表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
34/100

34.『深海へ心臓を沈めてみたい』

かつて「さんじゅうよん」であったもの

身体が世界と調和していない。

そんな感覚に襲われる日がある。


普段は意識すらしない胃が、今は垂れ下がっているような不快感を生む。

特定の出来事が引き金になったわけではない。

ただ、自分の頭上に重なり合った何かが、重みを増しながら思考力を奪っていく。


脳内では砂嵐のような混乱が渦巻いている。

思考は霧散し、何を考えようとしてもまとまらない。

その曖昧な苦痛が、じわじわと心に浸透していく。


大切な友人も、一蓮托生の妻も、今日は違う。

目が合うだけで、いや、彼らを意識するだけで、心が摺り潰されるような感覚が押し寄せる。

気分が苦みに変わり、言葉を発する気力すら奪われていく。


それでも、彼らにいなくなってほしいなどと思っているわけではない。

そんな幼稚な感情を抱いているわけでも、自分が死にたいと諦める気持ちに囚われているわけでもない。

ただ、異常な重力にさらされた僕の心臓が、耐えられないだけだ。


「海の底まで沈めたい」


そんな衝動が湧き上がる。


海の底に心臓を沈めれば、この重力から解放されるのではないかとさえ思う。

波の音がすべてを飲み込み、深い静寂の中で心臓が鼓動を止める。

そんな幻想が、少しだけ安らぎをもたらすような気がする。


今日という日は、ただそれだけの日だ。

明日はまた違う自分がいるかもしれない。


けれど、今この瞬間、僕はこの異常な重力にじっと耐えながら、自分の心臓が深海へと沈んでいく空想に身を委ねている。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ