表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

98/101

俺も死ぬ

(……この闇が、ドムの……オグルの、中か……)


 深い、深い闇の海を泳ぐ。

 暗い空間を掻く腕にのしかかるのは、水というより、沈み込むスライムみたいだ。


(もしもオグルの能力がここまで届くのなら、怖いと思ったらアウトだ。まずはドムを探して、ここから引きずり出さないとな)


 それでも力込めて泳いでいるうち、ふと、闇以外の何かが見えてきた。


「あの、灯りは……」


 自然と俺は泳ぐのをやめて、平坦な黒い床に足をつけていた。

 歩いているうち、目に入ってきたのが何なのかが分かる。

 どこからか照らされたスポットライトと、古びた木製の椅子に腰かける誰か。

 誰かなんてのは、知っている。


「……ここにいたんだな、ドム」


 向かい合うように立つ俺の前で、うなだれて座っているのは、ドミニクだ。

 表情は分からないけど、まるで数十年も引きこもって動けなくなっている老人みたいに、ドミニクの覇気は失われている。

 これもオグルに取り込まれた影響なのか、あるいは兄の本質なのか。


「…………」


 ドミニクの心は頷きもしないし、こちらを見ようともしない。


「どうしたんだよ、そんなにしょぼくれて。いつもの俺の兄貴らしくないぜ」

「…………」

「俺も、座っていいか? 話したいことがあるんだ」


 だから俺は、いつの間にか置かれていた椅子に腰かけた。

 少しばかりの沈黙を挟んで、俺の方から口を開いた。


「……俺さ、ドムをずっと勘違いしてたんだ。ドムは俺が隠してることを全部見透かして、死ぬ事実も知っていて、それでも全部受け入れられる人だって思い込んでた」


 俺にとってのドミニク・エドガー・ゴールディングは、最強の魔法を持っていて、俺の秘密も見抜いていて、死の恐怖も自分から打ちのめそうとする強い人間だ。

 そう思っていたのは俺だけじゃなくて、俺の仲間や世間の皆もそうだ。


「でも、違うんだよ。逆なんだよな、ドム……本当は、怖がりだったんだ」


 ただひとり――ドミニクを除いては。


「……!」


 やっと、ドミニクが顔を上げた。

 (うつ)ろで、寂しげで、()せこけた顔だった。


「色んな人の期待を背負って、やりたいことが山のようにあって、何かを成し遂げなきゃいけない使命感に駆られててさ。そんな時に、自分が何もできないうちに死ぬなんて聞きたくないし、認めたくないよな」


 誰よりも強くて、誰よりも誇り高い使命を持っているから、誰よりも弱い。


「なにも成し遂げられないまま……誰にも認められないまま死ぬなんて、嫌だよな」


 俺は気づいてやれなかった。いや、気づきたくなかったのかもしれない。


「……私は、ゴールディングを守らないといけない」


 ぼそぼそと口を動かすドミニクの、弱さを。


「お前の態度と様子、言葉の重なりで、私は私自身の運命を知ってしまった。寿命ではなく、そう遠くないうちに、何かによって殺されるのが私の運命だと」


 やっぱり、屋敷を出る直前のやり取りか、それよりも前にドミニクは自分が死ぬ運命を悟ってたんだ。

 いつ、どこで、どうやってなんかは、俺の頭じゃ未来永劫かかったって分からない。

 ただひとつだけ言えるのは、俺が図らずも教えてしまった死の運命が、ドミニクの心に(くさび)を打ち込んでしまったということ。

 それを俺も、誰も知らなかったということだ。


「死を遠ざけるためにケイオスを倒した。お前から情報をもらった。その根元を断つべく、トライスフィアにやって来た」


 彼なりに必死になって、未来を変えようとした。


「すべて、恐れていたからだ。何一つ成し遂げられないまま死ぬ、私の未来を」


 その結果がこれだ。

 何ひとつ、彼の中では変わらなかった。


「……死にたくない。まだ、私は何もしていないというのに……!」


 顔を手で押さえて、ドミニクは(うめ)く。

 何も成し遂げてないなんて、そんなはずないのに。


 俺はドムのおかげで、強くなれたんだから――。

 ――ああ、そうか。


「……ドム。俺の秘密を、全部話すよ」


 ――今こそ、何もかもを話す時だ。

 ――恩を返す時が、


「俺はこの世界の人間じゃなくて、他の世界からやってきたんだ。そこではこの世界の物語がつづられていて、俺は途中まで読んだ。だからこそ、はっきり言える」


 ドミニクは顔を上げない。

 夢物語と思われているのか、悲嘆(ひたん)に暮れているのか。

 だとしても、ネタバレをしなくちゃいけないんだ。


「――俺も死ぬ。ケイオスに殺されて、物語が終わるんだ」


 ネイト・ヴィクター・ゴールディングが死ぬって、最大のネタバレを。

 ずっと、ずっと誤魔化してきたけれど、俺が俺自身を救う方法は分かっていないし、ドミニクが死んで間もないうちに俺も死ぬ。

 兄が助かったからといって、俺が助かる見込みもない。

 ケイオスを倒せば助かるという保証もないまま、俺は人を救い続けてたんだ。


「……怖くない、のか」

「怖いよ」


 もう一度顔を上げたドミニクの前で、俺は肩をすくめる。


「俺はずっと人を守るんだ、ハッピーエンドを目指して頑張るんだって自分に言い聞かせて、ごまかしてきたけど、やっぱり怖いよ」


 オグルを倒してから、俺は生きているだろうか。

 ドミニクを守って死ぬなんてのも、ありえるんじゃないか。

 ――そんな不安も、今となってはどうでもいい。


「……でもさ、もう恐れないよ。俺は死ぬ瞬間まで自分にできることを精いっぱいやって、皆を笑顔にしてみせる。俺は向かい合うよ……死と、恐怖から」


 これが転生した俺のさだめ。

 心の奥底に閉じ込め続けた恐れに立ち向かい続けるのが、俺の運命だ。


「そんでもって、サイコーのハッピーエンドを手に入れてみせる! いつ死んだって、その瞬間に心から笑えるように生きてやるんだ! だからさ!」


 袖で零れそうな涙を拭ってから、拳を握り締めて、俺はドミニクに手を差し伸べた。


「ドム、行こうぜ。俺がドムにとってのバッドエンドも、ぶっ潰してやるよ!」


 ほんの少しだけ、ドミニクは驚いた顔をした。

 スポットライトの光が強まっていく。

 闇が消えてゆく。


「……ネイト。お前は、私よりずっと強いな」


 黒い世界が白くなった時、ドミニクはもう、頬のこけた、恐怖に敗れた人じゃなくなっていた。

 俺の知る、いや、世界が知る最強の領主――ドミニクだ。


「私に何ができるかは分からないが――最期まで、お前と共に戦うとしよう」


 俺が歯を見せて笑うと、ドムも笑った。

 そして、手を握り合った時、目がくらむほど世界が輝いた。

【読者の皆様へ】


ここまで読んでいただき、ありがとうございます!


「面白い!」「続きが読みたい!」と思ったら……↓


広告下にある評価欄の【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】に押していただけると嬉しいです!

ブックマークもぽちっとしてもらえたらもう、最高にありがたいです!


次回もお楽しみに!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ