表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/11

漆黒の翼

モモの家でメシを貰ったあと、俺たちは集会所に向かった。

メシを貰った手前、モモを置いていくわけにも行かないので、一緒に集会所に向かうのは仕方ない。

“しょーがくさんねんせー”の隙をついてモモを連れ出すのに苦労をことも飲み込もう。


集会所には、すでに多くな猫が集まっていた。

ここで情報を得るかどうかは、ノラネコにとって死活問題なのだから当然だろう。


「あいつ、またモモちゃんと一緒にいやがる」

「あぁ、“3丁目の”だろ? なんだってあんなやつがいいんだか……」


本来、イエネコであるモモは集会にでる必要はないのだが、どういうわけか集会への出席率が高い。

というか、俺が知る限りほとんど毎回いる気がする。

モモは綺麗な外見をしているだけでなく、ただのノラネコに対しても気軽に話しかけるので、周りからの人気が高いのも頷ける。

そのせいで、周りからの陰口や因縁をつけられる俺の身にもなってほしいが……。


「おーい、“3丁目”ー! ももちゃーん!」


駆け足でこちらに向かってくるのは、俺の唯一の友達と言えるノラネコである。

昔はイエネコだったらしいが、何かの事情で捨てられてしまったらしい。

本人はすでに割り切っているらしく、当時のことを思い出させるような素振りはないのだが、


「あぁ、“漆黒”。相変わらず元気そうだな」

「“漆黒の翼”くん~! 久しぶり~! 元気~?」


当時に付けられた、“漆黒の翼”という名前がえらく気に入っているらしく、未だにその名を使っている。

ちなみに、彼には当然翼はないし、俺と違って黒猫でもないので、元飼い主は何を思ってその名を付けたのか、疑問である。


「二人とも来てたんだね。そうだ、知ってるかい? 商店街の魚屋の主人が倒れたらしい。今は店も閉めてるし、あそこでメシを貰ってたノラにとっては死活問題だよ。今もあちこちで、その話題で持ちきりなんだ」

「そうだったのか。さっき行ったが、店が閉まってるのは見た。今後のエサ場を考えないといけないな」

「“3丁目”くんは、うちで食べればいいよ」

「いつもご馳走になるわけにもいかないだろ」

「いいよなー、“3丁目”は。僕もモモちゃん家で猫缶を食べたいよ」

「ごめんね。本当はみんなにもご馳走したいんだけど、そういうわけにもいかなくて……」


「……大方、揃ったようだな。では、集会を始める!」


いつの間にか集会所の中央に、この界隈のボスネコが立っていた。

ボスネコの一声により、全員が雑談をやめ、居住まいを正す。

俺の今後のエサ場が決まる(かもしれない)重要な会議が始まる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ