表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/182

第二十三話 演劇やろっ

翌日、勉強しすぎで先生の授業はほとんど聞いてなかった。

やっぱり根をつめすぎるとよくないな…

お母さんもよくコーンを詰めすぎるとよくないと言うし…


「春ちゃん、勉強順調?」


声をかけてくれたのは小野佐紀ちゃん通称『佐紀ちゃん』だ。

ややおとなしめな性格の子だ。

白い綺麗な肌に肩くらいの真っ黒なボブヘアー。

黒目がちな大きな瞳は本当に真っ黒で、吸い込まれそうな力を持っている。


処女を捨てたさきちゃんとは違うさきちゃんだからすこし困惑してしまうことがある。


「順調だよー!佐紀ちゃんは?」

「数学と理科が辛い…」

「めっちゃ分かる…なんでこんなこと勉強しなきゃいけないのかねえ」

「私もよく分からないよ、一緒に二学期末の勉強しよー」


机を引っ付けてお互いのノートを交換しながら、勉強しているといきなり後ろのドアから誰かが入ってきた。


え…あの、文化祭で演劇やってた京子ちゃん…


「京子ちゃん久しぶりー」

「佐紀ちゃん久しぶり、小春まだ勉強してたの?」

「え、なんで京子ちゃん、ろくに喋ったこともないのにそんなフレンドリーなの?」

「え、いいじゃんいいじゃん、友達作るのなんて適当に愛してくれた人を愛すればいいんだよ」


そんな…分かるような分からないような…


「二人とも一番頭のいい高校の演劇サークル入りたいんでしょ?」


なんでバレたんだろ…

え、佐紀ちゃんもなの…?


「一緒に受験合格して、一緒に演劇やろっ!」


帰宅して早々私は演劇の種類について調べていた。


演劇って、いろんな種類があるんだなあ…




オペラ‎ 【オペラ座の怪人好きなんだよなあ】

歌舞伎‎ 【歌舞伎は中一で見させられて寝たなあ】

戯曲 (中国)‎ 【戯曲?中国?】

喜劇‎ 「コメディはいいね」

狂言‎ 【狂う…】

グロテスク‎ 【グロ…】

時代劇‎ 【これはテレビでよく見るね、新選組とかね】

能‎ 【能ってあのお面付けたやつか】

バーレスク‎ 【ググったけどよく分からなかった】

バレエ‎ 【つま先痛くなるからやりたくない】

腹話術‎ 【腹話術も無理】

不条理演劇‎ 【不条理ってどういうこと?】

ミュージカル‎ 【劇団三季ですね、分かります】

アマチュア演劇【初心者の演劇か…まずはここからだな…!】

アングラ演劇【アングラ演劇っていう地下でやる演劇?楽しそう…!】

即興劇【即興…!?】

外套と短剣【ググったけど分からない、スパイ?ミステリー?】

影絵【影絵はキツネ】

歌劇【宝塚…】

学校劇【これからやろうとしてるやつね…】

仮面劇【仮面かぶりながら演劇って出来るの…!?】

ギルバート・アンド・サリヴ【???】

グランドホテル方式【????】

軽演劇【そんなのあるんだ】

現代劇【なるほど、ね】

コスチューム・プレイ【プレイ??】

手話劇【手話で演劇も出来るんだ!!】

少女歌劇【女のみの歌劇…?】

図夢歌舞伎【普通の歌舞伎とどう違うの…!?】

ストレートプレイ【??】

スライス・オブ・ライフ【????】          

チャンバラ【チャンバラは観てて楽しいよね~】

典礼劇【??】

道徳劇【???】

2.5次元ミュージカル【あ、これKでみたいやつやん】

パジェント【??】

パストラル【????】

パントマイム【無言のやつね、デニーズィランドのごとく…】

悲喜劇【悲しみと喜びが混ざりあったやつね…】




すごい…私は何からやればいいか分からない…

とりあえず私原作の『伝説への前夜祭』は私脚本演出でやりたい!!

音響は佐紀ちゃんでスパイ役は京子ちゃんで…

完璧すぎる…あとのキャストは…難しいな…出会えるかな…



演劇のことで頭がいっぱいのときに颯太からラインが入る。


なんなのもう…?


「映画見に行かない?ホラー映画」


*


颯太が一押しなのが『イっと』という映画らしい。

なんかピエロが怖いんだけど…

バスに乗ってイオンモール到着。

日曜日なこともあって大量のお客で店はごった返している。

「イっと怖いよー颯太」

「大丈夫大丈夫、…怖かったら手でも握る?」

それはお断りだ。


颯太は映画のチケットを買ってくれた。

私はその代わりポップコーンセットと、コカ・コーラを買う。

「俺さあ、トイレ近いから最後尾の列の端に座りたいんだけど」

マジか。映画は最前列で見たほうが迫力あるのに。

上映まであと少し…

変なCMがうるさいけど我慢我慢…


ようやく上映開始だ。


子供だけが殺害される事件起きるが、警察は本格的な動きを見せない。

【なんで!?】

図書館員のマイクは事件現場で、今あるはずのない捜索チラシの写真を発見。

【ほうほう】約束を実行するために、電話を入れる。当時の仲間は7人。この7人は幼少時代、不良に追われたり、異端扱い。少年少女は7人である事から「ラッキー7」というグループを結成します。彼らは個々にペニーワイズと名乗るピエロの姿を見て怖がる。

【このピエロなんやねん…】

写真から血が滲みだしたり、排水溝からピエロが姿を覗かせたり。どうやら大人たちにはそれが見えていないようでした。

【なんでどういうこと?】

彼らはピエロを「IT」と呼び、倒す事を決意。【ふむ…】そのピエロの共通している事は水の周り…そう「IT」は下水道からやって来ていた!【なんで下水道から…】

それに気づいた彼らは下水道へ向かう。

彼らを追ってきた不良も、一緒に下水道に向かうが、

不良3人中、2人もITに殺されてしまいます。可哀そう…

残った1人も恐怖でパニックに陥いる。

咄嗟にエディーは持っていた喘息の薬を吹きかけます。【昔喘息の薬ばっかり飲んでたなあ。】

するとピエロの顔が崩れていく【…え…、】

そこへベヴァリーが放った銀のイヤリングで撃ち込むと、ピエロは排水溝へと逃げていきます。

【また排水溝…】

本当に退治できたのかは分からない…。7人はITが現れたらまた皆集まろう、約束。

現代。電話を受けた当時のメンバーはデリーに集まりますが、うち1人は恐怖のあまり自殺を図って。【えええっ】

そして不思議な事に彼らは電話を受けるまで、当時の記憶を完全になくしていたらしい。ITを追い返そうと、攻撃を開始。当時不良だった生き残りの1人は仲間の不良を殺した疑いの罪で精神を問われ、収容所にいた【可哀そう】

あ、もう駄目だ眠い…分からない…ITが分からない…

ポップコーンに手を突っ込んだまま寝てしまった。


『これが本当の恐怖だ』


という名セリフだけ覚えた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ