人物紹介Ver.1
10/14名前の変更
※この情報は投稿当初のものです。
白井空
16歳
誕生日2/28
環境調査部に所属する高校2年生。本作の主人公。環境調査部の部長をしている。星奈の彼氏。動画編集なんかが得意で趣味として色々やっている。ラノベが好きで一週間で7冊は読む。星奈がむけてくる不意打ちの好意に対して反撃したいが付き合い始めてそんなに経っていないのでどこまでやっていいか測り兼ねて、結局何もできずに終わる。最近まで部活のメンバーにも付き合っていることを黙っていたがむしろまだ付き合ってなかったのかという反応が来て驚いている。
三枝星奈
16歳
誕生日11/5
環境調査部に所属する高校2年生。環境調査部の副部長(ただし自覚が薄い)。空の彼女。後輩からはよく頼られる。空に不意打ちの好意を向け、その反応を楽しんでいる。ちょっと抜けており、空にたまに迷惑をかけることも。負けず嫌いで空に負けたくない。
如月那流
16歳
誕生日9/14
環境調査部に所属する高校1年生。口癖は「え〜かわいいー」星奈によると「私の嫁」らしい。空の前でイチャイチャしてよく羨望の目を向けられる。那流曰く、「先輩に対して優越感を感じることができて嬉しい」らしい。
河村竜也
17歳
誕生日4/13
環境調査部に所属する高校2年生。星奈と空が付き合い始めてから居心地が悪い…ということもなくむしろ面白がって二人をいじる。本人曰く「あの二人見てると弄りたくなる。なんかよくわからないけど。」体が弱く体調を崩しやすい。毎日車で登校している。あだ名は竜にぃ。
九重健二
16歳
誕生日2/22
最近環境調査部に入った高校2年生。空と同じ中学校出身。中学までは運動部だったが環境調査部でボランティア活動をして大学に進むための材料を増やしたいらしい。星奈とか空の関係を見て彼女がほしいと思い始めた。理想は大学生の真面目お姉さんらしい。那流から「私より後に入ったんですから私の後輩ですね」と言われてたまにこき使われている。
岡田浩大
16歳
誕生日10/20
高校2年生。空のクラスメイト。剣道部の主将。空が高校に入り初めてできた友達。アニメ好きの空と意気投合しよくアニメやゲームのことを話している。少しネガティブなところが欠点。いつも物事の最悪のことを考えてしまう。ガチャで推しが出なかった時の翌日はテンションが低いからすぐにわかる。たまに木刀を振り回しているらしい。関西弁が混じっていて○○はんって呼ぶ習性がある。
一亮平
16歳
誕生日1/10
高校2年生。空のクラスメイト。コンピューター部部長。画像の編集などが得意なため空と意気投合。今は学年のデータベースを作っているらしい。情報収集のエキスパート?かもしれない。ちなみにテストは赤点スレスレ。
正木鏡太朗
48歳
誕生日7/23
環境調査部顧問。魚が好きでよく釣りに行く。空に頼んで環境調査部の動画なんかを作ってもらい、活動を知ってもらうためにボランティアの大会なんかにエントリーしては仕事量を増やす。理想が高いため、ぎりぎりまで改善に時間を使う。
口癖は「時間がなければ寝なければいい。」
環境調査部
主に環境問題についての調査をしている。近くに海岸があるため今は海洋プラスチック問題に取り組んでいる。それ以外にも正木先生が生物の先生なため、生物調査なんかもしている。また調査に使用している海岸の清掃ボランティアやそのつながりで別のボランティア活動も行なっている。
星奈と空
7月に付き合い始めた。まだお互い距離感を測り兼ねている。どうやら告白は空からしたようだがLINEを使用した模様。その後空は竜也からチキンと煽られた。
告白の言葉は
「俺と付き合ってほしいです。」
「こんな私でいいのなら…」
だったらしい。
通称“星空カップル”
星奈と那流と空
那流と意気投合した星奈が嫁認定した。たまに那流と空で星奈の取り合いが発生する。ほぼほぼ那流が勝つ。空曰く「流石に叩けないし、星奈があんなに笑うこと少ないから見てるだけでも幸せ。たまに煽られるとイラッとくるけど。」星奈も、やりすぎたなって思う時は空と二人になった時にちょっと甘える。