表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
記憶の喫茶店  作者:
13/38

夏椿-愛らしさと儚さの向こうに-(上)

「ゴールデンボール賞、受賞おめでとうございます!世界という舞台での──」

「──チビ、見てっか!」


 観客の歓声と、カメラのシャッター音が波のように押し寄せてくる。それらのせいで俺の声が、君に届く気がしなくて──もっと大きく叫ぶ。


「世界だ!お前がファンになったサッカー馬鹿は、世界を取ったぞ!」


 大勢の報道カメラに向かって、大声で叫ぶ。喉の奥がひりつくほど叫んだ。

 試合で疲れた身体には、とても重く感じるトロフィー。でも、取ったんだぞ!──と見せつけるために高く持ち上げる。

 それでも届かない気がして、もっと大きく叫ぶ。


 ファン1号になってくれた君へ向けて──。


--------------------

 高校の部活──2年目の春。サッカーの試合で、じん帯を切ってしまい入院をした。入院に約一ヶ月。そこからリハビリで、最短でも半年。

 現実を受け止めきれなくて、慣れない松葉杖を付いて院内を彷徨っていた。無機質な床に松葉杖がコツコツと響くたび、不慣れなせいで脇の下が痛む。その上、かすかに消毒液の匂いが鼻をつき、余計に気分が塞ぐ。

 疲れた足を休めようと立ち止まったとき、近くの部屋から、静かな廊下にすすり泣く声が漏れる。中を覗くと、一人の女の子が泣いていた。

 その姿は、俺なんかより全然小さくて。自分だって泣きたい状況だったのに、泣く姿を見た俺は、君をほっとくことなんて出来なかった。


「おい、なんで泣いてんだよ」


 思ったよりも俺の声が響き、君はハッと息を止めた。

 真っ赤な目元が、想像以上に幼く見えて──見た目だけなら、まだ小学生にも思えるほどだった。

 俺だってガキみたいなもんだってのに、子供が泣いてるんじゃねぇ──なんて、そんなことを棚に上げて思ってしまう。


「お兄さん……だれ?」

「俺のこと、しらねぇの?」

「有名人さん?」

「おう!」


 励ますつもりで、そんな嘘を付く。

 その作戦は、功を奏したようで。俺の言葉を聞くな否や、君は小さく口を開いて目を丸くした後、ぱっと表情をほころばせた。


「ゆ、有名人さんなの!?なにで!なにで有名なの!」


 無垢な瞳で、期待を向けてくる。その顔を見て、適当に付いた嘘が自分の首を絞めていることを痛感する。

 何で有名なのか──部活でだってまだろくに活躍できていない。でも、誇れる物なんてサッカーしかなくて。

 でも、少しでも元気付けたくて。逃げ場を自分から塞いでいく。


「サッカーやってる奴なら、誰でも俺のこと知ってるぜ」


 親指で自分を指して、我ながら恥ずかしいセリフを吐く。その言葉の後ろには“いつかは”と付け足したくなるけど──ぐっと飲み込んだ。

 君は目をキラキラさせて、サッカー選手なの!?と身を乗り出す。小さな手で布団の端をぎゅっと握りながら。そんな無垢な姿勢が、少し居心地が悪くて目を逸らしたくなる。


「テレビは!テレビに出てたりする!?」

「テ、テレビはっ──」


 それは、さすがにバレるよなぁ──と、天井を見上げて誤魔化す。でも、変わらず期待の眼差しを向ける君に応えたくて。

 どう答えようかと言葉を探していると、君は少しだけ声を小さくして呟いた。


「あ、あのね。テレビは、元気になったらって……今はお母さんにダメって言われてて……とうびょう?は沢山時間掛かるって……」


 君はほんの一瞬うつむいた後、パッと顔を上げて、泣き腫らした目で笑う。


「でも!元気になったら絶対応援するから!」


 まだ、テレビに出てるとは言っていないにも関わらず、君は笑って伝えてくれる。そこには、先ほどまで泣いていた姿はどこにもなくて──ただ、真っ赤な目だけが、その証拠みたいに残っていた。

 まぁ、元気になったなら──そんな事を思いつつ、頭をかく。そして、なんとなく。ベッドに近づき、君の頭へと手を伸ばす。


「なら──君が、最初のファンだな」

「私が最初!?ほんと!?えへへ」


 適当に、君を励ませたらなんて思って付いた嘘。でも、そんな笑顔を向けられたら、期待を裏切りたくなくて。


 ──飯食えば、早く治るだろうか。

 ──リハビリは、詰め込めば早く復帰できるだろうか。


「いや……入院中にできることを、コーチに聞いてみるか……」

「何か言った?お兄さん」


 楽しいから続けていたサッカー。でも今は、君の無意識な期待に応えたくて。首を傾げ、こちらを見つめる視線から逃げたくなくて。

 君の頭に乗っけた手で、雑に頭を撫でる。


「なんでもねーよ、チビ」

「チビじゃないよ!?」


 なにより、こんなにも小さな笑顔を、悲しませたくなくて──。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
とても優しくて、切ない嘘ですね。 (´;ω;`) 頑張って嘘を本当のことに変えて欲しいです! ヾ(・ω・*)ノ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ