2. よく笑う人
同僚のKさんはよく笑う人だ。Kさんは50代くらいの女性だけれど、わたしの話を聞いていつも笑ってくれるので話していて楽しい。
先日、職場でエレベーターを使って物を運んでいた。物を運ぶ専用のエレベーターで、飲食店とかでよくある「到着しました」と音声が流れるエレベーターだ。なお、職場は飲食店ではないとだけ言っておこう。
そのエレベーターは一定期間扉を全開にしていると、「扉を閉めてください」と音声が流れる仕組みになっている。「扉を閉めてください」を何度も連発され、わたしは思わずエレベーターに向かって
「あーもうしつこいねん! わかってるわ!」
と言ってしまった。するとKさんはフフッと笑っていたのだ。
午後からMさんが出勤してきた。Mさんは仕事ができる人だけれど、そんな彼女の時給を知った仕事ができるTさんーー今はもう退職済みーーが
「あんた○○(スーパー)でパートしたらええねん! あたしの友達が○○でパートしてるけど、福利厚生めっちゃ良いらしいで」
と言ってきた話を3人でしていたのだ。その時もKさんが小さな肩を震わせてフフッと笑っていた。よっぽど面白かったのだろう。わたしはそう考えていた。