表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
271/325

271話

 ゆっくりとドアが開く。

 応接室に迎え入れる所作からは、攻撃を仕掛けてくるような乱暴さは感じられない。


「どうぞ中へ。社長がお待ちです」


 メガネを掛けたスーツ姿の女性――無法魔女アウトローだ。

 腕時計を模した装置を付けているが、見るものが見ればそれがNeef-4ネーフ・フォーだと一目で分かる。


 あくまでラプラスシステムに対してのみ隠蔽を発揮する装置だ。

 この程度まで近付いていれば、魔女同士であれば気配に気付けてしまう。


 招かれるがままに入室する。

 部屋の中では、長身で体格のいい男性――レドモンド・アルラキュラスがソファーに座っていた。


「禍つ黒鉄……の、部下の無法魔女アウトローか」


 品定めするような視線だ。

 人材としての優秀さを測るように一挙一動を観察されている。


 先ほどの魔女は、どうやらレドモンドの秘書を務めているらしい。

 彼の後ろに控えるように佇んでいる。

 どちらも敵意は感じられないが、どこか警戒した様子でこちらを見据えている。


「彼女が来ると思っていたんだがね」

「クロガネ様が木っ端の相手をするとでも?」

「これは手厳しい。だがまあ、尤もな話だ」


 レドモンドが苦笑する。

 一度は敗北した身であって、直々に出向いてもらえるという期待は思い上がりだろう。

 幹部が訪れただけでも彼にとってはありがたいくらいだった。


 思っていたような反応が返ってこなかったことで、屍姫は意外そうな顔をして尋ねる。


「恨んでいるのではないのですか?」

「野望を成し遂げる目前で阻まれてしまった……それは当然、恨んでいないと言えば嘘になる」


 だが、とレドモンドは続ける。


「先に恨みを買ったのは私だ。それに、あの時の彼女はガレット・デ・ロワに雇われただけに過ぎない」


 手を出す相手を見誤ってしまった。

 ただそれだけのことであって、今こうして命があるだけで十分だと言う。


「随分と素直ですね」

「鼻を圧し折られたからね。以前のような全能感はもう抱けないよ」


 表と裏、両方の社会を利用して一等市民の肩書きを得る。

 様々な組織や人物を動かしている内に、自分があたかも優秀な人間であるかのように錯覚してしまった。

 事実として彼は様々な方面に秀でているのだが、それだけで成り上がれるほど世界は単純ではない。


「この社会で最も重要な能力は"悪"だ。それを徹底できる人物こそ上を目指せる」

「自分は悪ではないと?」

「善悪で区別するなら間違いなく悪だろう。その方面では素人もいいところだろうがね」


 だから負けてしまった……と、レドモンドは肩を竦めてみせる。

 前回の反省を踏まえた上で表社会に舞い戻ってきた。


 なぜ今になって姿を現したのか。

 彼がどのような立場で、この社会に参画していこうとしているのか。


「さて、閑談はこの程度にして。尋ねたいことが色々あるのだろう?」


 自信に満ちた笑みだ。

 そして、全ての質問に答える気でいるらしい。


 カラミティからの接触を待ち侘びていたかのように歓迎している。

 何らかの利があって、協力関係を築きたいのだろうか。


 屍姫は笑みを返し、


「いいでしょう。私の質問はクロガネ様の言葉だと思って返答するように」

「それは怖い。心に留めておくとしよう」


 念押しをするも、やはりレドモンドには余裕が窺えた。


「それでは。貴方はガレット・デ・ロワとの抗争の際に命を落としたと聞いています」

「自害したフリをして海に落下し、死角に隠れる形で耐え凌いだだけ。魔法省の横槍が入ったおかげで運良く実行できたが、あの時は肝を冷やしたね」


 夜の海に飛び込む恐怖が分かるかい……と、当時を思い出すように言う。

 真っ暗な海の中で一人、事態が収まるまで身を潜めていた。

 普段からトレーニングをしていなければ途中で体力が尽きていたことだろう。


「一等市民推薦枠を得るために、それまで積み重ねてきた全てを差し出すつもりだった。用意した貢物はガレット・デ・ロワに回収されてしまったが」


 大量の高煌度エクリプ・シスを準備して取引の場に臨んでいた。

 もしあのまま一等市民居住区フォルトゥナまで輸送できていたなら、アグニの開催していた"推薦枠争奪レース"に勝利していただろう。


「どのようにして筆頭議員との繋がりを?」

「アグニ"様"から接触があった。将来有望な人材には、自らの派閥候補として声をかけているようだ」


 勢力を拡大するために……と、レドモンドが言う。

 未だに敬う姿勢を崩さないということは、


「貴方は統一政府カリギュラ……アグニ・グラの勢力に属していると」

「その通り。姿を眩ませている間もずっと彼女のために動いていた」


 一切の偽りも無く素性を明かした。

 そうなると、かえって疑問が湧いてくる。


「……なら何故、TECセキュリティについて探っているのですか?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ