表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
102/141

第102話 懐妊ラッシュ!!

カクヨム先行公開中!!

 

【え~久しぶりの幕間です。】


 1974年6月2日

 織田宗家大陸・東京地区総合基地

 織田宗家城100F

 織田信長自宅リビング


 織田宗家による軍事評定終了後、自宅に戻った信長を濃姫と側室軍団が待ち受けていた。


 信長

「ふむ。どうした?今日は皆も休めと言ったはずだが?」


 濃姫

「確かにそう言われましたが、今日中に報告しなければならない事案が発生しました。まずは"とらちゃん"からね。」


 信長

「まずは?~からね?と申したか?まあ良い。どうしたのだ井伊姫よ?」


 井伊姫(井伊直虎)

「三郎さま、、、その~~月の物が来なくなり、食事も喉を通りませぬ

 、、、」


「ふむそうか・・・ん?なんと!帰蝶!!もしや?」


 頷きながら井伊姫を見る濃姫


「濃姫様の御見立て(鑑定)だと3ヶ月とすこしだそうです。。。」

 真っ赤な顔で妊娠報告をする井伊姫


「まことか!!!出かしたぞ井伊姫!!良うやった、良うやったのお。」


 井伊姫のお腹を擦りながら満面の笑みを見せる信長皇帝閣下。


「初産じゃ!しかと帰蝶の言う事を聞き、安全無事に過ごすのだぞ。」


「三郎さま、ありがとうございます。」


 濃姫

「はい、次の方なべちゃんよ。」


 於鍋の方

「そのぉ~私も初めてで何だか良く分からなくて、濃姫様に相談したら4ヶ月目に入るところだと。。。」


「おおおおお!!2人、2人もとは!出かしたぞ、おなべ!大勝利ではないか!」


「そんなに喜ばれて嬉しいです殿様。。。(涙)」


 濃姫

「うふふ、はい次の方~坂ちゃん。」


 信長

「えっ?」


 坂氏の方(信孝母)

「閣下、、、3ヶ月目に入ってるそうです、、」


「なんと!!坂よ本当か!凄いではないか!良く頑張ったな余も嬉しいぞ坂よ。愛い奴じゃ。」

 信長がハグをして頭をなでると感激して涙を流す坂氏の方。


 濃姫

「はいどーぞ、ようかんちゃん」


 信長

「なんだと!」


 養観の方(冬姫母)

「貴方様その~来週で3ヶ月とのことでございます。。。」


「うおおおおお!なんと目出度い日なのじゃ!もう一度宴をやるか、なっ、そうしよう。」


「冬姫の弟が産みとうございます。」


「うんうん良い良い、とにかく無事に生まれてくれればそれで良い。帰蝶よしっかりと頼んだぞ、お市にも頼まねばな、おお、あここもチート回復持ちだ。頼んだぞあこ。」


 あここの方

「それが、そのお~~」


「ん?どうしたのだ?」


「私も2人目がお腹の中に出来ましておじゃります・・(赤面)」


 濃姫

「よっ!イタリアの種馬!w」


 信長

「帰蝶、それは映画"ロッキー"だろ。シルベスター・スタローンだ。」


 あこちゃん

「殿様は種馬でおじゃりますか?」


「あこ、、、後5人は産ませてやるぞニヤリ」


「まあ!嬉しい!」


 嬉しいのかーいw少し整理しましょう。


 於鍋の方・初産

(予定日1574年12月10日)


 井伊の方・初産

(予定日1575年1月10日)


 坂氏の方(信孝母)

(予定日1575年1月15日)


 養観の方(冬姫母)

(予定日1575年1月20日)


 あここちゃん(さき姫母)

(予定日1575年1月25日)


 濃姫の鑑定により5人の側室が身籠っている事が分かりました。

 しかも子育て真っ最中、翔平&真美と一緒に眠りについている美幸ちゃん(みいの方)。3人目の御懐妊が来週発覚します。(予定日1月30日)


 今年の年末から翌年始にかけての織田宗家は、お祭り騒ぎになる模様。


 ーーーーーーーーーーーー


 この晩、信長と濃姫の枕元に現れた天御中主神あめのみなかぬしのかみ


 ゲネシス

「悪いな信長、それに濃姫。。。神の使徒同士で子を宿すのは"掟破り"となる。とんでもない能力の子が生まれ、それが暴走した場合、破壊神となり誰にも止められない恐れがあるからだ。

 すまんがそれは運命。織田家全体の母親として君臨してくれ、申し訳ない。」


 ほんと申し訳ない。。。

 また明日。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ