表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
生まれ変わり --Renato リナート--  作者: Tohna
第5章 No mercy (容赦なし)
38/81

第38話 新宿地獄

 新宿伊勢丹のある辺りを中心に、半径約500mほどが漆黒の闇に覆われた。


 そして、闇の中では刻が止まったようであった。


 有紀が乗っていた中央快速も動きを止め、先ほど漆黒の闇を見つけて大騒ぎしていた乗客達も目を見開き、叫び声をあげるために口を開いた状態で動きを止めていた。


 また、ある者は恐怖におののき、頭を抱えたまま、またある者は腰を抜かして今まさに膝から崩れ落ちようとしている態勢のまま止まっていた。


 一方、《闇》の外の世界ではほどなく警察と消防が駆けつける騒ぎになっていて、《闇》に近づいた警官が消えていなくなり、突入を試みた警察車両がやはり消えてなくなった。


 慎一たちは、出社する有紀についていくために電車に乗っていたが、闇に包まれた瞬間、弾き飛ばされたのだった。この《闇》は一種の結界であろうか。3人は、西武新宿駅のあたりに放り出されたのであった。


「くそう!なんだこれは! 入れねえじゃないか!」

 慎一が怒鳴る。


「これは、《辻切》じゃ」

 ロクが答える。


「《辻斬り》だと?あの、斬り捨て御免のアレか?」


「いや、違う。《辻切》じゃ。よく見てみろ。上に大蛇がおって、こちらをにらんでいる。これは道に蛇を遣わして結界を張るものじゃ。問題はだれがこれを張ったか、ということじゃな」

「中はどうなっている?」


「おそらく刻が止まっておるのじゃろう。誰が何をしようとしているのか」


「いずれにしても、有紀が中にいるんだ。間違いなく俺たちに何かさせようってことだけはわかる」

 するとサキが言った。


「『辻切』って、あたし聞いたことがあるよ。おじいちゃんから」


「サキ、どんなことだ?じいちゃんはなんて言ってた?」


「うん、おじいちゃんは千葉県に住んでてね、伊弉諾尊(イザナギノミコト)を追いかけてきた黄泉醜女(ヨモツシコメ)を遮るために投げた杖から出た神様で、塞ノ神(さいのかみ)って言われているんだって。」


「おいおい、それじゃあ俺たちが災厄ってことかよ?」


「まあ、そういうことになるのう」


「のんきなこと言ってんじゃねえ!」


「まあそう怒るな。要するに塞ノ神(さいのかみ)を取り込んでわしたちをくぎ付けにしようとしている曲者がおるということじゃな」

 ロクは続けて、


「心当たりは、ある。すぐに奴は出てくるじゃろうて」


 そして騒然としている西武新宿駅の交差点の真ん中に、漆黒の翼と、3本の脚を持つ鳥が舞い降りた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ