表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
62/100

62.『戯言しんふぉにー』

かつて「ろくじゅうに」だったもの

橙色の血液に滲んだ彼女の涙は、何故か甘かった。

苦しみの中に砂糖を混ぜ込んだような味がした。


交絡因子を取り除いた先に広がっていたのは、ただの空白。

夢を見たはずなのに、そこには何もなかった。


虫を歯茎に詰め込みながら笑う、それは狂気の名残なのか。

はたまた、無邪気な遊びの延長なのか。


雨粒を数える地蔵の眉間に皺が寄る。

やがて一滴、にらみを利かせると弾けるように消えた。


灰塵を溶かし、墓石に塗りつける。

その動作は決まって四拍子のリズムを刻む。


邂逅の瞬間、握りしめた押し花を潰し、飛行雲へと配る。

それは軽薄でありながら妙に屈強な姿をしていた。


豆電球が意味深に叫ぶ、その熱量はやがて痛みに変わる。

光は温もりではなく、鈍い刃のように皮膚を裂いた。


乾燥した愛情に刺すべき釘の数は、増えるばかりだった。

数えるほどに、心の空洞が埋まらなくなっていく。


三角の時計に嫌気がさし、未来を刻むことをやめた。

その明日はもう、二度と来ることはない。


歩きながら、食べながら、歌いながら、死んでいく。

過去も未来も巻き込みながら。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ