表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ようこそ大宇宙へ! 超古代の巨大宇宙船で宇宙を征く  作者: 稲葉小僧
超銀河団を征くトラブルバスター
557/813

若き戦士の日記 12

お話も佳境です。

次話で終わりになります。


本当に銀河一を決める、決勝戦が始まった。

司会の言葉である。


「この試合をご覧になる皆様は、本当に幸運です。なぜなら、ここに立つ2体のカスタムアーマーの乗り手は、どちらも地方予選から地道に勝ち上がってきた挑戦者!昨年の優勝者やベスト4までの猛者たちは、全て、この二人に叩きのめされました。本当の意味での銀河一のカスタムアーマーと、その乗り手が、これから決定されるのです。それでは、紹介しましょう……こちら、南銀河を代表して、幾多の試合を勝ち進みながらも、その実力は秘められていると言われる、流派不明の実力派、リョーイチ・ナガレ!その二つ名は、カスミの一撃!」


「そして、もう一人、こちらの二つ名は、光速の一撃!両者とも、奇しくも似た二つ名になりましたが、どちらも必殺の一撃にて相手を倒しております。こちらは目にも止まらぬ動きで相手の攻撃を全て躱しつつ、必殺の一撃で勝負を決める、イッキ・クスノキ!流派は、銀河一撃流!さあ、どっちに勝利の女神が微笑むのか?では……勝負、開始です!」


バーン!と盛大な爆発音で勝負開始がコールされる。

イッキと、その相手、リョーイチ・ナガレは、互いの機体を滑るように近づけ合う。

まずは序盤戦……


かと思えば、イッキが勝負を仕掛ける!

機体のスピードを利用して、相手の後ろに周り、一気に手刀を叩き込む!


しかし、ぬるり、という感触で躱される。


「やはり、そうだったか……本家の竜一さんだろ、あんた。なんで流派を隠して、偽名まで使って、こんなカスタムアーマーの格闘技大会になんかエントリーしてるんだ?!あんただったら、アーマーなんか乗らなくても生身で銀河中の格闘界を制覇できるだろうが!」


イッキには、憶えがある。

紙一重で相手の攻撃を躱し、必殺技を叩き込むのは、本家本元の銀河一撃流宗家の基本だが、これを実践出来るのは、イッキの祖父か、あるいは宗家の次男で格闘の神に愛された男と言われたくすのき 竜一りゅういちの二人しか現在ではいないとまで言われるほどの天才格闘家、楠 竜一。

そのまま長男に代わって道場を継ぐのかと思いきや、銀河を巡って様々な格闘技を知りたいと手紙一枚残して10年以上前に家出した、父親から勘当されているという不肖の次男。


「久々だな、イッキ。道場の隅で泣いてた、泣き虫イッキが、ここまで強くなってるとは……ようやく銀河一撃流の才能が開花したか。あれから10年以上だものな……」


「やっぱり!竜一おじさん!」


「おいおい、まだまだ俺は若いぞ。それにな……中央部じゃ知られてない、様々な流派と、その技を会得してきた。俺は銀河一撃流を、もっと強い流派にしたい。そのためには、イッキ!お前であろうが、立ちはだかる壁は貫いて行くぞ。それでもやるか?」


「……それでもだ。俺も、この試合にかけている。あんたに負けるわけにはいかない、背負っちまったものがあるんだ!」


「そうか。では、互いの技と力で示すしか無い……これからは本気で仕掛ける。イッキ、お前も本気で来い!」


「おうよ……たとえ死んでも本望だ!この戦い、俺も全てを出して燃え尽きる!」


その後、互いに言葉はない。

正拳の打ち合い、蹴りの打ち合い、全て互角。

速度ではイッキの機体が勝り、しかし、最終的な反応速度ではリョーイチ・ナガレこと楠 竜一の機体が勝る。


互いが一歩進み、次の瞬間には一歩下がる。


乗り手の実力は完全に互角。機体性能も、ほとんど変わらないと両者共に自覚する。


濃密な打ち合いの5分間……互いの機体ダメージは、相当なものになっている。

これ以上の打ち合いは、相互破壊になるだけ。


「あと、保って一撃……」


お互いが、同じ結論に達する。


「行くぞ、イッキ」


「おう、こちらも行くぜ、竜一さん」


紙一重で速かったのはイッキの機体。

竜一の機体の胸部に、イッキの機体の手刀が突き刺さる。

突き刺さったが、そこでイッキの機体が保たなかった。

手刀が突き刺さった状態で、機体の右腕は手首から折れる。


その一瞬を見逃す竜一ではなかった。

手刀が突き刺さってエネルギー供給系がやられているので、あと数秒で動かなくなり、負ける……

しかし、その数秒間が勝機!


竜一は、イッキの機体の背後へ。後ろからイッキの機体を、一瞬で背後へ叩きつける!


竜一の機体は、イッキの機体を投げた後、動かなくなっている。

イッキの機体も、頭部から叩きつけられたため、同じく動作停止。


ジャッジの判定は……


「勝者、リョーイチ・ナガレ!銀河統一チャンピオンシップ、最終勝利は無名で初エントリーのリョーイチ・ナガレとなりました!」


互いに機体は動作不能となっているため、控室には操縦者のみが帰る。

勝者の目にも敗者の目にも、涙が光る。

しかし、どちらもすがすがしい顔をしていた……


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ