表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
94/149

『生徒会長は告らせたい』の撮影 7

〜立花香帆視点〜


 可愛らしい寧々の笑顔に見送られ、私は凛のもとへ向かう。

 すると先程まで監督と話していた凛が私に気づき、手を振ってくれた。

 ちなみに真奈美は今も監督と話している。


「お疲れ様」

「あぁ。今の演技はどーだった?」


 私に向けて爽やかな笑顔で問いかける。

 そんな笑顔に見惚れそうになるが、私は思いっきり頭を下げる。


「ごめんなさいっ!」

「……えっ!?」


 突然、私が大声で謝ったことに対し、凛が慌て出す。

 周囲も私の声が聞こえたのか、スタッフが手を止めてザワザワし始める。


「私、アナタのことを勘違いしてたわ。だからごめんなさいっ!」


 頭を上げることなく私は再び謝る。

 そんな私を見て何に対して謝っているかを察したのだろう。


「気にしなくていいよ。だから顔をあげて」


 そう優しい声で言ってくれた。

 その言葉を聞き顔を上げると凛が優しそうな笑みを浮かべており、本当に気にしてなさそうな顔をしていた。


「寧々に何か聞いたんだろ?」

「えぇ。凛が影で努力していたことと引退した理由を聞いたわ」

「ったく、そんなことしなくていいのに」


 そう言いながら寧々を見て凛が笑う。


「昨日の私はどうかしてたわ。凛が引退した理由を聞きもせず勝手に怒ってしまった。だから私……」

「いや、昨日の件なら俺も悪かった」

「……え?」


 まさかの発言に私は発言を途中で辞めて固まる。


「凛も悪かった?どの辺が?」

「そりゃ、引退した理由を隠してたことだ。俺が昨日言ってたらここまで拗れた話にはなってなかったのだろ?」

「ううん、そんなことないわ。きっと昨日聞いても拗れてた……いや、昨日聞いていた方がもっと拗れてたと思うわ」


 昨日の私は冷静に物事を考えることができてなかった。

 だから凛に出会った瞬間、宣戦布告を行ってしまった。

 そんな状態で凛から引退した理由を聞けば、「言い訳だ!」と騒いでた可能性がある。


「だから私が悪いわ。昨日の無礼を許してほしいとは言わないけど、謝らせてほしい。ほんと、ごめんなさいっ!」


 全面的に私が悪いため、誠心誠意謝る。


 そんな私に再び…


「全く気にしてないからこれ以上謝らないで。とりあえず顔あげよ?」


 と優しい声で言ってくれた。


「ダメよ!凛が気にしてなくても私は昨日の自分を許せない!何なら私に怒ってくれた方がスッキリするわ!」


 そう本心で伝えると「困ったなぁ……」と本気で困った表情をされる。

 しばらく私たちの間に静寂が訪れると「あ、そうだ!」と凛が声を上げる。


「なら俺と友達にならないか?」

「……友達?」


 まるで小学生のような打開案を提示された。


「あぁ。今日会った時に言っただろ?俺は立花さんに興味があるって」

「っ!」


 こんなめんどくさい私に対して今も興味を持ってくれる。

 その言葉を聞いて、とても嬉しい気持ちとなる。


「だから友達になってくれると嬉しいな」


 そう言って凛が微笑む。


「なによそれ……カッコいいじゃない……」

「ん?何だって?」

「な、なんでもないわ!」


 先ほどの呟きが聞かれてなかったことに安堵しつつ私は問いかける。


「私と友達になると面倒なことばかり起こるわよ?」

「大丈夫だ。昨日みたいなことが起こっても問題ない。今日みたいに仲直りできたんだからな」

「……そう。なら友達になってあげるわ」


 なぜか素直になれず上から目線となってしまったが、凛は全く気にしてないようで嬉しそうに笑う。

 こうして私は長年の勘違いを解消し、凛と友達になった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ