家族の言葉
……あなたは、人生をやり直すことになりました。
頑張ったのに残念な結果になってしまいましたね。
気の毒なので、チャンスを差し上げようと思います。
あなたは両親が住む家を出てシェアハウス生活する事を選んだ結果、ここに来ました。
…3つの扉をご覧下さい。
扉の向こうに選ばなかった人生を用意していますよ。
扉:1
大好きなおばあちゃんの家に住み、そこからFラン大学に通う
予想される寿命は86歳
扉:2
毎日ウザいことを言ってくる母親の命令を聞き、浪人生活に入る
予想される寿命は63歳
扉:3
なにを考えているか分からない父親に相談してみる
予想される寿命は55歳
さて、あなたは…どの扉を開きますか?
「長く生きたって…、どうせ…」
あなたは、3の扉を開きました。
無口な父親と話してみた結果、家を出ることを考えていることが判明しました。
上司の命令で結婚し、順調に出世したものの義母からの搾取に悩まされていたようです。
一方的に母親から攻撃されるため家庭で口を開かなくなり、気付いたら15年経っていたそうです。
思いがけない娘からの歩み寄りに、涙をこぼしながら謝罪した父親をあなたは許しました。
離婚して仕事も貯金も失った父親と共に生まれ故郷を離れる事を決めたあなたは、アルバイトをしながらお金をため、いつか本当に学びたいことが見つかった時に使うことを誓いました。
父親はそれを応援し、親子の絆がどんどん深まりました。
結局学びたい何かは見つかりませんでしたが、職場で知り合った青年と家庭を持ち3人の子供に恵まれました。
年老いた母親が訪ねてきて騒動になりましたが、たくましく成長した息子と法律を学んだ息子と市役所に勤めている娘が力になってくれて解決しました。
足腰が弱ってきたのに同居を拒む父親のもとに好物の赤福を持っていくと、ずいぶん顔色が悪いことに気付いたあなた。
急いで時間外診療に連れて行く最中、父親が急に胸を押さえて苦しみ始めたので動揺し、ハンドル操作を誤って…街路樹に激突しました。
…いかがでしたか?
そうですか、生まれ変わってもまたお父さんの娘になりたいのですね。
なるほど、今度は長く生きて、親孝行をたくさんしたいのですね。
願いが叶うと良いですね、お疲れさまでした!
~おまけ~
扉:1→祖母の策略にハマり怪しい宗教に入信→信者と結婚→教義に基づき健康的な生活→宗教施設内で死去
扉:2→母親とともに父親を罵倒→父親失踪→進学を諦めバイト三昧→バーの常連客の援助を受けスナックオープン→母親ともめて絶縁→愛人契約を拒否→テレビ出演で人気が出る→テレビ局が母親を連れてきてもめる→酒の量が増え始める→マネージャーに自宅で死亡しているのを発見される




