表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/36

第6話 二日目、偵察開始

一睡もできなかった。

美少女と同じ部屋で同じ空気を吸って、そして、美少女が吐いた空気を吸っていると思うと、緊張して眠れなかった……

 日の光が部屋に差し込み、朝になった。


 そして、俺は、眠れなかった。


 原因である美少女が俺の部屋で、スヤスヤと寝息を立てて眠っている。


「まさか、女だったなんてな……」

 キャスカの可愛い寝顔を見ていると、風呂場で見た光景がフラッシュバック。

 なんか、恥ずかしくて顔を背けた。

 ……女だって知らなかったんだから、仕方ないだろう!

 

 博人は、キャスカの寝顔に顔を戻す。


 やっぱり、……可愛い。


「うん、もう起きよう」

 俺は、キャスカを起こさないように静かにベッドから降りると、部屋を出て、下のリビングに向かった。

 薄暗い階段を下りていくが、まだ、みんな寝てるようだ。


「なんか、やってるかな?」

 リビングに着いた俺は、ソファーに腰かけてテレビを点けたが、放送を開始していたチャンネルは、全てテレビショッピングだったので、消した。


「ああ~、なんだよ、つまんね」

 ソファーに横になる。

 昨日は、いろいろあったな……

 睡魔に襲われた俺は、そのまま……寝てしまった……

 


7月14日 7:40



「……ちゃん」

 ん?

「…いちゃん」

 んん?

「お兄ちゃん、起きて」

 

 誰かが、俺の体をゆすっている……

 

「……ぅん…んん……」  

 いつの間にか寝ていた俺は、ゆっくりと目を開け

「!」


バッ!

 目の前にキャスカの顔があったので、飛び起きた。

 あれ?


「博人、そんなとこで寝ていたら、風邪ひくぞ」

 食卓の方から父さんの声が聞こえた。


「……あれ? 父さん、会社は?」

 母さんから、エレベーターに乗れば日本に帰れるの聞いただろ? そう思ったので聞いた。

 

「あのな、博人、家がこんなとこに来ちゃって、周りもどんな状況か解んない状況で、仕事になんか行けると思うか?」

 呆れたように父さんが言ったが、確かにそうだ。

 色んな事があって感覚がマヒしてたのか、俺?


「いいから、さっさと着替えて、朝ごはん食べちゃって」

 片付かないから、早くしろと母さんから言われた。


「お兄ちゃん、あのね、今日のご飯も美味しかったから早く食べた方が良いよ!」

 キャスカが嬉しそうに言ったが、食卓を見ると、何時もと同じような簡単な朝ごはんだった。

「……」

 キャスカにとっては、ご馳走なのだろう……


「う、うん、キャスカ、美味しそうだね! 母さん! すぐ着替えてくるから、残しておいてよ!」

 そう言った俺は、部屋へと走る。

 、

「何かしら? 変な子ね」

 母親の朱美は、走って行った博人の様子がおかしいなと思った。


「朱美、それじゃ、俺も用意するわ」

 俊夫が言って、立ち上がると、キャスカの頭をポンと叩いて、部屋を出て行く。


 キャスカは、笑顔で部屋を出て行った俊夫の後ろ姿を見ていたが……

「あの、朱美さん、僕は、何してたらいいですか?」

 みんなが、行動している中、一人何もしていない自分が不安になって朱美に聞いた。

「キャスカちゃんは、テレビでも見て、休憩してて。 用意が出来たら、皆で出発するからね」

 洗い物をしながら、朱美がキャスカに笑った。


「う、うん……すいません」

 美味しい、ご飯を食べさせてもらって、良くしてもらっているのに、何も出来ない事に不安になるキャスカは、博人が戻ってくるのを食卓の椅子に座って待つことにしたのだが、


だだだだだっ!


「お待たせっ!」

 直ぐに着替えた博人が戻ってきた。



 俺は、急いで着替えを済ませて、食卓へ戻った!

 キャスカに会いたかったからだ。

 考え方を変えたのだ。

 父さんも母さんも、キャスカの事を男の子と思っているだろう?

 だから、安心して俺の部屋に、キャスカを寝泊まりさせてるんだ。


 良いじゃない。


 美少女と同じ部屋で寝泊まり出来るなんて最高じゃないか!

 近くにいて、その声、その顔を見れる……そう、特権!

 キャスカも男のフリをしてるし……

 それが、みんな幸せなんじゃないだろうか!


「お兄ちゃん、何で、ニヤニヤしてるの?」

 キャスカが聞いてきたが、うう、可愛い……照れて、顔を凝視出来ない。

 まあ、いいさ……慣れて行こう。


「キャスカ、お兄ちゃんは、変人だからねー」

 母さんが、失礼な事を言ったが、幸せ絶頂の俺であるから、許してやろう。


「いやぁー、漬物とご飯とみそ汁のみの朝食、旨いですなー!」

 俺は、上機嫌で朝ごはんをいただく。


ドンッ!


「ちょと、それ、嫌み? すいませんね、こんな朝食で」

 母さんが俺の前に、麦茶を入れたコップを置いて言った。


「……いえ、すいません」

 俺は、素直なので謝罪と食事を手早くすました。

 美少女と会話したり、ふれあいを楽しみたいからな!


 異世界……最高じゃないのさ!


「キャスカ、部屋で遊ぼうぜ!」

 俺が言った時、父さんが、防弾チョッキのようなものを着用し、自動小銃を手にして戻ってきた。

 凄く嫌な予感しかしない。

 

「朱美、それじゃ、博人とキャスカ連れて、周辺の偵察に行ってくるから」

 父さんが、母さんを朱美と言った。

 普段は、母さんと言っているのに……顔つきも、普段の力が抜けた感じじゃない……



「って、えぇ?! 俺も行くの?!」

 俺は、父さんを見ると…… にっこり笑ってくれた。




ブロロローー……


 我が家の父上の愛車、国産軽自動車のオフロード四輪駆動車が自宅を出発した。

 俺とキャスカを乗せて……


「凄い、走ってる! 俊夫さん、凄いです! お兄ちゃん、凄いよね!」

 満面の笑みで言ってくるキャスカは、可愛いが……

 なんで、俺とキャスカまで行かなきゃなんないんだよ!


「博人、ダッシュボード開けて」

 父さんに言われて、俺は……

「と、父さん? コレって……」

 ダッシュボードの中に入っていた拳銃を手にして聞いた。

「グロック 19、自動拳銃だけど?」

「そうか!グロック 19ねっ! じゃないよ、なんで、拳銃なんて……」

「博人、自分の命と、キャスカを守る時にだけ使えよ! おもちゃじゃないからな!」

 厳しい口調で、父さんが……



 だよな、日本じゃないんだ、使わないに越した事は無いけど、ここが、どんな場所かわからないもんな!


 俺は、キャスカを見る。

 キャスカは、嬉しそうに外の風景を見ていた。

 俺は、拳銃に目を移し……覚悟を決めた。

 いや、実際その時がきたら、ちゃんと出来るか解んないけど…… 少なくとも、頑張ろうって気持ちになったのだ。



 自宅に残った朱美は、日本の実家へ戻り、食材などの買い出しに行くため、階段下物置内のエレベーターに乗り込み、日本へと向かった。

 現金は、自宅の金庫だけで、数億円が入っているし、国内外の銀行にも数億円づつ預けてある。

 俊夫と朱美が命がけで貯めた金。


 

ゴウゥゥゥンンンンンン……




朱美の実家 富山県 A市ーー


 到着した先は、昨日と同じ、仏壇のある座敷だった。

 

「母さん、いるーー?」

 朱美が部屋をでて、廊下を歩きながら母親を呼ぶと、母親が、奥の茶の間から出てきた。


 買い物に行くのに、軽トラを借りようと朱美が口を開こうとした時、

「あんた、また来たがけ? どうせ、軽トラ貸して欲しいがやろ?」

「え? うん、そうだけど、よく解ったわね?」

 自分が言い出す前に母親が軽トラの事を言ったので戸惑う朱美。


「毎回の事やからね、鍵なら、玄関の何時ものとこにあるから、好きに使われ」

「何時ものとこ?」

 

「……あんた、大丈夫け? 玄関の下駄箱の上やろ? 終わったら、同じとこに戻しといてくれたら良いから、後ね、ガソリン入れといて」

 母親が、呆れたように言いつつ、ガソリンを入れるように言ったが、車を借りるので、元々そのつもりだ。 でも……


「う、うん、解ったけど……私、来たの昨日よね?」

「一昨日来とったねけ、なん言うとんが?」


 一昨日? 一体どうなっている?


 ショッピングセンターを目指して走る、軽トラックを運転する朱美


 ここの今日は、一年後の 7月18日…… そして、私は、今日まで、実家に何度も来ている?

 どういう事?

 自宅の階段下のエレベーターを出発した時間と、座敷の到着の時間は、同じでは無い。

 そして、今回私が来る前に私が何度か来てるって事は、座敷への到着時間の流れも一定ではなく、前後する……

 昨日から、訳の解らない事ばかり……

 なんで、突然、こんな事になったのが……

 ……誰かの意思で、私達の家が、あの世界に飛ばされた?

 いや、そんな事があり得る訳が……でも、あり得ない事が昨日から……


 もしも仮に、そうだとして、何の為に?



「……兎に角、買い物よ!」

 考えても、答えが出ないので、俊夫に相談する事にして、私は、今回のミッション「買い物」をこなす事に集中する。



 俊夫の運転する、オフロード四輪駆動軽自動車が、自宅を出発して森の中を走っていた。

 狭くはあるが、この車が走る事が出来る……道? がある。

 人の往来があるのだろうか?


「キャスカ、ここって、どこだ? 名前とかあるのか?」

 運転する俊夫が、後部座席に座るキャスカに聞いた。

「ごめんなさい、僕、解らないです……」

「いや、いいんだ。 それより、キャスカが来たのこっちの方で良いんだよな?」

「は、はい。 こっちの方だと思います……あの、森を彷徨っていたので、合ってるのか……でも、太陽の方角から、この方角をずっと行けば、僕と父さんが泊まった村があるハズです」

 俊夫は、村と言う言葉に反応したが、行かなくていいじゃん、引きこもろうよって思った。


「危険な生物とかは?」

 そうだよ父さん、そう言う事を聞かなくちゃ。

 俺は、キャスカの言葉に耳を傾ける……


「熊とか狼かな? あと、ゴブリンを見たって人が村にいましたが……」

 父さんと、キャスカの会話が続くが、キャスカの言葉で昨日のがやっぱりゴブリンだったと、証明されたな!

 二人だけで、会話してずるい!

 俺も、キャスカと会話したい。

 それに、キャスカの事も知りたいしな。

「キャスカは、今までどうしてたの?」

 キャスカの方を向いて聞いてみた。

「父さんが旅の商人だったから、馬車にのって、一緒に各地を周ってたんだよ……でも」 

 キャスカが口ごもった。

 そうだ、悪い事を聞いて、お父さんの事を思い出させてしまったようだ。


「キャスカ、お父さんの事、残念だったけど、これからは、ずっと一緒だ! 昨日言ったみたいに、俺と朱美を父親母親と思ってくれ」

 黙ってるキャスカに父さんが言ったが、俺もそう思う。

 よし、ここで……

「そうだよ! 俺も、弟が出来て嬉しいし! ずっと一緒に居たい」

 うん。

 俺は、キャスカと一緒にいたいから、「弟」 と強調して言った。


「……ありがとう、俊夫さん、博人お兄ちゃん」

 キャスカが、俺の名前を始めて読んでくれたのが……嬉しい!


 そんな、絆を感じた俺達一家の前に、喧嘩? いや違うだろ!


「父さん、あれって!」

 

 俺達の目の前に、襲撃を受けている馬車が見えたのだ。

キャスカともっと、楽しいドライブだと良いのだが、何があるのか、何がいるのかわからない俺は、結構ビクビクして父さんの運転する車に乗っていた。

そんな状態で、楽しめるハズもないのだが、更に、目の前に嫌な予感しかしない状況が……

って事で、次回も、乞うご期待!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ