表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/6

目次という名の雑談

「さて、それじゃあ就活について教えるわけだが、順番としては初めにエントリーシートの書き方、次に会社説明会や先輩社員との交流会でのやり取り、そして最後に面接での受け答えについて説明していく」


俺がそういうと、後輩は首をかしげる。


「先輩、最初に会社説明会とかの説明じゃないんですか?」

「後輩よ、お前は何のために会社説明会に行ってる?」

「建前では、その会社について知るため、と言ってますが実際は『説明会に行けば熱心だと思われて点数稼ぎになるかも』ってところが大きいですね」


「そこが就活を失敗してる人にありがちなミスなんだよ」

「え、そうなんですか!?」

「説明会はエントリーシートを書くためのネタを集める場だと思え。先輩社員との意見交換会は過去の事例だと思え」

「はぁ……」

「そういう考えで行くと、エントリーシートの書き方を一番最初に知っておく必要があるんだな」

「なるほど」

「そして、エントリーシートさえしっかり出来ていれば面接なんて恐れる必要がなくなるんだ。そういうことで、一番重要なエントリーシートから説明をしていくからな」

「分かりました!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ