表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

童話もの

カラスと猫

 住宅地に囲まれた小さな公園で、孤高のカラスと飼い猫が出会った。

 両方とも人間が好きなのだが、嫌われるカラスと可愛がられる猫。その会話はこんな感じだ。

「ネコ君、きみは人間に頼らないで、志を高く持ちなさい。食料は自分で獲ればいい」

 とカラスが言うと猫は、

「お腹が空いたら動けないニャ」

 とマイペース。

「人間は、我々カラスを堂々とイジメる生き物だ。きみも気を付けろよ」

「そんなことはないニャ。うちのボンボンはネコをイジメないニャ」

 ボンボンとは餌をくれる飼い主の坊ちゃんのことだ。

「ああ、どうせカラスは嫌われ者さ」

「でもボンボンはカラス君にも優しいニャ」

「俺もボンボンは好きだ。でもそれはな、ボンボンが変わり者だからだ。他の人間はみんなカラスを見たら追い払う。いつだってそうだ」

 カラスは「カア」とため息をついた。

「そんなこと言ってないで、笑顔で『ニャア』と鳴けば、みんな友達になれるニャ」

「カラスだって『ニャア』と鳴けるが、俺にも誇りがある。だから『カア』と鳴くのだ」

 でもね、と猫が顔を洗いながら話す。

「でもね、誰だってお腹は減る。そこに焼魚があったらカラス君も失敬するだろ。そのときは『ニャア』と鳴けばいいニャ」

 カラスは黒い羽根を広げて驚く。

「そりゃあ、ネコ君だって怒られるだろ」

「だから謝って愛想を振るんだ。くよくよしないニャ」

 カラスは思う。人間はすぐ雰囲気に流せれるのだ。可愛い猫は得だなあ。

「どうしたら、そんなに気楽に生きられるんだい」

「ただ日なたぼっこして、つらい事は忘れるニャ」

 猫は二コリと笑った。

「そんなもんかい」

 カラスも笑った。

 天を仰ぐと、よく晴れた空の太陽が、みんなを平等に照らしていた。

 カラスの黒い羽根だって、美しく光っていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
初めまして。 カラスと猫、仲が悪そうだけど仲が良い子達実際いるのかなー?と思いました。 面白かったです。 この話を読んでいて、一昨年虹の橋を渡った猫の不思議な?  出来事を思い出しました。 外に出し…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ