヤドカリ乗りだ。イルカとて、再び殻に閉じこもって、救いを待つのはごめんだった。


「パラボ。わたしのは?」

「まだ無理だ。一回燃料を抜かなきゃなんねえ」

「早く頼むよ! はやく」


 パラボが言うなら無理だ。整備士の言葉を聞かずに起こったことは、すべて自業自得なのだ。


 作業場を出た二人は、待機所にある端末前に座った。

 イルカは、ステーションへの襲撃と反歌姫勢力を思い浮かべながら口を開いた。


「……閉じめられたやつ、さあ」


 イルカがつぶやく。カザリは振り返る。


「……?」

「誘拐だったんじゃないか? 本当は。"誰か"をさらいたかった」


 カザリの瞳が一瞬だけ揺れた。ように見えた。


「まさか私を、とでも? ありえない」

「けど……。このステーションで一番価値があるのは、カザリだよ」


 タロに届いていた『見つけた』というメッセージ。もちろん、反歌姫という予告もある。けれど、それは隠れ蓑かもしれない。


「なら、簡単ね」


 ふっと笑って、彼女は言った。


「他の事件を調べましょう」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ