第64話 1571年1月1日
【カクヨムにて第76話まで先行公開中】
激動の1570年も無事終わり1571年を迎えた。
昨年11月ゲネシスから新たなる神術を授けられた信長と濃姫。
安土城・臼杵支店での打ち合わせ通り内政に特化した日々を送っていた。
先ずは門司城跡地の東京ドーム3号を豊前国の本拠地として駐屯する。
宮城大弥第10軍3万
丸佳浩第4軍1万
岡本和真第6軍1万
信長直轄安土城派遣部隊3千
北条綱成軍5千
総員5万8千で豊前の平定戦に乗り出した。
信長の戦略予定変更により、チートを遠慮なく使いまくった。
豊前豊後の城等の戦闘施設を全て収納。重力と摩擦0を駆使。
空からはアパッチ1,000機が、海上からはイージスシステム搭載戦艦尾張型の3個師団が攻撃をしまくる。
そこに5万8千の江戸幕府軍勢が豊前国内中を軍事侵攻!!
戦意喪失の大友軍は各地で降伏し1日で平定終了。
宮城大弥第10軍3万が治安維持部隊として豊前国に残り国境警備に付いた。
濃姫のチート防御結界付与で幕府軍の犠牲者は0、軽傷が2人のみという馬鹿げた戦果をあげたのだ。
信長
「ふん!余がその気になればこんな物よ。」
翌日11/11から豊後国平定戦が行われ豊前から幕府軍2万8千が南下。豊後から丹羽長秀を総大将とする2万が北上。
空と海は豊前攻略と同数の兵器が飛び交い、信長の重力摩擦も冴え渡る。
立花宗茂軍に捕縛された大友宗麟。すでに別府の地で斬首となっていた。
「済まぬ、時が惜しい。年明けには要望を聞いてやる。」
シュッポ!
7万以上に膨れ上がった立花軍を全員収納に入れた。
信長
「五郎左《丹羽長秀》、余の安土城部隊と共に3万で豊後国の治安維持に勤めよ。
薩摩国・島津が攻めてきたら遠慮無く殺れ。
首おいてけ~が口癖の奴らだ。逆にその首を置いていって貰おう。」
僅か2日間で豊前・豊後を手中に納め、内政に舵を切ったのである。
**********
1570年11月15日
佐渡沖合い5km
織田信忠関白殿下
「一益、もうこの辺で良かろう。我が艦隊に全ての船を沈められ港も壊滅、昨夜突然御出座しあそばれた父上においては、佐渡の城を"収納"なる神術で消してしまった。。。本間一族も誰一人抵抗してこない。
3日間の猶予を与え、降伏せねば艦砲射撃を山頂に放つ。それで白旗を上げると思うぞ。」
滝川一益
「そうですな。大殿あいや失礼、上皇使徒様からも、可能な限り死者は出すなと厳命されております。
船も無くば島から脱出も不可能。ましてやこの荒れた海、魚1匹釣れないでしょう。すぐに飢えてしまいます、3日が限度かと。」
偵察ステルスドローン
「ピーピーピー報告!佐渡を支配する河原田本間氏・羽茂本間氏の家臣団!
結託して降伏に否定的な河原田本間氏当主・本間高統を討ち取りました!まもなく白旗が上がります!」
信忠
「ほお、早かったな。」
一益
「船が無くては暮らしが成り立ちませぬゆえ。」
「うむ、島を落とすには先ずは船を沈めろか。父上の言うとおりだな。
よし一益!白旗上がればAPC9部隊2万を上陸させよ。
本間一族の重鎮5人ここへ連れて参れ。文書にて正式に領地を江戸幕府へ返還させる、後の治安維持は幕府軍の仕事だ。」
「はっ!阿部慎之助殿の艦隊が東尋坊より佐渡へ向かっておりますので、まもなく到着なさるかと。」
「これで佐渡の金山も江戸幕府直轄領となったな。天下布武への貴重な場所だ。最後まで油断するな!」
「はっ!心得まして御座います。」
織田信忠関白殿下率いる6万の軍勢は、僅か2日で佐渡国を平定。
これで蝦夷から門司(博多湾は江戸幕府海軍にて封鎖中)に至る日本海航路を、江戸幕府軍の海域として確立させた。
この経済的効果は凄まじく
【関白航路】と名付けられ、後の世まで正式名称として用いられている。
**********
一方濃姫のスキル・レンタルを与える15人の門徒。信長と2人で話し合い即日決定した。
チート回復
お市の方
あここの方(信長側室)
まつ(芳春院・前田利家正室・23歳)
冬姫(信長次女・蒲生氏郷正室)
前田慶次郎
チート防御結界
美幸(みいの方)
織田信忠
織田信孝
織田信包
前田利家
チート鑑定
織田信雄
五徳(信長長女・徳川信康正室)
(欠員3名)
信長
「鑑定は親子であろうと難しい。織田一族以外には止めておいた方が無難であろう。今は欠員のままで良いのではないか?」
濃姫
「そうですね。剥奪出来るとはいえ、それが軋轢となり、第2の明智が出ても困ります。」
信長
「うむ。今後の課題としよう。
レンタル供与とスキル説明のため明日、皆を転移で連れてくる。
五徳だけは徳川の許可がいるであろうな。。。それも面倒だ!岡崎城と周辺ごと収納に入れ、その間にレンタルを済ませよう。」
「強引ですことw」
急遽半ば強引に集めた皆に説明をして、12名の門徒が誕生したのである。
これにより尚いっそう江戸幕府・織田軍団の天下布武は加速することになる。
ーーーーーーーーーーーー
1571年1月1日現在
名前:織田信長
年齢:36歳
職業
尾張のおおうつけ
空間創造神ゲネシスの使徒
上皇使徒陛下
体格
身長2m 体重130kg 筋肉の塊
ステータス
(SSS "Max"~G "Min"の10段階)
神力:無限
体力:SSS+++
速さ:SSS+++
攻撃:SSS+++
防御:SSS+++
剣術:SSS+++
頭脳:SSS+++
統率:SSS+++
内政:SSS++
幸運:SSS++
スキル(レベル《《チート》》)
チート収納:無限・時間停止加速
チート転移:地球~月までの範囲
チート創造錬金コピー術
あらゆる物・者すべて
格闘の帝王【New】
戦神の加護により芽生えたすきる。素手によるあらゆる格闘術を習熟し無敵を誇る。
重力摩擦【New】
1㎡~100万㎡範囲内にて
重力は2~100万倍まで。
摩擦力は0に操作できる。
称号
空間創造神の加護持ち
剣神の加護持ち
戦神の加護持ち【New】
ギフト
*テレパシー念話(家族)
*不老:外見内面36歳で固定
*西暦2100年レベルのあらゆる知識(医学・薬学・科学・化学・工学等々)を持ち実行出きる。
********************
名前:帰蝶(濃姫)・鷺山殿
年齢:35歳
職業
信長正室
空間創造神ゲネシスの使徒
上皇后使徒陛下
プロポーション
身長175cm 体重60kg 八頭身美人
ステータス
(SSS "Max"~G "Min"の10段階)
神力:無限
体力:SS
速さ:SS
攻撃:SS
防御:SSS+++
射撃:SSS+++
頭脳:SSS++
統率:SSS
内政:SSS+++
幸運:SSS+++
スキル(レベル《《チート》》)
チート鑑定
地球&月面上の存在全てを丸裸
チート結界:あらゆる物全てを防ぐ
チート回復術:即死以外瞬間回復
チートスナイパー【New】
ライフル射撃狙撃で1km以内であれば、誤差0を誇る驚異のスナイパー。
レンタル【New】
自分の神力神術、チート鑑定・回復・防御結界を任意の相手に"貸し与える"事が可能。
但し、貸す神術は1人に1種類のみ最大5人まで。
鑑定5人・回復5人・防御結界5人。合計15人の"門徒"となる。
レンタル期間は1日~最大10年。期間中でも貸主の任意で強制剥奪可能。
称号
空間創造神の加護持ち
銃器神の加護持ち
ギフト
*テレパシー念話(家族)
*不老:外見内面35歳で固定
*ショッピングモール(西暦1年~2100年迄のあらゆる物品・生物 "人間以外" を入手出きる。)
********************
1571年1月1日現在
各種ステータスレベルS以上の人間は世界中に織田信長&濃姫だけです。
また明日 m(_ _)m