表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ホームズ刑事!!  作者: 黎明 原作 綴明
1/1

出会い

新たな推理物語が、今、始まる。

 南鷺県警のとある部署。少人数で構成されているため、皆が毎日飛び回っていた。

 新たに一人の男が、この部署にやってくるーそんな噂が、何処からともなく流れた。

 そして、そのうわさは・・・本当だった。

 その男の名は菊池輪吉(りんきち)。彼の父は、「推理警察」として、その名を轟かせた、菊池聡だ。その名を出すだけで、皆が敬意を表した。

 この三日間、南路県警では、菊池の名を聞かない日はなかった。

 この南路県警の中でも、菊池が赴任する予定である部署は、「南鷺署」。どの都道府県警にも、それぞれの地名に”署” がついた部署がある。優秀で、行動力があり、1課から3課までの様々な事件をこなす。その部署に、交番からの人間が赴任するのは、史上初だ。「親の顔色を伺っている」という声も上がったが、どうやら、上からの指令らしい。

 そして、運命の4月7日。花形刑事に連れられ、緊張した面持ちで菊池はそのドアの前に立った。そのくすんだ青色のドアを開けると、数々の事件を見てきた、ベテランの刑事たちがいた。


 「東町交番から着ました、菊池輪吉です!よろしくお願いします!」


 まるで二学期から部活に入部した中学1年生のような挨拶だ。

  

 「奥にいるのが宮さん、手前が光さんその隣が岡さんだ。もう一人若い、確か君と同じ、26歳の女性   刑事がいるが、今は、、、外だな。」


 女性刑事?僕と同じ年の?最高じゃないか!以上が、花形刑事が話し終わってから、ドアが突然開くまでの0,02秒で菊池が考えたことである。菊池の心の中は、瞬く間に明るくなった。しかし、この菊池の想像は、ばらばらに崩れ去ることになる。

 荒い息遣いとともに、若い女が飛び込んできた。

 

 「大変です!糸町でひったくり事件発生です!」


 「うむ、じゃあ早速菊池君に行ってもらおう。」


 ひったくり?そんな小さな事件に、僕らの部署が携わるのか?交番と同じじゃないか!?


 「は、はい、もちろんです。現場はどのような状況ですか?」

  

 「これが資料です。現場に着くまでに読んでおいてください。」


 女性刑事は、顔も見ずに口早にそう言うと、そそくさと出て行った。なんなんだあいつは。菊池は顔を(もちろん心の内だけで)しかめた。花形刑事は、それを察したかのように言った。


 「すまんな菊池君。あいつにはせっかちな部分があるんだよ。」


 「大丈夫です、花形刑事。平気です。平気です。本当に。」


 菊池は慌てて弁解した。人間、心の内が読まれると慌ててしまうのだ。


 「それからー」


 と、花形は続ける。


 「この部署では、~刑事や、~警視と相手を呼ぶのはナシだ。慣れないとは思うが、まあ、がんばってく  れ。あ、引き止めて悪かった。ほうら、行って来い!」


 その声に蹴飛ばされたかのように、菊池はドアの外に出た。


 「わっ!危ないじゃないですか。」


 ドアの外では、女性刑事が待ち構えていた。


 「遅い。」


 「待たせてしまってごめんなさい。あ、初めまして、菊池です。よろしくお願いします。」


 女性刑事は一言、よろしく。とだけ言うと、車に乗った。

 本当に何なんだ、あいつは。本当に同い年か?サバ読んでんじゃないだろうな?と、菊池は考えていた。何で助手席に座らないんだ。隣に座ると、プレッシャーが…。

 ふいに、女性刑事がこちらを向いた。


 「菊池さん、私は年齢は偽っていませんので、変な詮索は止めてください。全部顔に出てます。」


 「すみません。」

 

 「謝った時点で、認めたことになりますよ。それと、資料、早く読んでください。」


「は、はぁ。」


なんて最悪な出会いなんだろう。菊地は心の中で、大きなため息をひとつ、吐き出した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ