表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
水没列車  作者: 下剋上
3/8

帰り道

まだまだ本編ではないのでギャグ感を醸し出して行きたいと思います。

第3章


居間でくつろいでいると外から声が聞こえてくる。


「まっちゃんー!お風呂沸いたよ〜!」


と、肌に着物が張り付いた神崎が呼んでいる。


「あのなぁ…?もうガキじゃ無いんだからそういうのは気を付けろって…」

「えー!別に良いじゃん!」

「はぁ…もういい…んじゃ太郎、先に失礼するぞ。」


「おう!しっかり流してこいよ!」


太郎に断りを入れ一番風呂をいただく。


風呂を出た後、居間で料理のレシピを見つけた。


「これは?ほうほう、今晩は肉じゃがか?」


何気なく裏を見てみると


蝙蝠様にも捧げるように


と、書かれていた。

その直後、外では雷鳴が轟いていた。


しばらくしてから神崎が何気なく


「まっちゃーん!!太郎兄ー!ご飯できたよ〜!」


と呼びにくる。

晩御飯を食べ終え、帰ろうとした時だった。


神崎が呼び止めた。


「なんだか天気悪くなっちゃったね…どうする?

今日は泊まってく?」

「いや、俺は遠慮しておくよ、家に帰ってから色々とやることがあるからな。」


「俺もいいや、長居してると迷惑になっちゃうだろ?」

「そう…?別に私は構わないけど…」

「まぁまぁ、折角の年末なんだ、家族と一緒に過ごすといい、そんな顔するなって、また今度来るさ」


と、言い神崎からアルバイト代と謎の人形を俺達は渡される。


「これは?」

「よくぞ聞いてくれました!これぞこの神崎神社の名品!唯ちゃん人形!

はい、太郎兄にも!」


「お、おう!サンキューな!」


半ば強引に人形…というかもはやフィギュアに近いものを渡される。


「まっちゃーん!!太郎兄〜!またねー!!

あ、絶対あの事忘れないから!」

「そういう余計なことだけは覚えてるんだから…全く…」


そうして駅に向かい神社を後にする。


ここまで読んでいただきありがとうございます。

まだまだ続きますのでよろしければ是非!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ