表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/62

【34】夕闇

 志美ゆきみはマンドリン部の部室を出ると、友達に手を振った。

 正門を出て少し行くと、好聖館学園高校の生徒がたむろするコンビ二が在った。

 女子高生の甲高い笑が立ち込める店内は、何時も華やかだ。

「志美、これからデート?」

 コンビ二の入り口で、クラスメイトの沙也香さやかが手を振っていた。

 志美は手を振り替えして、舌を出す。ナイショの意味だ。

 マンドリン部は好聖館高校でも由緒在る部活動のひとつで、土日も欠かさず練習が在るので有名だ。

 もちろん、志美は時々仮病で休むけれど。


 彼女は交差点の角を曲がって国道へ出る道を自転車で走った。

 三角形の土地を無理やり使った小さな児童公園が見えて、志美は自転車のブレーキをかける。

「遅いよ」

「だって部活だもん、仕方ないじゃん」

 ひとつ年上の彼は、阿住雄太。

 共学の高校に通う雄太は、部活はやらずにバイトばかりしている。

 黒い前髪が風に靡いて眉にかかると、少し目を細める。

 一重だけれど長めの睫毛が愛らしくて、志美の一番気に入っている部分だ。

「ユウくんだって、もうバイトの時間でしょ」

「だから遅いって行ったんだよ」

「なんで昼間のシフトにしないの? そしたらこれからゆっくり出来るのに」

 志美は家族には絶対に見せない甘えた眼差しで、雄太の腕を叩いた。

「だって夜のほうが時給いいし」

 彼はバイクを買う為にバイトを優先する。

 そんな彼に志美は「バイク買ったら、一番目はあたしが後ろだからね」と何時も念を押している。

 西日がひと気の無い公園に、家並みの長い影を落としていた。

 少し話しこんでいる間に、夕闇が迫ってくる。

 ふたりの長い影が、重なって頭の部分だけがひとつになった。

 志美は少しだけ息をついて、唇をはなした。

「ダメだよこんな所で。学校の娘達が通るから……」

「もう暗くて判んないよ」

 雄太はもう一度だけ、彼女の唇を短く塞いだ。

 彼女もそれを拒む事は無かった。



 好聖館は織堂家から少し遠い位置に在る。

 運河を渡って商店街を抜け、国道を暫く行く。

 中学までの道のりの3倍以上はあるから、歩いて行ける距離ではない。

 志美ゆきみが駅前の商店街を横切って橋通りまで来ると、微かに見覚えのある姿を見た。

 駅前商店街と橋通り商店街は交差して、昔は街一番の繁華街だった。

 しかし今は、閉まりきったシャッターと古ぼけた建物ばかりが目につく。

 寂れた商店街も、街路灯だけは明るいのがいい。

 志美が自転車を進めると、街路灯に照らされた人影がはっきりと浮かんだ。

 ――やっぱり。

 彼女は機嫌が良かったせいか、彼の目の前で自転車を止める。

「こんばんは」

 弾むような声で話しかけた。

 圭吾は不意に声を掛けられて、ハッと息を飲む。

 女子高生がどうして自分に声をかけてくるのか?

 その顔に、誰かの面影を感じて再びハッとした。

「この辺に住んでるの?」

「誰、ですか?」

「尚美の友達でしょ? あたし、アイツのアネ」

 ――やっぱり。圭吾は何故か心の何処かで安堵する。

「名前は?」

「……舘内、舘内圭吾です」

「圭吾くんて言うんだ」

 志美はマスカラの着いた目を瞬きさせる。

 中学生男子から見たその笑顔は、ずいぶん大人っぽく見えた。

「尚美とは会ってるの?」

「な、何ですか? いきなり」

「アイツ、人付き合いが苦手だからさ、よろしく頼むよ」

 耳が不自由だからとか、言葉が不自由だからとは絶対に言わない。

 彼女の笑みに、圭吾は困惑する。

「そうでも、無いみたいですけど」

「どうして?」

「けっこう……」

 伊藤の事は言うのはよそう。

 圭吾は言葉を選んで「けっこう友達いるから……」

「へえ、そうかな」

「そ、そうだと……思います」

「妬いてんの?」

 志美は自転車に乗ったまま、身を乗り出して彼に顔を近づける。

 圭吾は思わず身を引いた。

 フレグランスとファンデーションの香気においが微かに漂う。

 よく見れば、目元と鼻が尚美にそっくりだ。

 笑った時に、横に開く口元も似ている。

 圭吾は彼女の言葉にピクリと反応した。

 ――妬いてる? 俺が? そんなバカな……。そんな事ない。

 街路灯の明かりが照らす薄闇の中で、それは誤魔化す事が出来ただろうか。

「だ、誰が……」

 彼は近づいた彼女の視線を避けるように俯く。

「とにかくさ、最近ナオの元気がないのよね。まさか、喧嘩でもした?」

 図星だ……なんて勘ぐりのいい姉だろう。

 圭吾は彼女を警戒するように上目で見つめる。

 再び視線を落とすと、紺色のハイソックスが見えた。

 革のローファーが、水銀灯の明かりを吸い込むように深い艶を出している。

「べ、別に……」

「じゃあ、よろしくね」

 志美は圭吾の肩をポンと叩くと、自転車を再び走らせた。

 圭吾は街路灯に照らされた彼女の姿を、薄闇に消えるまで見つめていた。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ