表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

桜子さんのショートショート

名探偵とおにぎり

作者: 秋の桜子

なろうラジオ大賞2応募作品です。

 金の猫目石と泣きぼくろの女。


 名探偵とされる僕の思考、そのコントロールを奪う。


 あの時を再現する為、おにぎりと沢庵をちゃぶ台の上に置く。


 指し向かいに湯呑、おにぎりを一つ置く。


 土瓶から茶を注ぎ潤すと、手に取り飯粒を喰む。蘇る声と映像。


 陸蒸気の相席の女は楕円形の風呂敷包みを膝の上に置いてた。


「おひとつどうですか?」


 昼食を差しだし荷物を網棚に上げましょうか

 身なりの良い女。


「頂きます、荷物は大丈夫ですから」


 目方がある様子。貴重品ですか?

 辺りを気にする女。


「主人が、可愛がってたイヌノコですの、里の墓に入れようと思って」


 風呂敷包みの中は犬の仔の死体。それはお気の毒に

 町中ではその辺に埋める訳にもいかないからと笑う女。


「私達には子は居ませんから主人は、可愛がってたのです」


 食べつつ会話、犬はどんなのですか


「……狆ですの」


 大きく揺れる、汽笛が響く。女が立ち上がる。赤子を抱くように風呂敷包みを抱えた。


「ヨクナクコでしたわ」


 棄てる様にそう吐くと、おにぎりの礼を述べ乗車口へと向かった。




 記憶が終わる。

 指先を舐め取り擦り切れた畳の上に寝転がる。

 何かが引っかかる。詮索し疑う癖が頭をもたげている。


 可愛がってた犬の仔が死んだからお墓に埋める。良い家ならあるのだろう。お抱え運転手が居そうな身なりなのに


 何故、三等車両に乗ってる?

 何故、わざわざ汽車を使う?


 狆、子犬なのだろうか

 狆、成犬なのだろうか


 成犬ならばあの大きさなら有り得る

 子犬ならばあの大きさは有り得ない


 私達には子は居ません


 だから可愛がっていたという夫


 ボロアパートのガタピシの窓は開けっ放し。モクモク入道雲、ワンワン!湿気った庭で大家の犬が吠える。


「暑いのによく吠える犬、犬!犬」


 絡まりが解れ、散ってた物が集まるが


 犬を子供としていた?

 そういう家もあると聞く


 散っていく、ジリリリン!起き上がり電話を取る。


「あ!先生ちといいですかね?」


「ああ、警部さん」


「誘拐なんですわ!お知恵を借りたく」


 何時も唐突な彼が話す。


「良く出来た本妻が認めていた愛人に弁当を作り、旦那に持たせたんですわ、その中に毒が仕込まれ男女は死亡!生後間もない子供が攫われたのですが、怪しいのは本妻と見ておるんですが、行方不明で」


 カラカラと糸車が回る。

 糸が解れよれ、太く遠く伸びる。


 汽笛が聞こえる

 大きな風呂敷包み

 ヨク()()()デシタワ


「本妻の特徴は」


 警部の声に覆い被さる様に答えた。


「金の猫目石の指輪と泣きぼくろ」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ひょおー! 1000文字! これがたったの1000文字! 少ない文字数の中で、しっかりドキドキさせていただきました。 謎解きもスッキリ♪
[良い点]  ミステリーですね。種明かしまで1000文字に入れ込むのは凄いと感じました。 [一言]  読ませて頂きありがとうございました
[良い点] ちょっと難しいですが、雰囲気読みでにゃんとか。(;A´▽`A 金田一風でカコイイ!(*´ω`*)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ