表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
WORLDEAR  作者: ちひろ
第一章
6/125

第六話 8人

 子どもらしい興味に目を輝かせて、ポルテットはアイレスの剣に指を滑らせた。すぐに傷がふさがる自分の指を太陽に透かしながら、二度三度と同じことをくり返す。少し早い足取りで進みながら、一行は徐々に緊張が解けてきた。

「ほれ、ポルテット。傷はすぐにふさがるが、感染症は防げないんだ。あまり遊ぶものではない」

「ケーワイド、少し休憩しましょう。思えば自己紹介すらまだです」

 全体を気遣うのはトールクだ。

「そうだな。あの大樹まで行こう」

「携行食しかないのがわびしいけどね」

 歳の近いセプルゴとファレスルは意気投合したようであった。

「では、私からでよろしいか? 私はガダン・ケーワイド。見ての通り魔法使いだ。ここしばらくは気候穏やかなウェール村に居を定めていたが、若かりしころは放浪しておったな。魔法の修行もいろいろな所でさせてもらった」

「デ・エカルテの近くへは?」

 無邪気にポルテットが問う。遠い遠いデ・エカルテのことを考えたくない。それが大人たちの考えであった。

「もちろん、ずばりデ・エカルテへ行ったことも何度もある。道には迷わぬから、安心めされよ。では次は?」

 ヌッと大柄なトールクが立ち上がった。

「フレビ・トールク。村では(とび)をしています。よろしく」

 多くを語らず、長くボサボサの髪で、非常に低い声。一見すると人が寄り付かない風貌だが、愛情のこもった目で周囲をよく見ている。

「では次は私が。リーズン・セプルゴです。この通り弓を使いますが、本職は薬草農家です。店も営んでいますよ。この旅の皆さんの健康は私が守ります!」

 小柄だが頑丈そうな肉体だ。表情豊かでよく笑い、よくしゃべる。明るい空気をまとっているようだ。

「アレン・ユーフラと申します。わたしも魔法使いで、ケーワイドに師事しています。女はわたしだけだったから、個人的にはアイレスが来てくれて良かったわ」

 ユーフラは大輪の花が開くような微笑みでアイレスに笑いかけた。長くつややかな黒髪が風に優しくなびく。

「サラル・ファレスルです。自警団員で、ポルテットとは同じ地区です。家族で食堂をやってまして、料理は何でもできますから鳥か何かとって作ってもいいですね。携帯用の鍋も持っています」

 ファレスルは涼やかな瞳でニコリと笑った。続いてドゥナダンが立ち上がった。

「スウェロ・ドゥナダンと申します。狩猟の組合で、セプルゴにはお世話になっています。本業は花農家なので、残念ながら道中でのお役には立てませんね。それからこちらが…」

 ドゥナダンはアイレスを立たせようとし、その手をとってアイレスは自分から話しだした。

「ミドレ・アイレスと申します。本当にご迷惑をかけましたが、足を引っぱるつもりはありませんので、ついていかせてください」

「とんでもない。私を負かしたんだから、むしろ頼りにさせてもらうよ」

「そうです! あ、僕はザック・ポルテットと言います。ファレスルと自警団で一緒です。子どもなんで大きな剣は持てないんですけどね。アイレス、さっきのすごかった!」

 ポルテットは細い突き刺し用の剣を腰に下げている。無邪気で懐っこく人好きのする笑顔であった。ファレスルがポルテットの肩を引き寄せて、

「ポルテットはこう見えて、自警団で一番足が速いんだよ」

 と我がことのように話した。

「あ、聞いたことある。猿のようにすばしこい子がいるって」

「アイレス、猿はひどいな、猿は」

「あたしが言い出したんじゃないもの!」

 皆に溶け込んでいるアイレスを見てドゥナダンは安心した。自分たちのわがままで一行に迷惑をかけられない。自分を甘やかせない。許せない。ドゥナダンはそんな男であった。

「さて、各々武器を出してもらおうか」

 ケーワイドが杖を高々と掲げて言った。

「この旅は危険が伴うことはすでに伝えておる。しかし皆に人命を奪うことはさせたくない。ファレスルとアイレスの剣にかけたものと同じ魔法を、皆の武器にもかけさせてもらう」

 全員が武器を差し出したが、トールクは何も出さなかった。

「私は元々武器は持っていない。日常そのような場面はないから」

 他の者は自警団や狩に参加するが、トールクはそうではない。

「これで命を奪うことがそう簡単にできなくなったわけですが、自分たちの命が奪われなくなるわけではないのですよね?」

 淡い光が愛用の槍に吸い込まれていくのを見つめ、ドゥナダンはふと疑問を口にした。

「…守るものがある以上、そういう考えにも至るであろう、な。しかしこれはゆずれない。命を奪い合う戦いをする事柄ではない。デ・エカルテにたどりつければそれでいいのだ」

 ケーワイドは悩ましげに目を伏せ、「行こう」と立ち上がった。その時、頭上から澄んだ鳥の鳴き声が聞こえてきた。ケーワイドとユーフラが手を上げながら真上を仰ぎ見た。

「大事な仲間を忘れておったな。この鳥はフォアル、私の相棒だ」

「多少魔法を使える者なら、フォアルと意志疎通ができますよ」

 フォアルは一行を囲むように旋回し、ケーワイドの肩に止まって一声鳴いた。

「フォアルの気持ち聞いてみたいな。僕も魔法の修行しようかな」

「私は厳しいぞ」

 高らかな笑い声が響く。日は南中を少し過ぎ、風は温かさを増していた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ