表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ミミック・ギミック:ダイナミック  作者: 財天くらと
第六章 デザイア終戦編
214/256

187 エルレライ・メリディス―6

 ウラヌスが刀を下ろし、左手で挑発してくる。

 六星スキル『乱気』を発動させた奴は、余裕綽々とばかりに口角を上げていた。

 日本刀を中心に嫌な風が渦流しており、ウラヌスを観察しても隙が見えない。

 全方位から攻撃が飛んできても、難なく対処してやる。

 そんな意図を構えから感じ取った。



「アルティア様、奴の六星スキルを知っているのか?」

「いえ……立場の関係もあり、六星騎士長と接する機会が少なく、全員の六星スキルを把握しきれていません。ですが、あの表情。ここは慎重に攻撃を仕掛けるしかありませんね」

「何かあっても、俺が全力で守る」



 アルティアが頷き、剣を構える。

 景気づけようと、俺が守るなんて発したが一時的な慰めにすぎなかった。

 それを理解した上で、アルティアは頷いたのだろう。

 とにかく今はウラヌスを撃退して、モルスケルタに乗り込まなければならない。

 ここで足踏みしている場合じゃないんだ。

 アルティアがスキルを唱える。



「『マイティガード』!」



 スキルの発動により、俺とアルティアの防御力が向上する。

 『乱気』の正体がわからない以上、できることは守りに徹することだ。

 守りながら、敵の情報を得る。

 しかし、攻めなければ膠着状態からは脱することができない。

 相手の出方を窺っている状況で先に動いたのは、アルティアだ。

 雪を散らし、ウラヌスに接近する。

 空いている手を前に出し、『フレイム』『サンダーボルト』を放った。

 見切っていたウラヌスが魔法を切り裂く。



「無駄だぜ、アルティア殿下」

「はぁっ!」



 雄叫びを上げ、アルティアは飛び掛かっていた。

 白銀の剣が振り上げ、一気に襲う。

 身軽さを活かしたスピードで戦うつもりなのだ。

 情報が乏しい今、一発勝負で弱点を探るしかない。

 刃が振り下ろされる。

 ウラヌスから刀を構えなおそうとする気配がなかったため、命中を確信した。

 はずだった。



「『乱気』!」

「……! ぐっ!?」



 突然、アルティアは空中でピタッと止まった。

 何もない空間だというのに、縛り付けられたように動かない。

 そのまま、雪原へと落下する。

 ウラヌスは触れていないというのに、何の前触れもなくアルティアが止められた。

 雪に倒れこむアルティアに、刀の切っ先が向けられる。



「アルティア!」



 すぐさま、アルティアを庇うため、奴の側に高速で飛行した。

 だが、ウラヌスが左手を俺に突き付けた途端、ドローンが止まってしまう。

 羽が回転しなくなったのだ。

 これがウラヌスの六星スキルなのか。



「さすがに、アルティア殿下を殺すのは憚られるな。閣下の妹だからな。だが……ミミゴン。お前を殺しても、問題はない」

「てめぇ……!」

「『乱気』は範囲内にあるエネルギーの流れを自由自在にできるスキルだ。お前がこっちに飛んでくるっていう流れを、オレが止めたのさ」



 エネルギーの流れを変えられるだと。

 くっ、ドローンがビクともしない。

 どうにかして動けないかと身悶えるも、回転翼すら動かない。

 外から見えない圧で、手足を押さえ込まれている感覚だ。



「止めることもできれば、操ることもできる。こんな風にな」



 突如、ドローンが上方向に飛ばされる。

 当然、俺の意思による行動ではない。

 今度は、ウラヌスの左手が半円を描いた。

 その軌跡をなぞるように、俺の体も流される。

 そのまま奴の左手に弄ばれ、最後はデコピンの動作で地に墜落した。

 激突の衝撃で、積もっていた雪が周りに爆散する。



「ぐっ! これは……やばいな」

「ミミゴン様!」



 アルティアが起き上がり、剣先でウラヌスの胸を狙った。



「殿下は引っ込んでいな」



 左手首をひねって、アルティアを祠の入り口まで吹き飛ばした。

 このままでは、為す術もなくウラヌスにやられる。

 策を巡らすも、何も思い浮かばない。

 ウラヌスは刀を持ち上げる。

 この状況でも、アルティアは諦めることなく立ち上がり、剣の柄を握り締める。

 そして、ウラヌスへと駆けだした。



「ミミゴン様に手出しはさせません! 『疾風迅雷』!」

「おおっと」



 高速移動と同時に剣を叩きつける。

 ウラヌスはニヤリと微笑して、アルティアの剣を刀で受け止めた。

 刃と刃がぶつかり、鍔迫り合いとなる。

 アルティアは持てる力を剣に込めて、歯を食いしばる。

 対して、ウラヌスは危機感のない柔らかい表情で、アルティアに顔を近づけた。



「『乱気』は人に対してだけじゃない。武器に対するエネルギーの流れをも変えられる」



 押し付けていた剣身が、ウラヌスに押し返されていた。

 『乱気』を操り、刀をエネルギーの流れで押しているのだ。

 エネルギーの流れを追い風のようにしたことで、力が増している。

 アルティアの鼻先に峰が迫っていた。

 とうとう、鍔迫り合いに負け、アルティアは雪の上を転がった。



「どうだ、お前ら。祠を突破しただけのことはあるだろ。殿下、アルフェッカ閣下に楯突くってのは、オレのような六星騎士長を相手にするってことだ。勝ち目なんて……ないだろ?」

「ウラヌス騎士長……デザイアリング戦争を続けたいのですか?」



 剣を支えにして、アルティアが立ち上がる。



「お姉様は世界を滅ぼそうとしているのですよ。それでも、あなたはお姉様に付いていくのですか」

「……平和なんて退屈だ。ちょっと争うくらいがいいんだよ。オレは強い奴と闘いてぇ。戦争ってのは、人を強くするんだ。集団の中で強い奴が現れて、そいつが前線に立つ。オレは、そいつと闘う。この戦争がなけりゃ、オレはここまで充実していないだろう。グレアリング王国の精鋭部隊、風雲の志士は本当にオレを楽しませてくれた。あいつらは、戦争がなかったら生まれてなかった。そうだろ?」



 俺は八つの羽を回転させ、浮き上がりながらウラヌスに反論する。



「強い奴と闘いてぇんなら、魔物と闘え。今、各地で魔物が活発化している。人同士が争っている場合じゃないんだぞ!」

「なるほど、一理ある。だがな、生きようとあがく人は魔物よりも可能性を秘めている。人ってのは、すごい。レベルの低い人間がオレに殺されそうになった瞬間、爆発的に強くなりやがった。死の間際、人は魔物よりも強く生きようとする。そういう奴と闘っているときが、一番、スリルで、一番、楽しい!」



 刀を右前方に振り下ろし、腕を広げて笑った。

 ウラヌスのような戦闘狂に、論理は通じない。

 まともに説教するだけ無駄だ。



「ってわけで、まずは……ミミゴン。お前を壊させてもらうぜ」



 ウラヌスが刀を持って、ゆっくりとこちらに接近してくる。

 金色に煌めく刃先を雪に埋めて、歩いてきた。

 この状況で抗う手段はないのか。

 助手、魔力の取り戻しは順調なのか?



〈順調ですけどー、あと一時間ちょっとはかかるんですぅー!〉



 一時間ちょっと。

 頑張って、縮める……ことはできなさそうだ。

 そう提案しようとした途端、どっかからとてつもない圧を感じた。

 助手に、これ以上の負担は無理だ。

 となると、エルドラ。

 ティグリスを討伐した解決屋のハンター共に、呪いをかけたことがあっただろ。

 一斉に転ばせる呪いだ。



(遠隔すぎて、しょぼい呪いも届かないぞ。さっきから、やってみてはいるのだが、途中で魔力が途切れてしまう。すまん、ミミゴン!)



 万事休す、か。

 逃げるにしても、奴の『乱気』で引き戻される。

 エルドラが何か武器を仕込んでいたりしないか。

 と考えている内に、奴は目前で刀を振り上げていた。



「終わりだ! ミミゴン!」



 鋭い切れ味を誇る刀が、俺に向かって振り下ろされた。







「はぁぁぁぁ!」



 激しくぶつかって響く金属音。

 妖刀エッジワースの切っ先が、ウラヌスの刀を弾いたことによって鳴った音だった。

 しんと冷え切った空気を断ち切る金属音が鳴り止んだ後、空中を舞っていた刀が雪面に突き刺さる。

 火星の祠から妖刀の刀身が突き出ており、やがてそこに人影が出現した。



「ほぉ……祠を制覇したのか、メリディス」

「……貴様、アルティア様に手を出したな」



 延伸していた刀身が元の大きさに戻っていく。

 そして、妖刀の先をウラヌスに向けた。

 メリディスは、アルティアをちらりと確認する。

 視線に気付いたアルティアが、メリディスに微笑み返した。



「メリディス、よく帰ってきてくれました。六星の力を手に入れたのですね」

「はい、アルティア様」



 ウラヌスは刺さっている刀を『乱気』で器用に引き抜く。

 降ってきた刀を掴んで、メリディスに向き合った。



「さすがだ、メリディス。お前なら、オレをとことん楽しませてくれるよな」

「楽しませてくれる? 何を言っている。アルティア様の御体を傷つけた貴様に、楽しむ余裕など与えん。これから貴様を、私の手で処刑してやる」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ