表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/196

ランチタイム

 今日はとても良いお天気で日差しも暖かいので、庭園のテーブルでディアナと一緒に昼食を取っていました。


「気持ちがよいわね。ここに来て正解だったわ」


 ディアナの深紅の髪が風に靡いて揺れています。瑠璃色の瞳と人形のように整った美しい顔立ちに見惚れてしまいます。いつも堂々と自信に満ち溢れていて、まるで大輪の薔薇のような艶やかさ。私の憧れなのです。


「そうね。静かでとても落ち着くし」


 教室かカフェテリアで昼食をとるのが普通なので庭園はあまり人はいませんから、たまには人目のないところで昼食をとるのもいいのかもしれません。


 あれから一週間経ちましたが、学園内は混乱もなく変化もなく何事もなかったかのように平穏な日常が続いています。婚約破棄された令嬢として奇異な目で見られるかもと心配してましたがそんなことはなく、励ましの言葉や同情的な言葉などを含めて、いろんな方から声をかけていただくようになりました。


 せめてクラスメートの皆さんには、ダンスパーティーを台無しにしてしまったことを謝ろうとしましたが、ディアナに止められてしまいました。

『悪いのはあいつらであって、フローラではないわ。その証拠に処分を受けたのはあいつらだけでしょう? だから謝る必要なし』と庇ってくれました。


 ブルーバーグ侯爵家とテンネル侯爵家の醜聞に関係のない生徒達や先生方を巻き込んでしまったことに罪悪感を持っていたので、ディアナの言葉に私の心も救われました。


 たわいもない話をしているとあっという間に食べ終わり、今は食後の紅茶を楽しんでいるところです。

 木陰が程よく日差しを遮り木の葉がさわさわと風に揺れて、心地よい時間が過ぎていきます。 


「ねえ、ちょっと気になっていたんだけれど、単刀直入に聞いてもいい?」


「私で答えられるものなら」


 どんな内容かわからないけれど改まった口調で言われると、ちょっと緊張してしまいます。


「婚約解消したって言ってたけれど、慰謝料とかそのほかの契約とかも解決したってことよね?」

 

 そこ、突っ込んで聞くんですね。心配なことでもあるのかしら? 


「お父様に聞いたのは婚約解消したことだけで、あとは後日みたいな感じでしたわ」


「後日って、そんなことあるの?」


「それはよくわかりませんけれど、あとは任せてくれと言われたので、私にはそれ以上は分かりません」


「そうよね。お家事情があるものね。無理言ってごめんなさい」


 ディアナは謝った後、頬杖をついて何やら考え事をはじめました。


「じゃあ、契約は保留ってことよね。これはちょっと……どうしたら……」


 とか、あとはよく聞こえませんけれど、小声でぶつぶつ呟いています。気になることでもあるのでしょうか。

 ディアナが考え事に耽っている間、私は紅茶を飲みながら時間をつぶしました。

 

「テンネル侯爵家には兄弟はいるの?」


 考え事が終わったらしいディアナの声がしました。唐突な質問ですね。


「いますよ。エドガー様の弟でスティール様ですね。私たちより一つ年下で、今は隣国に留学していらっしゃったかと」


「やっぱり、いたんだ。そうかー。留学、道理で知らないはずね」


「?」


 またわけのわからない独り言が始まりました。何かあったのでしょうか?


「で、そのスティール様とは親しいの?」


「いいえ。エドガー様と婚約した時にあいさつしただけで、すぐに留学されましたから」


「そうなんだ」


「スティール様がどうかしましたか?」


 婚約破棄と何か関係があるのでしょうか? 

 スティール様とは一度お会いしただけですから、あまり印象に残っていないのですよね。緊張もしてましたし。ですから、名乗っていただかないと会ってもわからないと思います。


「ううん、なんでもないわ。気にしないで」


 気にしないでと言われると気になるのですけれど。聞いたところで教えてはくれないでしょうね。なんとなくですけど、聞かない方がいいのかもしれません。



 沈黙がおりた空間に、ガサリッ、足音がしました。 


「誰かと思ったら、フローラ、こんなところにいたのか」


 停学が解けたのでしょう。

 聞き覚えのある、聞きたくない声に振り向くと、エドガー様とリリア様が立っていました。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ