表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
記憶の森  作者: sarsha
7/11

(6)存在


 暗闇の中、先頭のウェルトとノヴァンの灯りと、目の前を行く馬車の灯りを頼りに、俺とアルフィは最後尾で馬に乗った。


 俺は黒毛の馬に乗り、黒いローブを羽織って、フードまで頭からすっぽりと被ると、完全に闇に溶け込んでしまったような気分に陥った。


 皮肉にも、呪われた子という愛称がぴったりな格好だった。このまま、存在を忘れられそうになる。このまま、俺さえも自分の存在を忘れそうになる。いっその事、ここから逃げ出そうか。


 闇に逃げ込めば、誰にも干渉されることなく、自分の時間を流すことが出来る。存在が、消えてゆくようだった。いや、最初から俺は存在していなかったのかもしれない。とにかく、存在してはいけないんだ、俺は。


「魔力に呑まれるな。そのローブには強力な魔力を掛けておる。お前をヴォルデオから隠すためだ」


 白馬に乗ったアルフィが、俺と並んで馬を操る。アルフィの言葉で、頭を占領していたもう1人の俺が姿を消した。


「聞きたかったんだよ……その、ヴォルデオとかいう魔法使いが、俺に何をするって言うんだ」


 黒いローブが疎ましい。早く脱ぎ去りたかった。重たくのしかかる負の力。


「ヴォルデオ・スピニキオン。奴は3つの世界を自在に行き来することの出来る数少ない魔法使いの1人だ」


「3つの世界だと?何だ、それ」


 馬鹿馬鹿しくて聞いていられなかった。世界は1つ。しかも、それこそがこの世を支配しているメモリアント国のこと。3つの世界なんて、意味が分からなかった。


「私も詳しくは知らぬ。それを、今から聞きに行くのだ」


「何だよ。知らないなら、最初からそう言えよ」


 リズムよい馬の蹄の音に揺られながら、俺たちはさらに森の奥へと入っていく。


「記憶の木に近づいたことはあるか?」


「あるわけねぇよ。第一、どの木がその木だなんて知らないんだよ」


 それからはひたすら沈黙だった。時々襲ってくるもう1人の自分は、何も無い世界に俺を引き込もうとしてくる。


 俺は必要のない子。


 生まれてきてはいけなかったのに、どうして今生きているのだろう。それは、俺が俺としてこの世に存在しているからだ。だけど、その命は望まれなかった命だ。生きているだけ無駄なのか。いや、命がある限り生きるべきだ。何も期待されていないのに生きていいのか。期待などなくとも、俺は……


―俺は?


 俺は、どうする?どう、生きていく?誰もいない、誰も助けてくれない。嫌だ。助けて。


―ボクハヒトリダ……




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ