表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
召喚先は魔王城!?  作者: Ryo
召喚編
4/29

Ⅳ「証拠とやらを貰いました。」

 翌日、またお昼を食べているところへ魔王様が部屋へ訪ねてきた。

 今日もちょっとした会話をしながら食事をして、私が食べ終わる頃に魔王様は話を切り出した。


「さすがに、俺の言葉だけでは信じきれないだろう。お前も言っていたからな……あぁ、前回のお前がな」

「私が?」

「自分が疑い深い事を自覚していたからな。もし、俺の言葉だけでは信じられないようだったら、コレを、と」


 そう言うと、魔王様はポケットから一枚の封筒を取り出して私へと差し出した。

 伺いの視線に頷かれたので受け取り、封を開ける。

 中には、一枚の手紙が入っていた。


「コレは?」

「前回のお前が残したものだ。中身は俺も知らない。ただ、渡せば何とかなると言っていたな」


 随分と適当な事だ。何となく私にも覚えがある言動だが。

 そういった細かい言動の節々から私自身を感じるのも、彼の話を嘘だと断言できない理由だ。

 とりあえず何が書いてあるのか、私は手紙を開き中身に眼を通した。

 そこには、見慣れた日本語が、見慣れた私の字で書かれていた。


『私の事だから、彼の言い分だけじゃ信じられないって思うはず。そして、こんな手紙を残して、ただ「信じて!」なんて言ったって信じないでしょ?

 だから、ここに私しか知らないはずの事を書く。きっと私なら、そうするはずだから。


 私の本名はーーー。


 どう? これなら私でも信じるでしょ』


 そこに書かれていた名前に、私は確証した。

 確かに、これは私が書いたのだろう。

 それは、私しか知らないはずの名前だから。


「どうだ?」

「確かに、私はこの世界に来たみたいですね」

「信じるのか? それは罠かもしれないぞ」

「例え、魔王様が日本語を読み書きできるのだとしても、ここに書いてある事は私しか知らないはずの事ですから」

「…ふむ、どうやら随分と重要な事が書いてあるようだな。前回のお前も『これなら絶対に信じる』と自信満々だった」


 その時の様子を思い出したのか、面白そうな表情を浮かべる魔王様。

 私じゃない…いや、私ではあるんだけど、私の知らない理由で私が笑われるとは。何故私が恥ずかしい思いをしなければならないんだ、前回の私。

 この手紙は貰っても良いとの事なので、とりあえず部屋にある机に仕舞って置いた。ここに来て初めての私物ですよ。

 とりあえず、私がこの世界に来た事は確か。

 でも、もう一つの謎があるよね。


「なんで、魔王様が私を召喚する事に?」


 前回の私は魔王様の友達だった、という事はここで最期を迎えたんだろう。私が召喚されたという事は、前回の私の体が使われたはず。

 ただ私の召喚の連鎖を止めるだけなら、人間側に私の体が渡らなければ良いはずなんだよ。

 それに、魔王様が最初に言った「勇者を討伐せよ」という言葉。

 それってつまり、私以外の勇者が現れたって事だよね。

 その疑問をぶつけると、魔王様は神妙な顔で頷いた。


「前回のお前がここに来た事で、人間達はお前を召喚する為に一番重要となる媒体を失った。そうなれば、もうお前を再び召喚する事はほぼ不可能だろう。

 だから人間達は、他の勇者を求め新たな存在を呼んだ。それが、今の勇者だ」

「ちなみに、その人が召喚されたのはいつ頃?」

「3年程前だ。前回のお前が死んだのは、それから1年後。今から2年前だ。そしてお前をまた召喚する事になったのはーーー他でもない、お前自身の頼みだ」

「え、私?」


 まさか私自ら召喚される事を望むとは。

 首を傾げる私に、何故だか魔王様も困った顔をする。


「それが、俺にも言わなかったんだ。とにかく、自分をまた召喚してくれ、と」

「うーん…何か思い当たる事はないんですか?」

「むしろ俺が聞きたいくらいなんだが」


 お互い身に覚えがなく、首を傾げるのみ。

 魔王様は私から聞いた事がなく、私はそもそも前回の私であって私じゃない。今の私には、またこの世界に来る理由は思いつかない。

 何かしらの理由があったのだろうが、ならそれこそ手紙にでも残しておいてくれれば良かったのに。

 恨みがましく机に仕舞った手紙を睨むも、現実はそんな事が変わりません。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ