表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/14

第9話 貯金ゼロの元凶

「おはようございます、今朝もスカッシュを見てくれてありがとう。あすかは幸せ絶好調。みんなもゼロ様とあすかの…」

「うわあああ!」

俺は何となく流していたテレビをたたき割る。

すまん、病院。

あの悪夢の女こと、あすかはまたどこかから中継をしているらしい。

既に映らなくなったテレビを見ながら心をなでおろす。

bpadを駆使して情報を集めていたが、あのキスシーンばかりが検索に引っかかってくる。何度も何度も見せられて、おかしくなりそうだ。とにかくあの女とは二度と関わりたくない。

「あすかは…今日もゼロ様に会いに――」

消したはずなのにあすかの声が聞こえてくる。

あ、廊下でだれか見てるらしい。

「消すか…」

未だ病室に隔離されているのは、安全面の為らしい。報道陣に入院先の病院は隠しているようで、平和を享受できている。俺でも今外に出たら危ないのはよくわかっているつもりだ。

何せ俺、ステータス初期値だし、身体強化スキル持ってないし。

さすがに廊下に出て民間人を襲うのは忍びなく、耳をふさいで耐えることにした。

「そうなの!ゼロ様の入院している病院がリークされたらしくてね。今から会いに行くんだ~」

楽しそうなあすかの声が聞こえる。

ん?今なんといった。

「そろそろ到着しますよ~うわー大きい!さすがは東京国立大学の大学病院ね」

ハートマークが語尾についていそうな声。

東京国立大学前についたらしいのだが…。それって俺がいるとこ!!

「ゼロ様は特別病室にいるらしいので、今すぐ!会いに行きますね~」

「おい、あの女を止めろ!電話、電話、使い方!どうすんの!?」

bpadを慌てふためきながら操作し、なんとか秀に電話がつながった。ちなみにまだ私物のスマホは届いていない。

「——秀!助けてくれ!」


「落ち着け、零。病室の外に出たことがないからわからないだろうが、警備が厳重だからあそこにお前を入院させたんだ。警備員も、特別に警察官もいる。不法侵入でつかまりたくなければ、門前払いで終わりだ」

「内通者がいたらどうするんだよ。俺が現役のころ、散々暗殺されかけただろ?内通者の一人や二人、いたじゃないか」

人気高ランクプレイヤーをしていたので、妬まれることも多かった。その上、魔人と敵対しすぎて恨みを買っていた。

魔人とはゲート内の魔物と契約し、人間離れした能力を得た人のことを指す。能力を使うと目が赤く光るのでわかりやすい。魔物同様倒しても罪に問われない上、報酬を狙ってプレイヤー狩りをしているので高ランクゲートに潜ると大抵出会う。

「というか、スキップが近づいてきているぞ。どうなってんだ」

あの足音には覚えがある。

間違いない、あすかのものだ。

「とにかく、安心しろ。今俺も向かっているところだ。そろそろ着くから。それからすぐに場所を移すぞ?ひとまずプレイヤー協会に――ああ、そこの君、今から被疑者を移すから準備してくれ。ああ、容疑が固まりそうでな」

「おい、秀。被疑者ってなんだよ」

「零を隠すのに最適な言い訳だろう?協会が捕まえた極悪非道の魔人を警護…個々の警察官に事情を話すわけにはいかん」

「俺は犯罪者かよ」

「病室のクローゼットの中に、制服が入っているから着ておいてくれ。ちょうどいいものがなくてな…、警備員の制服を借りたんだが…」

警備員に紛れて脱出するとのことだが、嫌な予感がする。

昔テレビで見た、日本を脱出した経営者のようだ。

とにかく、苦戦しながら警備員の制服を着用する。犯罪者として移送されないだけまし、か。

「零、私だ。入るぞ」

「おう」

秀が警察官を連れて病室へと入ってくる。

「で、これからどうするんだよ。今思いついたが透明化のスキルをコピー出来たら逃げれるんじゃないか?」

「あ…それもそうだな、ははは…」

完全に失念していたらしい。

「荷物は置いてけ、後で運ばせる。とりあえず関係者用の出口から出て、タクシーで移動だ。タクシーはもう手配してある」

「タクシー?自家用車はないんか」

「金欠で売った!」

「おいおい」

金欠プレイヤー協会には絶望を感じる。

「協会長、彼は魔人…被疑者ですか?」

「ん?こいつはゼロだ。誰にも言うなよ」

「え!?」

複数の警察官からの視線が痛い…。まして、警備員のコスプレ中だ。

「えーと、ゼロ様っていうのはやめてくれないか?」

「し、失礼いたしました!英雄ゼロ様!」

「ゼロ様、良ければ俺と一枚…」

「サインください」

警察官の風上にも置けない。

警察官でこの状態なら、外へ出たらどうなってしまうのか。

「今度サインは郵送で送らせていただきますね。警備していただいたお礼に。協会長の私が約束します」

勝手に返事をする秀だが、さきほどから『協会長』と呼ばれている。

協会長、協会長。

プレイヤー協会、協会長。

うーむ……。俺を金欠に導いた元凶…。

「おまえかーい」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ