表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/11

004

なんでだろう、なんでもないのに君の事を考えてしまう。

 昼の空は、雲ひとつない快晴。

 そういえば、君と出会った日も、こんな天気の良い日だったね。

周りの子より、少し変わった女の子。今、何をしてるのかな?







 ねぇ・・


 ん?


 覚えてる?

 

 なにを?

 

 私と君が生まれて出会った、


 あの場所を。


 うん、覚えてるよ。


 あの日もこんな雲ひとつない綺麗な空だったね。


 


 あの日も、こんな綺麗な青色の空が広がる雲ひとつ無い良い天気だったよ。


 もう3年も経ちそうな、そんな昔噺だ。 


 その時の私は小学5年生。


 お母さんは近くのスーパーでレジ打ちの仕事をしていた。


 お父さんは、お酒の好きな普通の会社員。サラリーマンとして私たち家族のために一生懸命働いてくれていた。


 まあ、裕福でも無かったけど可も無く不可も無く。典型的な平和な家族模様だった。


 だけど、そんな平和な生活は何の前触れも無く壊されてしまったんだ。


 また、ある日。


 私が、小学校から帰ると、仕事をしている時間のはずのお父さんが家にいたのである。


 私は、いつもいないはずお父さんの姿に少し疑問を感じたが、そんな感情も消えお父さんのもとへ駆けた。


 が、


 お父さんの足元に倒れている『それ』を見た瞬間私は、驚愕した。

 

 お母さん―?


 ねぇ、お母さんどうしたの?


 ねぇ、助けてあげないの?

 

 お父さん、なんで何も言わないの?

 

 お父さん、お母さんを助けてあげてよ!!


 何もわからず叫び続けていた私に、お父さんは一歩一歩足をゆっくりと踏み出し私に近づいてくる。


 お父さん。ねぇ、おかぁ―?!


 お父さんが、私に向けて手を伸ばす。

 

 その手は、私の首に触れると一気に私の首を締め上げた。


  ―ぅ?!


 必死に、抵抗する私。

 

 だが、そんな子供の抵抗など大人に通用するはずも無く私の意識は遠のいて行く。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ