表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ようこそ大宇宙へ! 超古代の巨大宇宙船で宇宙を征く  作者: 稲葉小僧
超銀河団を征くトラブルバスター
452/813

修羅の星 7

まだ終わりません、この話。


ああ、余の考えを理解せぬ(理解したくないのか?)やつが多くて困るな。


ようやく主戦場であった北部戦線、ロールシア連邦との戦は終わった。

まだまだ西部戦線と東部戦線は戦争継続中であるが、帝国全兵力の半分近くを割いていた北部戦線が終戦したことにより、西部も東部も確実に勝利できる準備は整った……


と思ったら我が帝国の同盟国である陽昇国に対して、今まで参戦せずに我が方の敵対国家連合へ武器輸出で儲けることのみに徹していたアーメリゴ合州国が宣戦布告を出したと諜報部から報告が上がってきた。

我が帝国に対する宣戦布告をしないのは互いの魔導力合戦に引き込まれて大都市を破壊しあう根比べになるのを恐れるからだろうが……

陽昇国は帝国やアーメリゴ合州国とは違う魔導力の使用法に精通している恐れが有るのだぞ?

大都市破壊の魔導力とは全く違うものをアーメリゴの首都に使われる危険性を、あのお気らく極楽な別大陸の合州国の大統制官は考えつかないのか?


余は、あの東の果てにある小国を恐ろしいと思う、正直なところ。

あの国では帝国や合州国のように魔導力に頼るのではなく何か根本的に違う力があるとしか思えぬ点が多い。

もしかしたら、とは思うが余が使ったような教育機械に匹敵するものが有るのではないか?

諜報部に対し、余はアーメリゴ合州国より力を傾注して情報収集に当たるよう命令を下した。

数週間後、上がってきた報告書は……


「ふむふむ……魔導力そのものは、かの国でも主流では有るようだな。ただし、その使い方と傾向、訓練方法が全く違う、と。空を飛ぶ魔導力部隊も存在するが、その速度は最高で時速500kmを軽く越すと……陸軍歩兵部隊では独特な鎧に身を包んだ数名の実験部隊が首都にて歌や音楽、舞踊の合間に妖や魔のものたちから市民を守っているとのこと……なんじゃこれは?」


余は情報省の武官に対して感想を述べる。

一言で言うと、わけが分からん。


「皇帝陛下、それに書かれているのは全て事実。ただ、文化の違いにより我々、多分ですが帝国にも合州国にも、あの国の本質を理解できるものがいるとは思えません……私も個人的には理解不能な民族だと思うのであります」


「ふぅ、そういう事か。合州国も、あまりに理解不能な国のため先進国とは認められずに遅れた国家と誤認し、帝国よりも組みやすしということで、あの陽昇国へ宣戦布告したのだろうが……バカは、どこまで行こうとバカだな。小国とは言え、かの国の軍備も技術力も、方向は違うが魔導力の大きさも我が帝国に匹敵するものがあるだろう」


「皇帝陛下のご意見、小官も同意いたします。文化が違うからと言って、その国が弱いわけではありません。逆に考え方の違いにより、とんでもない方向へ文明が進んでいくこともありうると確信しております」


「そうだろうな……ふむふむ……かの国の主戦力は海軍であり、空軍や陸軍は、あまり力を入れていないと。それで空軍や陸軍は実験部隊が多いのか……海軍ではヘリコプターなる代物を使い、海中を進む潜深艦でさえも探知しうる技術を持っていると。こりゃ凄いな、このヘリコプターとやら、ぜひとも我が帝国でも研究してみたい。なになに、戦艦や巡洋艦の武装を個人武装化する技術すら持ちうる?!何じゃ、これは?これを担当した諜報員、頭がおかしいのではないか?」


「恐れながら皇帝陛下。これらの報告書は、我が情報省において精査し、その情報は全て事実だと再確認しております」


「はぁ?戦艦の武装をした個人が海上を泳ぐとでも言うつもりか?!だいたい武装など重すぎて、すぐに沈んでしまうだろうが」


「皇帝陛下……そこが陽昇国の魔導力の独特の使用法であります。戦艦主砲を積んだ個人が、魔導力と補助機械により海の上を滑るように進むらしいのです。情報官として、かの国に常駐している尉官の言葉ですので間違いはないかと」


「それが事実なら、とてつもない兵力を持つことになるぞ、陽昇国の海軍は。なにしろ一人一人が戦艦だったり巡洋艦だったり駆逐艦だったり……水兵一人が一つの軍艦に匹敵するという事になるではないか!」


「あ、いえ、そこまでの航行距離を持つものではないようで。魔導力の保有量にもよるらしいですが、最高で戦艦タイプが行動時間6時間、最低で駆逐艦タイプの者が行動時間2時間となるそうで……ですから兵員と武装を長距離輸送するために大きな輸送艦や、その護衛艦が必須となるとのこと。近い将来には陽昇国の正規艦隊となるのでしょうが、今は実証部隊に近いものだそうです」


それにしても、とんでもない発想を実現させてしまう科学力と技術力。

アーメリゴ合州国が、かの国と戦って、どうなるか……

余には未来が見える気がした……


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ウィッチーズ対帝国華撃団対艦娘 激闘魔導大戦 ってタイトルが降りてきましたヽ(●´ε`●)ノ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ