表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ありがとう 下

作者: ばあに♡

  ありがとう

 第3章 「再会」

あれから、9年。私はバレーボール選手になれた。

中学高校、6年間。エースをとった。

あの時、一誠に相談してなかったら今の私はないんだよね。

あ、あのね。今日同窓会があるの。

たぶん、来るよ。一誠。

プルルルルルルルルル

携帯が鳴った。

一誠からだ。

「もしもし。」

『あ、美雨?あのさ、今から小学校来て』

「え?はーい」

携帯を切って急いで支度。

20分で支度をして小学校に向かった。

「あ、いっせーーい」

「おせぇ・・・」

「うるさいなぁ。乙女の支度は長いんです」

「お前、乙女じゃねえだろ」

「え?何か言った?」

「いや、言ってねぇ・・・」

「そう、ならいい。で、何か用があった?」

「おお。お前バレーボール選手になれたんだろ?」

「あぁ。まぁ」

「すげえじゃん。おめでとう」

「どーも」

「あと、ハイ。これ」

と、向日葵をくれた。

「え?なんで向日葵?」

「お前の、笑顔。この向日葵と似てるから」

「ははっ」

「笑うな///」

「照れてる。可愛いっ!。でもありがとね」

「おぉ。」

「一誠の応援がなかったら私、頑張れてなかった。ありがと」

「おう。」

「じゃあね。帰る」

「おぉ。じゃあな」

私は一誠を背を向け歩いた。

そして、同窓会に行った。

「美雨ー。オメデト」

「ありがと」

と、お祝いの言葉がいっぱい。

同窓会を終え、明後日は試合。

試合が始まる前、一誠に言いたい事がある。

 試合当日。

今、一誠を待っている

「美雨!」

「あ、一誠」

「どした?」

「あのね。一誠が私の背中を押してくれた。ありがとう。一誠の笑顔は、太陽と似てるよ。みんなの事を見守る太陽に。ありがとう」

と、言い残して私はその場を去った。

そして、試合。

一誠の笑顔を浮かべながら試合に出た。

なんと、25-13で、1セット目をとり、25-16で2セット目をとった。

日本の勝利。

「「「やったーーーーーー」」」

一誠、私頑張ったよ。



   ありがとう

これは、将来の事です。

友情をテーマにしました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ