表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

1話 異能の街

 この国は誰かが書いた脚本(シナリオ)の通りに進んでいる。

 誰も気づかない。例え気づいたとしても抗えない。

 そんな絶対的な力に飲まれない者は、君かな──

『ようこそ。異能の街へ。記憶を無くした少年よ』

 

 気がつくと俺は、家の近くの森の中にいた。

 辺りは暗く何も見えない。

 ただ風の吹く音が聞こえるだけだった。

 俺は近くにある木を伝い歩いた。

 すると少し遠くに灯りが見えた。俺はその灯りに向かって歩いた。

 そこには1人の男がいた。外套で顔を隠しており素顔は見えなかった。男は俺に気づき、目を向ける。そして不思議なことを言った。

「少年。君は自分が誰か、覚えているか?」

俺は「当然、覚えているに決まっている」と口にしようとした。だが、何も覚えていなかった。家族のことも、友達のことも、一瞬で忘れてしまっていた。

 俺の困惑した表情を見て男は言った。

「僕は君の名前と記憶を取り戻す方法を知っている。僕の手伝いをしてくれるなら、それを教えてあげよう」

嘘かもしれない。いや、嘘である可能性の方が高い。だが、俺が記憶を取り戻すには、この男を信じるしかなかった。

「教えてくれ! 俺の名前を!  俺の記憶を取り戻す方法を!」

男は怪しげに笑った。

「君の名は守凪(もりなぎ)零記(れいき)。そして君が記憶を取り戻す方法は《異能の街》に向かうことだ」

男は振り返りながら続ける。

「そこに行けば全て分かる。地図は要らない。君はそこに行く方法を知っているのだから」

……何を言っているのか分からない。

「その街は曖昧な存在だ。君は……見つけられるかな?」

男はそう言うと去っていった。

 

 結局、俺はどこに行けば良いのだろうか。記憶を失った俺が何を知っているというんだ。それに異能の街なんて聞いたこともない。

 ただ、その場所を探すしかない。そう思い立ち上がる。すると自然と足が前に進んだ。まるで知っているかのように。あの男が言った通りに──


「……い……おい! 大丈夫か少年!?」

見知らぬ制服を着た男の声により目覚める。どうやら森を抜ける際に気を失っていたようだ。

「気がついたか少年」

そう言うと男は俺に手を差し伸べる。

「あ、ありがとうございます!」

俺はその手を取り立ち上がる。

「……1つだけ質問しても宜しいでしょうか?」

「何だ?」

「ここは……どこですか?」

男は「知らなかったのか」とでも言いたげにため息を吐く。

「ここは名も無き国。死に最も近い場所。この国を知る者はこう呼ぶ。異能の街と」

……ここが異能の街。俺の記憶を取り戻すための鍵となる場所……。

「少年、観光客なら手続きに行け。迷い込んだのなら元の場所まで送る」

「……いや、俺は自分の意思でここに来ました。観光客でも迷ったわけでもありません」

男は真剣な顔で俺に訊く。

「では、君はなぜここに来た?」

「……俺はここに来る数分前、全ての記憶を無くしました。なぜ失ったのか分からない」

……そうだ。今は何も分からない。

「それを取り戻せる方法はこの街にあると聞いたから、俺はここに来ました」

男は何も言わず、しばらくの間こちらを見ていた。

「その目……嘘ではないな。申し遅れたが、私は国軍特別執行部、第十二部隊を率いている者だ。君の記憶を取り戻す方法を知っている可能性があるとすれば……第一部隊隊長、《真宮遊理》だけだ」

「真宮さんはどんな方なのですか?」

男は顔を(しか)めた。

「我々の組織の大半は異能者だ。その中でも()()の異能を持つ男。それが真宮遊理だ。規則を守らない不真面目な性格に、何を考えているかも分からない。あまり関わりたくない相手だが、彼に死刑執行される人間は幸せだよ」


 俺は記憶を取り戻すため、真宮遊理のいる第1部隊の施設に向かうことになった。

 俺はまだ知らなかった。この国の闇を──

 今この瞬間、歯車は回り始めた──

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ