表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/12

知力6のグラップラーとオネエコンジャラーと自称グラスランナー と元引きこもりのマギシューがパルアケに到着する

【森の都パルアケへ】


ブライティア(GM)

パルアケに到着よー。初めてここにたどり着いたので星2つをゲットします。


ノワロウ

ここに用のあるクエストがなかったっけ?


ブライティア(GM)

パルアケに書簡を届けてほしいっていう依頼を受けてるはずなんで、 これで無事書簡を渡せた。

「お、ありがとう。クルツホルムからの書簡か。では間違いなく受け取った。これは、約束通りの報酬だ」

と言って、こちらの冒険者ギルドから5000ガメルの報酬が手に入って、星2つをゲットします。5000はとりあえず一旦パーティー資産に


ノワロウ

このまま置いといてもいいんじゃないかな。これは。パーティ資産にするか、ノワロウに全部渡すかだよ。


ブライティア(GM)

ノワロウに全部渡すはダメだ(笑)危険すぎ(笑)で、 パルアケは大樹がそびえる森の都で、エルフやメリアが多く暮らしております。どこか牧歌的な雰囲気ですね。


ウシュマ

うん。


ブライティア(GM)

ジャスミンの木が自生し、たくさん生えてます。奪命の妾姫ナナリィという過去の壁の守人が 死後に樹木化してジャスミンの木になったのがその始まりだとされています。じゃあ、そのナナリィさんって誰なのよっていうのは。情報収集判定で調べてください。


ノワロウ

そうだね、まずは情報収集する。


ブライティア(GM)

はい。ここで情報収集で調べられるのは、

・隣接している各エリア、森林、山岳、荒野に関する情報

・過去に活躍した<壁の守人>の情報、

・大聖樹の盾というものに関する情報も調べられます。

さあ、どっからい当たっていくかね。


ノワロウ

荒野は調べておこう。


ウシュマ

俺が荒野の情報収集に行こう。


ブライティア(GM)

了解。じゃあ、荒野の方から振ってみようか。


ウシュマ

(ころころ、6の目が出る)


ブライティア(GM)

はう、高くついたな。いやでも2ダイスの結果次第だけど。


ウシュマ

7が出たな。


ブライティア(GM)

平均的な高さが出た。どうする。700ガメルパーティー資金から払うか?


ウシュマ

いや、これは俺の私事に近いから俺が出しとくよ。うん


ブライティア(GM)

では、調べたということで。荒野の情報ですが、荒野の主とかですね。酒場のマスターが教えてくれることにしましょうか。


酒場のマスター(GM)

荒野の主はキマイラがそのモンスターでな。

荒野の5番にキマイラの巣があると言われているな。

で、荒野の2番にはコカトリスがいて 縄張りになってるらしいから、その辺りは不用意に通り抜けようとするのは危険だからやめといた方がいいと忠告してくれます。


ウシュマ

2番と5番。うん、マップも教えてもらったと。


ブライティア(GM)

荒野のマップ。具体的な絵を見せた方が早いからな。


ジム

(荒野のマップを確認しつつ)ちょっと待ってくれ。2番と5番って言ったか、今?


ブライティア(GM)

2番と5番って言った。


ジム

パルアケから入るといきなり5番じゃないか(笑)

これ、森林の方から遠回りしないといけないね。


酒場のマスター(GM)

ちなみにだが、 荒野の6番に魔法文明時代の遺跡を狂神ラーリスを信奉する邪教団がアジトにしているので、 都度都度その魔神召喚のために誘拐をしているらしく。近隣では誘拐されたという話が噂ではよく聞いているな。


ウシュマ

じゃあ、俺の目的地は6番か。(拳を握りしめる)


ブライティア(GM)

で、こっからが大事な情報ですね。荒野の<奈落の魔域>は荒野4にあって、その脅威度は9だと言われています。9ということは平均レベル9のモンスターが出るという話なので。

古い情報なので今は変化している可能性があると言ってきますな。

ついでにキマイラの情報も抜けるかどうかちょっと試してみますか?


ウシュマ

魔物知識判定だな。任せた。


ブライティア(GM)

うーん、13。おお!わかったわ!!わかったけれど、やっぱり私の勘は正しかったわね。こんなところ行くべきじゃないわ。(と言って、キマイラのデータを渡す。)

9レベルのモンスターよ。正直な話、こんなのがうろついてるような場所に私たちはまだ行くべきじゃないわ。


ジム

まいったね。となると、山岳方面から回り込んで行った方がいいのか。これは。


ブライティア(GM)

そもそも山岳に出てくるモンスターに太刀打ちできない可能性があるわよ。


ジム

そうなんだよね。これ、むしろ平原の方から回っていくのが経験を積む上では正道なのか。


ノワロウ

そういえば、森のバトルイベントみたいなのがなかったから、 ここで通用するのかを確認できなかったな。


ブライティア(GM)

奇跡的なまでの出目で、バトルの出目を全部無視したからね。


ノワロウ

とりあえずそこの雑魚に当たってみて、いけそうだったらみたいなことができなかったんだよなぁ。


ジム

どうする?


ブライティア(GM)

あと、パルアケでのクエストも受注できますよ。


ブライティア(GM)

パルアケのギルドにに貼り出されてるクエストの依頼は、ミュレーナというエルフの女の子13歳が行方不明になっているので、この女の子を探してほしいという「捜索依頼」が出ています。

あと、クルツホルムでも受けたな。フィルイックっていうエルフの男性に「保存食を届けてほしい」っていう話ね。もう請け負ってるやつ。で、あと最後に「イーサミエへの書簡を届けてほしい」だな。


ウシュマ

じゃあ、受けとこう。うん。

ひとまず9レベルまで迅速に上げるってのが俺の目的に変わったな。


ブライティア(GM)

手も足も出ないような実力で荒野を移動するのは多分危険よ。

1番手近なところで行くんだったら、平原とか森林もそれに値するかもしんないんだけど。各エリアの主を倒して、クエスト報酬を手に入れて、経験値も手に入れて。

できるんだったら魔域も攻略して。経験値を手に入れていくっていうのは着実な方法だと思うの。

だから今だったらイーサミエに書簡を届けるついでに森林か平原の、そのどちらかで魔域の攻略とか主の撃退をするっていうのが手っ取り早い実力を上げる方法だわ。


ウシュマ

よし、じゃあそうしよう。


ブライティア(GM)

ちなみに、スカーレットスタンプとかの情報も調べとくわね。スカーレットスタンプは7レベルのモンスターだわね。

珍しい挿絵付きだ。(バァーーン)


ノワロウ

キモい。(挿絵を確認しつつ)


ブライティア(GM)

キモいね。これにやられたんだよ我々はこんなんに。(別セッションの二人旅で退却せざる得なくなった)


ジム

おお。うーん、この口から鉛玉をぶち込んでやりたいね。


ウシュマ

ロックワームみたいな感じかこれ。


ノワロウ

スカーレットスタンプっていうから花みたいなのかと思ってたら。


ブライティア(GM)

残念。真っ赤なスタンプでした(笑)


ブライティア(GM)

吸い付き攻撃をするのが名前の由来だとも思われる。


ノワロウ

なんという嫌なキス。


ブライティア(GM)

1部位モンスターだけどあれだね。回避力は16ある。精神抵抗も17ある。それなりに強いやつだね、


ウシュマ

うん。


ブライティア(GM)

あとくそ厄介なのは吸盤攻撃からの吸血ってやつで、対象一人に魔法ダメージを与えて、適用ダメージと同じだけ自身のHPを回復するっていう 特殊能力があるからね。命中すると非常に厄介だね。


ウシュマ

命中するとなってるから必中なのか。うん、めんどくせえな(笑)


ブライティア(GM)

あ。でも吸盤攻撃が当たったやつに対しての必中だから、 吸盤攻撃を避けられれば特殊能力はそもそも当たらない。すべての攻撃起点が吸盤攻撃が命中するところから始まってるからね。。


ウシュマ

なるほど。


ブライティア(GM)

とにもかくにも、当たると各種様々な特殊能力が全部必中で食らうから厄介です。厄介ですね。


ウシュマ

なるほどね。


ブライティア(GM)

ついでにペドロヴァイパーの情報も調べておくわね。大丈夫よ。ペトロヴァイバーも抜いたわ。こっちは6レベルのエネミーで、 厄介なのは石化の毒を注入してくるっていうことね。

でもHPはマイルドなのは47点で、剣のかけらの修正が込みでも

77点っていうところだから、さっきのやつよりはまだ組みしやすいかしら。


ウシュマ

なるほどね。


ブライティア(GM)

で、これが平原の方にいると。


ウシュマ

HPからすると平原の方が俺らのレベルになってるってことか。


ウシュマ

じゃあ、ひとまずこのペトロヴァイパーの討伐をやって実力をつけるという方向でいきたい。うん。


ブライティア(GM)

どうする。パルアケで一泊していく?それとも引き返す?


ノワロウ

その前に。


ブライティア(GM)

あ、情報収集か。


ノワロウ

一応もう1点くらいなんかやっといた方がいいかと。調べたのが、 森と荒野を調べてあって。


ジム

山岳を調べるか、<壁の守人>の情報聞くか。


ブライティア(GM)

あと、謎の大聖樹の盾について調べるかもあるわね。


ノワロウ

大聖樹の盾。ちょっと気になる。よし、聞いてみます。8 で1d50。2。お、安い。100カメル。


ブライティア(GM)

オッケー。パルアケにある古物商の方でね。大聖樹の盾だという古びた小型の盾が売られている。

しかし、魔力はないようだし、偽物かもしれないという情報が入ります。これに関しては、もしくはイニシエの皇国の王族が使っていたものだから、魔力を引き出す秘密の方法でもあるかもしれないというお話が。

で、この古物商を訪ねるんだったら、 トリパリンナ皇国の遺物、皇女ナーナレイネリアが使用していたと言われる大聖樹の盾が、なんと3000ガメルポッキリという説明をされますな。


ノワロウ

3000ガメルぽっきり。


ブライティア(GM)

パッと見は木製の盾。


ノワロウ

あえて騙されてみるか。買ってみよう!3000ガメルお支払いします。きっと「騙されたな」みたいな顔されるんだろうな。「ヘイ、掘り出し物ゲットだぜ。」


ブライティア(GM)

はい。じゃあ実はですね。この木製の盾。魔力切れの大聖樹の盾と言われまして。これ立派な「遺物」です(笑)

というわけで、ナナリィの大聖樹の盾をゲットしました(笑)


ジム

なるほど。これ魔力切れなんだ。


ブライティア(GM)

ノワロウ、ノワロウが鳩が豆鉄砲を食らったような顔をしている(笑)


ノワロウ

なんかお宝鑑定団で思ってた以上の値段が出た気持ち(笑)


ブライティア(GM)

ちなみにこの盾には今は何の効果もありません。防護点や回復力の修正もどちらもゼロです。


ノワロウ

うちとしては使わないから。


ブライティア(GM)

2個目の遺物ね。で、小物商の主人がですね。

「あんた、こいつはとてもいい買い物だよ。この盾は正真正銘トゥリパリンナ皇国の皇女ナーナレイネリアが使っていた盾だ。 」

「かつては妖精魔法を強化する魔力を持っていたらしいが、今では力を失ってるがね。」


古物商の主人(GM)

あー、ところでこの盾の魔力を回復させる方法があるんだが、100ガメルで情報を買わないか?


ジム

こっちで支払おう。遺物を集めるのがこっちの仕事だから。


古物商の主人(GM)

よし、じゃあもらうものをもらったから話をしよう。

この盾の魔力は妖精から与えられたものだと言われている。だから上位の妖精ならこの盾に魔力を取り戻させることはできるはずだ。

例えば、雪林にいるスカディとかかな。


ブライティア(GM)

雪林は多分北の方にあるエリアですな。


ジム

いやいや、どうなんだこれ。よるのか。ここに機会があったら。


ブライティア(GM)

機会があったらって感じですね。


ノワロウ

でも通り道だね。


ブライティア(GM)

オクスシルダへ向かう時にね。


ノワロウ

いずれは行く場所。


ブライティア(GM)

いずれは行く場所ですね。じゃ、どうしましょう。パルアケで情報収集をしたところで今日はストップしますか。(時計を確認しつつ)


ウシュマ

そうね。もう(リアルで)深夜12時になった。


ブライティア(GM)

じゃあ次回はとりあえず森林を経由して平原に行く感じですかね。


ウシュマ

あと正直な話、そろそろ。あのね、布団で寝ときたい。


ブライティア(GM)

うん。おやすみなさい。お疲れ様でした。


ウシュマ

お疲れ様です。いやごめん。そうじゃなくて、キャラクターが(笑)


ブライティア(GM)

そっか、そっちか(笑)それはそうだな。ここも特に何も書いてないから、一泊30ガメルで。


ジム

あと、食料とかを少し補充しておくか。


ブライティア(GM)

了解了解。買物は自由に行ってもらえるよ。今3日目の昼だよね。保存食は森林の道中分で2日分消費してもらって良いかな。


ジム

確かこれ、保存食って7日で50ガメルだったか。


ノワロウ

2週間分買ってある。


ウシュマ

うん。じゃあ1週間分買った。


ブライティア(GM)

私わからないのよね。食事できないから(フロウライトは飲食不要の体)

言っときますけどね、テイスティングはできますからね。テイスティングは。味はわかるのよ。味は。


ノワロウ

べろべろ。べろべろべ。(保存食をむしゃぶり見せつけてくる)


ジム

何がしたいんだ(笑)


ブライティア(GM)

あー、クレイジーなのが、クレイジーなのがいるわ(笑)


ノワロウ

目の前で骨付き肉をべろべろべろ


ブライティア(GM)

うるさいのよ。意味がわからないわ!!(笑)そしたら、昼間のうちに寝る?それとも夜になってから寝る?


ウシュマ

いや、夜移動したいからから昼間のうちに寝とここ。


ブライティア(GM)

了解。じゃあ昼間のうちに寝たということで。

疲労度1回復してください。


ウシュマ

全快にはならないか(残り1点)


ブライティア(GM)

全快にはならないね。もしここに温泉街があったら温泉に入ることで疲労度をさらに回復できたんだが。パルアケは小さな町というか牧歌的なところなので温泉がないのです。


ノワロウ

入りそうな人いないしね。エルフとメリアって言うと。なんか温泉入ったら萎れちゃわない?ゆで野菜みたいになっちゃわない?


ウシュマ

むしろこう、水分吸いすぎてぷよぷよになるんじゃない。


ブライティア(GM)

それはあるかもしれない。


ウシュマ

そうするとあれだな。ソレイユ的にはナイスバディーとか言っちゃう。


ノワロウ

水分と筋肉は違うよね?


ウシュマ

いや、大きいってことが大事なんだよ。


ブライティア(GM)

大きいことが大事なのか。なるほど、


ノワロウ

これがバルクというやつか。


ブライティア(GM)

ほんまか(笑)あと、なんかやっときたいことある?


ウシュマ

いや、特にはないかな。 次までに買い物リストでも作っとくよ。


ブライティア(GM)

オッケー。了解です。あとパーティー資産も5000あるので、もしパーティー資産使って買い物したいっていうんだったら言ってくれれば。


ブライティア(GM)

過去に活躍した<壁の守人>の情報とかもまだ集められるけれど。


ウシュマ

おう、やっとこうぜ。


ブライティア(GM)

じゃあ誰か2dだな。


ジム

800。じゃあ払っとく。


ブライティア(GM)

おう。太っ腹だな。


ジム

まぁ、前回(別のヴァイスシティセッションの時に)お金全然使わなかったからね。今回は俺もバンバン払うよ(笑)


ブライティア(GM)

今回はね、名前を上げておきましょう。前回タウトゥミさんについて調べたので、残ってるのは アレクサンドラ(1回会ってるけれど)、カティア・ロッサ、ナナリィ


ノワロウ

ナナリィは盾の人


ブライティア(GM)

で、あとザイという4名の名前が上がっていますが、どれについて聞きたい?


ジム

ザイにします。


ブライティア(GM)

はいはい。ザイはですね、2つの凶弾の魔手と呼ばれていまして、 過去、この地方で最強の狙撃手として名を馳せた守人でした。

灰色の髪と青い瞳を持つナイトメアで、顔の右半面にアザがあって、右耳の上に角があったと言われております。

で、復讐を誓ったミリッツァという神様の信徒であって、復讐者の仮面を常にかぶっていたとされております。


ウシュマ

復讐者(アベンジャー)なんだ。じゃあ、ってことはザイは女性なんだ。


ブライティア(GM)

いえ、男です。


ウシュマ

珍しい。(驚き)


ブライティア(GM)

ザイは。ある小国の一般家庭に生まれ、偏見を持たない両親の元で幸せに暮らしていましたが、<大破壊>の勃発によって国が滅び、婚約者のジュリエッタを失ったとされている。

このため、地雷と復讐の女神ミリッツァに復讐の誓約を立てて、復讐者の仮面を身に着けて義勇兵となって蛮族との戦いに身を投じて戦功を重ねたという。

さらに蛮族の撃退に成功したのちには壁の守人となって魔神との戦いに明け暮れた。

こうして英雄としての名声を高める一方、彼の恋人となった女たちは次々に命を落としていったと言われている。

特に彼の狙撃手としての才能を見出した上官スミヤが蛮族に殺されたことや、戦いに疲れた彼に安らぎを与えてくれた聖女セシリアが魔神に殺害されたことはよく知られている。


ウシュマ

うん。


ブライティア(GM)

で、ジム的にはこれが多分重要な情報なんだけど。

ザイは新兵器を輸送する魔道列車の護衛中に蛮族に襲われ、爆死したと言われている。

ちなみにザイが愛用していたのは<イクイススカーモス>。

なんで毎回この呼びづらい名前なんだろうね。この地方の武器とか人名は(笑)


ジム

うん(笑)


ブライティア(GM)

で、この銃がザイとともに失われたとされているのですが、 ボスンハムンでザイを研究している学者のトトルは現存していると主張しておりますな。

というわけで、ボスンハムンに研究者がいるのでそこら辺で情報が手に入るかもね。


ジム

逆方向だろ、多分これ。


ブライティア(GM)

イーサミエから航路がある。


ジム

だよな。港町な。この航路は使えるのかね?

今行ったら、なんかイーサミエで、なんかトラブルがあって、今この航路は使えないんだ。とか言われそうな気がするんだけど(笑)


ブライティア(GM)

それは僕には今はなんとも言えないな(笑)


ジム

これ、真逆だからなあ。行かないかな。これから先のあれだな、キャンペーン次第。

一応、あたまに入れておくが。別にその研究者に話聞かなくたって手に入るかもわからんしな。


ブライティア(GM)

そう、手に入るかもわからん。なんかの拍子に、どっかに行って。


ジム

ザイってどの辺りで爆死したんだ。


ブライティア(GM)

どこで爆死したかまではわからん。


ジム

でも、鉄道があるところなんだ。


ノワロウ

古物で売ってたものとかあったしな。


ジム

確かに


ノワロウ

売ってたからな。普通に売ってたの買ってきちゃったからな(笑)

<余談>

ブライティア(GM)

じゃ、とりあえず今日はこんなところかな。


ブライティア(GM)

オッケー。


ノワロウ

イベント偏るね


ブライティア(GM)

僕らの時には戦闘に次ぐ戦闘だったのにね。あと……。


ノワロウ

お酒ばっか飲んでた気がする。うんうん(笑)


ブライティア(GM)

確かにお酒ばっか飲んでた(笑)


ノワロウ

お酒飲んで毎回2日酔いしてた気がする。


ブライティア(GM)

今のところ1回も出てないけど。ノマリ族っていう放浪というか移動して生活してる民がいてね、 そのノマリ族のイベントを引き当てると、大体酒宴になるんですよ。

で、主演で酒に飲まれずに飲み切ったらノマリ族の言い伝えという形でいろんな情報を仕入れることができるんですね。

で、なぜか1回やればもういいのに、スージーは(ノワロウの別のキャラクターは)出会うたびに飲んでた。


ウシュマ

ま、いいことじゃん(笑)


ノワロウ

そして、出会うたびに酔っぱらって疲労度が上がっていく(笑)


ブライティア(GM)

そう。疲労度が増えるってわかってるのに、酔っ払いに行ったんだよ(笑)


ウシュマ

アル中なのかパリピなのかよくわからん。


ブライティア(GM)

両方だと思うね。少なくとも相方のエルモくんは両方だと思ってるね(笑)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ