表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

会社帰りの攻防

4章:叱責といたずら


ある日、笹本が書類の不備で上司から注意を受けていた。


「笹本、こういうミスが続くと信用に関わるぞ。」


またか。

笹本は素直に「すみません」と返しながら、心の中でため息をついた。

上司の小言は長い。今日もなかなか終わりそうにない。


ふと、視界の隅に山崎の姿が入る。彼女は歩きながら、上司の背後で不意に立ち止まった。

(同情でもしてくれるのか?)


……そんなわけがなかった。


山崎は、ふざけた表情のまま、小さく手を挙げる。

上司の目の届かないところで、実に堂々と。


「……っ」


笹本は喉の奥に込み上げる笑いを必死に飲み込む。

だが、肩がわずかに震えたのを感じた。


幸いにも、上司は自分の説教に夢中で気づいていない。


小言が終わり、笹本はそそくさとトイレに向かう。鏡に映る反省顔を崩し、思わず笑いが漏れた。


「……あの女。」


半分は「してやられた感」。少しの「愉快な気持ち」。

そして、その他に感じているわずかな気持ちは「仲間意識」だった。


小言の好きな上司に日々苦しめられているのは、笹本も山崎も一緒だったからだ。


山崎のイタズラが、ただの遊び心なのか、それとも上司へのささやかな抵抗なのか——。


どちらにせよ、考えるだけ無駄だった。





5章:海沿いの攻防


会社の飲み会の店を下見した帰り、笹本と山崎は一緒に駅へ向かっていた。

海沿い一角を通ったら、オシャレなウッドデッキで、山崎が歩きにくそうに話し出した。


「ヒールが引っかかりそう」


「ヒールなんて履いてくるからですよ」


人生で一度もヒールを履いたことのない笹本は、山崎の小さな悲鳴を冷たくあしらった。


「ダメだ。コンクリートの方を歩かなきゃ。」


そう言って横道に逸れようとする山崎を、笹本が体で遮った。


「え?」

「何でですか?」


「いや、そちらこそ何ですか?私は真っ直ぐ歩いてるだけです。」


笹本が体で山崎を遮ったので、山崎は溝の多いウッドデッキをヒールで歩くしかなくなってしまう。


「は?」


「山崎さん。あまりコッチに来ないでください」


「ははは……いや、ひどいな」


山崎は笑い呆れながら、仕方なくひょこひょこしながらウッドデッキを歩いた。

笹本はその横でニヤけるのを抑えながら駅に向かって歩いていた。



6章:街で見かけた顔とイタズラ


小言の多い上司が居ない時間は、同年代が多い経理部ではよくおしゃべりに花が咲いていたが、笹本と山崎のやり取りには遠慮がない。

気兼ねなく失礼なことを言えるのが、二人にとって無意識のストレス発散になっていた様だった。


「あ、そう言えば、この間、街で笹本さんに似た人を見かけたんですけど……」

山崎が話を始めた。


笹本は仕事をしながら、目だけを軽く山崎に向ける


「まあ、どこにでもいる顔ですもんね。」

山崎がさらりと言う。


笹本は少しムッとした顔をする。


「おい、それ失礼じゃね?」

決して言葉には出さず、心の中で毒付く。


間を置かずに笹本が反撃する。

「俺も、山崎さんに似た人を見ましたよ」


山崎も仕事をしながら目だけを向けた。


「でも山崎さんは逆に特徴的な見た目ですよね……二目と見れない。」


山崎は一瞬言葉を詰まらせた後、表情を険しくした。

そして顔を机の上に乗り出し、二つ隣の笹本に向けながら言い返した。


「……それ、『悲惨な様子で、二度と見る気にならない。醜い』って意味の慣用句ですよ? 怒」


「あ、そうなんですか? すみません、使い方間違えちゃいました。」


そのやり取りに笑いを堪えられなくなった同僚たち。


山崎は舌打ちをこぼす。

「……ほんと性格悪いな。」



9章:仕事とイタズラと境界


普段はどこまでも互いにちょっかいを出し合う二人だが、仕事となると話は別だった。

笹本が仕事中に山崎へ確認事項を尋ねると、彼女は真剣な表情で即座に答えた。

その時、ふと笹本の顔を少しだけ見たが、何も言わずに話を続ける。


「あぁ、それですね。その件はこのファイルを見て貰うと…」


仕事に関しては絶対にちょっかいを出してこない。


その真剣な態度に、笹本は少しだけ感心したが、それを口にすることはない。


「まあ、仕事ができるやつだからな。」


笹本はつぶやきながらも、目の前に並べられた仕事に戻っていった。


(続く)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ