表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/100

30.『雲のように思考を散歩させること』

かつて「さんじゅう」だったもの

電線にとまっていた雀が、僕の存在に気づいて飛び立った。


世話しなく羽をバタつかせ、雫のように翼を閉じ、少し高度を下げるたびに再び羽ばたく。

その繰り返しで、小さな点となり、やがて水色の空に溶け込むように消えていった。


空には、薄い線のような雲がいくつか浮かんでいるだけだった。

田舎特有の土や草の匂いを感じながら、小道を歩く。

疲労した目と脳に休息を与えるための散歩だった。


僕は「暇」を嫌う癖がある。


エレベーターの待ち時間や信号の停止時間。

そんなわずかな間すら落ち着けない頭を不思議に思う。


何をそんなに急いでいるのだろう。

スマートフォンを手に取り、無意識に画面を眺める。

その行動の無意味さに気づきながらも、やめることができない。


「何か見えないものに操作されているみたいだ」


ふと、そう感じてがっくりくる。

僕の意思はどこにあるのだろう。


傀儡のように何かに操られるのではなく、せめて案山子のようにじっとしていたいと思った。


今日からは違う。

そう思い直し、目の前の景色に意識を戻す。


見たものを感じ取るだけでなく、見ているものさえ頭に入れないようにして、ただ漂うように歩く。

雲のように形を持たず、どこへ行くともなく、自由に漂う感覚。

それが今の僕に必要なことのように思えた。


目の前を再び小さな雀が横切った。

僕はその羽ばたきを追うのをやめ、空の青を見上げた。

そこには、薄い雲が静かに流れていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ