第一章登場人物 ネタばれあります
クロ 二十三歳
黒眼黒髪の青年 元コンビニ店員
ゴリゴリ係
シールドとアイテムボックスの亜種が使える
魔力創造 異世界の物を魔力により創造できる能力。クロが理解し体験した物しか作れない。見て触れて食した物は生み出せる。が、経験が少ない物は魔力を多く使い生み出せないものも多い
五年前に勇者召喚に巻き込まれるが、色々あってエルフェリーンに拾われる
ビスチェ 七十五歳
緑の髪の少女エルフ
弓と精霊魔法に攻撃魔法が得意
体術も得意 手加減はもっと得意
草原の若葉に勤めるエルフ
エルフェリーン 約二千歳
見た目は少女と幼女の間で金髪
お酒大好き 王国の建国に携わる
建国のエルフ 破滅の魔女 帝国潰しの灰エルフ
錬金工房である草原の若葉の主
第二王子
ダリル・フォン・ターベスト
十五歳 呪いの解呪と王家の試練
歴代で最も大きな白百合の花を持ち帰る
女騎士
第二近衛中隊の副長と近衛兵
メイド
フラン
近衛兵上がりの武闘派メイド
リュシュ
第一王子の近衛に暗示をかけられ呪われた指輪(邪神石)とナイフを持たされる
呪いも解呪され第二王子が庇った事もあり、専属メイドとしてその後も仕える事を許される
第一王子 二十歳
五年前に王家の試練を乗り越えた
持ち帰ったのはネズミの魔物に寄生した白百合歴代最小
呪いに加担した近衛兵や貴族は処分され、計七つの貴族が処分され王国は大きな変換期を迎える。
継承権は自ら破棄し、自身で考える様に少しだけ成長した。
第二王女ハミル 十二歳
生まれてすぐに左手に呪いを受けて育つ。
呪いの影響で食欲がなく背も低く痩せており、枯れ木の様な腕
体重が三倍になって帰国する
時折クロが出すお菓子を思い出し、ため息を吐く癖がつく
オーガ
ラライ
赤毛の少女
オーガ族の長老の娘
クロに助けられてからは後ろを追いかけてくる
ナナイ
巨乳の長身長老
百五十名のオーガの村を腕力でまとめる
逃げてきた所をエルフェリーンに助けられ村を作る
クロの記憶から米と味噌を作りただいま寝かせ中
魔物
トレント爺さん エルダートレント
自称樹齢三千年
二百メートルにもなるが世界樹よりも小さい
孫可愛がりな性格
アイリーン 縫島愛理
女郎蜘蛛の魔物 軽自動車サイズ お尻に黄色いラインがある
元は勇者召喚で呼ばれた回復魔術使い
帰還後に地球で亡くなり転生するが、生まれて間もないうちに愛人に殺され、蜘蛛に転生する。
異世界の言葉は解るが文字は練習中
白百合
寄生植物
魔核に取り付き自身のユリ根として成長し白いユリの花を咲かせる。
百合の花が傷付くと寄生されていた体、もしくは骨を使い整然と同じ様な姿で暴れ回る。
地方によっては復讐花や未練花とも呼ばれる
ベヒーモス
マンモスに似た姿で土の魔術を使う魔物
元は精霊であったという説もある強力な魔物
冒険者討伐ランクではAA
人魚
亜人種に分類され肺呼吸。湖の奥に集落があり、ご近所付き合いで魚を分けてもらっている。
ユッケ
人妻人魚 推定??歳
ツナ
少女人魚 推定十五歳
ポキ
少女人魚 推定十歳
次からは二章になります。18日から一週間は十一時に予約投稿致しました。
もしよければブックマークに評価やいいねも、宜しくお願いします。
お読み頂きありがとうございます。