表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

『手相占い』

作者: 謎猫

手相占いの雑誌やサイトを見たりするのですが

私の手相・・・


例で載っているのと全然違うけど

どう言う事!?


やっぱり、肉球は・・・

私も、別に手相占いなんて興味なかったし

そんなの信じても居なかったけれど・・・


「ねぇ~ これ見てよ♪」

「なんだよ?」


手相と言えば、興味のない人だったとしても

生命線・感情線・結婚線くらいは聞いた事あるハズです。


「手相♪」

「手相がどうしたんだ?」


彼に手相占いのサイトを見せながら

私の手と見比べて貰っております♪


「生命線っ♪」

「おぉ! 長いなっ!?」


手相と言えば、やっぱり生命線が一番有名だと思いますが

とりあえず、私の生命線も自慢出来るくらいには長いっぽいです。


「感情線っ♪」

「別に普通だな?」


感情線は小指側から人差し指側へ横方向にのびる

一番上の長い線ですが・・・

普通に普通でした(汗)


「結婚線っ!!!」

「うん? この手相はどうやって見るんだ?」


結婚線については、本やサイトによって

色々な書かれ方がしてますが

感情線のシワを0歳として、小指の付け根にあるシワを

男性は55歳、女性は45歳のスケールで見て

手のひらの側面にある何本かのシワがどの位置にあるかで

結婚年齢が分かるそうですが


「この結婚線なんだけど~♪」

「うん?」

「丁度、手相の年齢と合ってない?」

「まぁ、近いかな?」

「でしょ♪」

「???」


見れば見るほど、手相が表す年齢と

今の年齢が重なりますっ!


「今の年齢と、ぴったり一致だね!」

「う~ん 言われれば近いかもな?」

「手相占いって当たるのかなっ?」

「どうだろうな?」

「この手相占いからいくと、明日かなっ!?」

「はぁ?」

「明日、結婚しちゃうのかなっ!?(///)」

「する訳無いだろう・・・」

「Σ(=□=)! にゃびぃぃぃーん!」

「な、なんだその泣き声!?」


なんか、即答で明日の結婚は無いと

言われてしまいました・・・(当然!?)


「ねぇ、手を見せてよ♪」

「うん???」


折角なので私の手相だけじゃなく

彼の手相も見る事に♪


「えっと~ 結婚線は♪」

「無い! とか言うなよ?」

「う~ん・・・(悩)」

「な、なんだよ? ホントに無いのか!?」


彼の結婚線ですが

何と言うか・・・


「むぅ~(困)」

「何か言えよ・・・」


何度も見直しましたが

やっぱり見間違いでは無いようです。


「ねぇ~」

「なんだよ」

「手相と年齢が同じなんだけど?」

「えっ?」


これって、やっぱり!

手相占いって当たるのでしょうか!?


「今日、結婚しちゃうのかなっ!?(///)」

「する訳無いだろう・・・」

「Σ(=□=)! にゃびぃぃぃーん!」

「だから、なんだよその泣き声は!?」


まぁ、手相占いですので

明日の事までは読み取れませんが

少しくらいは占いが当たってくれても

良いのですけどね~(///)

最後までお読み頂き

ありがとうございました。


手相を見ることが出来る人に聞いたのですが

一見、手のシワなんて今日明日で変化する訳ない。


と想って居る人が多いでしょうが

手相って、日々変わって居るそうです。


正確には、見え方が変化しているらしく

長さの変わっていない生命線でも

体調や心境によって線がぼやけていたり

しっかりと見えるようになったりするそうです♪


にゃはは~♪

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 手相占い。 オカルト的にはロマンがあるけど、科学的にはDNAによって定まる指紋と同様のものであると思われますが。 それでも手相占いをやってる方がいると、見てもらいたくなっちゃいますね。 知り…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ