表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
74/100

74.『完璧を求める僕の不完全さ』

かつて「ななじゅうよん」だったもの

満開の桜が、太陽の下で白く輝いている。

空に広がるその景色は、ただ純粋で、美しい。


けれど、きっと明日の雨で、

花弁は地面に散り、泥にまみれるだろう。


残念でならない。


僕は、緑が混じり始めた桜が嫌いだ。

儚く散る瞬間には感傷を覚えるが、

中途半端に変化するその過程には、

どうしても居心地の悪さを感じてしまう。


白いTシャツに、コーヒーをこぼした時のような感覚。

どうにもならない、取り返しのつかない、

けれど致命的ではない、微妙な違和感。


だから今日が、僕にとっての花見の最終日。

これ以上、変化する桜を見たくはない。


単色の世界なんてありえない。


そんなことはわかっている。

むしろ、完全な純白のままでいる方が不自然だ。


けれど、それでも僕は、満開の桜を目に焼き付けていたいのだ。


芽吹き始めた葉を異物のように感じ、

違和感を拭えない自分の心。


それこそ、いちばん汚れているのだと、わかっているのに。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ