表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/18

エピローグ

ナミは甘ったるい倦怠感の中に、時々不安がよぎるのを不思議に思った。

 夏休みはほんの三日前に始まったばかりだ。課題は進学校という名目のもとでどっちゃりと出されたけれど、そんなのはどうだってよかった。それにコウスケくんのことだって……。親友の亜美の話す、『最近の推し』のことだって—亜美にはどうやら好きなひとがいるらしく、聞いているナミの方まで楽しい気分になるのだ—。

 ぎゅっと目をつむった。蝉がうわんうわん鳴いている。

 再び目を開ける。

 目を開いた先には藤の花が咲いていた。ナミはその下のベンチに仰向けになって横たわっている。

 肩は微かに上下し、しなだれた素足のつま先がぴんと張る。

 なんの不安だろう。

 そっと自問してみた。片っ端から考えてみるけれど、どれも答えになりそうにない。卒業後の進路のことや気になっていた男の子のことや、シャネルやディオールのリップがナミの若い心をどれだけときめかせるかということ、明日起こるかもしれない地震のこととか……。ナミの関心をひくようなものはない。今は素晴らしく美しい夏で、それらすべてから遠く離れた場所にいるのだ。

 しばらく藤棚の日陰で空虚な感覚に酔いしれた後、体を起こしてベンチから立ち上がった。めまいがして、色づいていたはずの世界が無彩色になり、蝉の鳴き声が耳の奥で屈折しながら遠ざかってゆく。立ちくらみがした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ