表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/70

第7話 植物を成長させる魔法

「えーっと、植物を操る魔法って何の事でしょうか?」

「すまない。俺は鑑定っていうスキルを持っていて、手を触れた相手が持っているスキルが分かってしまうんだ。さっき会った時は、本当に案内してあげるだけのつもりだったんだけど、勝手に俺のスキルが発動してしまってね」


 やっぱり、思った通りだった。

 流石に、手を握ったら発動するなんて事は知らなかったけど、生徒会長のローランドさんはゲーム通り鑑定スキルが使えるのか。


「あ、あの。実は私、魔法学園に居る内に沢山スキルを習得しなくちゃいけなくて……」

「だったら、俺が教えてあげよう。伊達に生徒会長をしている訳じゃないからね。この学校の生徒の中で、俺は五本の指に入るスキルの多さだと自負しているくらいに、多くのスキルを習得しているからね」


 鑑定スキル持ちのローランドさんから、直々に指導してもらえる!?

 鑑定スキルがあると、スキルの習得率が数値で見えるから、物凄く効率が良い。

 それに、ローランドさんが攻略対象じゃないからか、ゲーム内で主人公は鑑定スキルを習得出来ないけど、もしかしたら鑑定スキルが習得出来ちゃうかも!?

 そうなると、辺境生活が非常に助かる。

 何と言っても、その辺の見知らぬ草を鑑定スキルで調べれば、食べられるかどうか判るもん。

 これは、誘いに乗るべき……よね?


「分かりました。では、菜園クラブに入部します」

「おぉ! ありがとう! ルーシーが入ってくれると、本当に助かるよ! なんせ、魔法学園に通う生徒は菜園に興味が無いみたいで、ルーシーが入ってくれなかったら、廃部にされる所だったからね」

「え? どういう事ですか?」

「クラブとして認められる条件は、部員が三人以上居る事だからね。ルーシーが入ってくれなければ、部員が二人しか居ないからさ」

「そ、そうなんですね。ちなみに、もう一人の部員の方はどちらに?」


 周囲を見渡してみても、ローランドさんしか居ないんだけど。

 今日は入学式があるから、二年生も三年生も授業が無く、クラブ紹介の為に来ているはずなのに。


「あー、言い難いんだが、実はもう一人は生徒会の書記を兼任していて、滅多に来ないんだ」

「……もしかして、それってローランドさんが無理矢理生徒会のメンバーを菜園クラブに入れたんですか?」

「無理矢理ではないよ。ただ、入ってくれたら、俺が卒業した後の次期会長として推してあげる……かもしれないとは言ったけど」


 それはどうなの!? 思いっきりエサをちらつかせている気がするんだけどっ! この学園の生徒会って、それで良いのっ!?


「そんな事より、早速ルーシーの魔法を使ってみてくれないかい? 鑑定スキルを持っているから、数多くのスキルの知識を持っているけど、植物を操るなんてスキルは初めてみたからね」


 ですよねー。私だって、このゲーム内に木魔法なんていうのがあるとは、思ってもみませんでしたから。

 とりあえず、植物を操るっていう話だけど、昨日使いまくったブランチ・アローで良いのだろうか。

 木の枝を矢のように飛ばすんだけど……危なくないかな?


「じゃあ、ルーシーが持っている、グロウ・プラントっていう魔法を使ってくれないかい?」

「グロウ・プラント……って、何ですか?」

「何ですか……って、鑑定スキルで見た時にあったんだけど。植物を成長させる魔法だって」


 植物を成長させる……って、凄くない?

 まだ木の実がならない小さな木を成長させて、すぐに木の実を食べられるようにしたり出来るって事だよね?

 辺境で食べ物に困った時、役に立つかも!


「≪グロウ・プラント≫」


 とりあえず、目の前にあったピンク色の花の蕾に魔法を使うと、ゆっくりと花が開いた。


「おぉ! 凄いね。その花は、あと二日は咲かないと思っていたのに」

「えっと、ステータス……こほん。魔力が上がれば、もっと一気に成長させられると思います」

「なるほど。凄いよ、ルーシー! じゃあ、これからは菜園の勉強と、魔力を向上させる勉強……両方やっていこうね。大丈夫、俺がついているからさ」


 やった! 魔力を向上させる勉強だって!

 魔力を高めて、種から一気に実が生るくらいに成長出来るようになったら……辺境生活での食糧に不安がなくなるわねっ!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ