表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/7

04話.周辺散策


私は今散歩をしている。

なぜか。

お昼ご飯を食べ終わって少しくつろいでいたら、お母さんに言われてしまったのだ。


「この一週間、ずっと家にいたでしょ?そろそろ外に出てみたら?」と。


追い出されました。

いや確かにさ、自分の部屋で過ごしたけども。

しっかり鍛錬とかしてたんだよ?自分の部屋で。

しっかり規則的に生活をしてたんだよ?起床、朝食、情報収集、昼食、鍛錬、夕食、鍛錬or情報収集、風呂、就寝。

……ほとんど部屋から出てねぇやん。

仕方ない。見てまわろ。


あ、ここの家なくなってる。引っ越したのかな。


ここの商店街まだあったんだ。あのお店のコロッケまだあるかな。


公園だ。

公園の桜は散って、地面に桜色の絨毯ができていた。

うーん、もうちょっと早く戻って来たかったな。

でも、この公園でよく遊んだ記憶がある。砂場で遊んでたら転んだり、ブランコで遊んでたら勢いあまってすっ飛んだり。

…あれ、痛い思い出(物理)しかない。

忘れよう。


そういえば一緒によく遊んだあの子元気かな。ここに来るとよくいたから、声かけて遊んだんだよな。




空を見たら夕陽で赤く空が染まっていた。


いつの間にこんなに時間が経っていたのか。

だが、たまにはこういうのもいい。

のんびりいろいろ見て、散歩する。


……なんかばばくさいな。

だけどまあ、精神5011歳だし。

楽しみは人それぞれだ。

そういうことにしろ。


しかし、やはり夕暮れ時になると、人通りが多くなる。

はっきり言おう。眩暈がしてくる。見てるだけで疲れる。

この人口密度で都市郊外、もし都心なんか行ったら…。

軽く死ねるわ。


「……!……い!」

「そ………?…………ん」

「……ぜ?」

「お………!」


…ん?なんか、聞こえて…。


「…路地裏?」


なにそれ古典的。今でも有効な手段なのか?

で、どうするか…。


「いや!!」

「おい、大人しく……」


めんどくさいなぁ。


「はぁ……」


歩いてそのまま、声の聞こえた路地裏に入る。


「お?なんだお前。あいつの友達かなんかか?」


茶髪のチャラ男がいた。めっちゃチャラチャラしてる。

目に悪そう。いや、悪い。


「…違う」

「へぇ?よく見たら女じゃねえか、…いいね。これで2人になったな。喜べよ新しいお友達ができるぞ」


チャラ男が舐めるように見てくる。

キモい。


「キモい。…あ」


しまった。あまりに気持ち悪いもんだからつい、口にしてしまった。

謝らねば。


「いまなんつっ……」

「すまない。本音が出てしまった」

「…………ああそうかよ」


いきなり俯いて震えだした。

寒いのかね?


「ぶっ殺すっ‼︎‼︎」


チャラ男がそう言い、殴りかかってきた。


「ラァッ!」


私に向かって拳を振り抜いたチャラ男は、


「…」


拳は私の手のひらで受け止められ、


「…あ?」


そのまま腕をおもいっきりひねられ、


「ぃぎっ⁉︎」


バランスを崩したところで足を払われ、


「……っ⁉︎」


倒されたあと、腹を思いっきり、ではなく、手加減して踏みつけられた。


「うぎぇっ‼︎」


チャラ男、討伐完了。


「まず一人」


残りは、二人。

なんとか出しました。この様子だと土日更新が多くなりそうです。

あと、密かに目標、五話以上投稿する、を作ってあります。

なぜか?私のいままでの作品全て四話でストップしているからです。

来週は学生の敵アレがある。めんどいなぁ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ