表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

63/70

第62話 ダンジョン攻略

 翌朝。

 ホームルームが終わると同時に裏門へ走って行くと、急ぎ過ぎたのか私が一番乗りで、少し遅れてローランドさんがやって来た。


「ルーシー、早いな」

「おはようございます。これからダンジョンに入れるんですよ? 足も軽くなりますって」

「凄いな。ダンジョン攻略なんて、二年生でも嫌がる生徒が居たりするんだが」

「そんな……勿体無い。まぁ目指すタイプが違えば仕方ないかもしれませんが」


 魔法を使う職業は沢山あるんだけど、その中でも戦闘タイプや調査タイプの職業に就きたい生徒は、積極的にダンジョンへ行くと思うけど、生産タイプの職に就きたい人は、必ずしも行く必要はないからね。

 ダンジョンでしか手に入らない材料なんかもあるけど、自分で取りに行かなくても、冒険者ギルドとかに依頼して、誰かに取ってきて貰えば良い訳だし。


「あら、貴女……一年生なのに本当に来たのね」

「メリッサさん。おはようございます。今日はよろしくお願いします」

「……貴女の魔力の多さは知っているけど、ダンジョンに入った経験は無いわよね? 足手纏いにならないようにだけ気を付けて」


 少ししてメリッサさんが現れたけど、何だか不機嫌そうだ。

 でも、流石にダンジョンへ二人で入るのは苦しいと思うから、そんなに邪険にして欲しくないなーと思ったり。

 まぁここまで来たら、最悪私一人でも行くけど。

 一人で行くのは無謀だけど、私は治癒魔法が使えるから、実は例外。

 とはいえ、私の治癒魔法は即死でなければ回復出来てしまうというチート級の効果なので、二人には見せられないけど。


「ところで、貴女の魔法は大量の水魔法しか知らないのですが、どういう魔法が使えるのですか?」

「そうですね。木……じゃなくて、土とか水とか風はある程度使えますが、火魔法は何故か全く使えません」

「そう。だったら、後方支援とか防御魔法とかが良いかもしれないわね。私とローランドが前衛で、ルーシーさんが後衛……これで行きましょう」

「はい。よろしくお願いします」


 一先ず話がまとまり、先ずは裏門から森へ。

 ときメイでは二年生まで通してもらえなかった裏門が、あっさり通れた。

 森の中を二人について歩き、途中のY字路で右へと曲がる。


「あれ? こっちの道という事は、中級ダンジョンですか? 上級でも大丈夫ですよ?」

「まだ貴女の実力が分からないからね。そもそもダンジョンが初めてでしょうし、先ずは雰囲気に慣れて貰う為に……って、どうして初めてダンジョンへ行くはずの貴女が、場所を知っているの?」

「え!? えーっと、何となくこっちな気がしただけです。あはは、あははは……」


 危ない、危ない。

 ダンジョンへ行けるって事で、浮かれすぎていたわね。

 けど、中級ダンジョンかぁ。ボスを倒せば、それなりのアイテムが手に入るけど、途中でエンカウントする魔物は大した物をドロップしないから、あまり美味しくない。

 どうせなら最初から上級ダンジョンへ行きたいけど、二人は私がゲームで何百回もダンジョンに潜っているのを知らないからね。

 まずは中級ダンジョンで、私がダンジョン慣れしている事を示しますか。

 そのまま暫く歩いていると、森の中に小さな洞穴が見えてきた。


「あれが中級ダンジョンよ。準備はいい?」

「えぇ。任せてっ!」

「じゃあ二人とも、行こうか」


 二人の後に続き、念願のダンジョンへとやってきた。

2021/12/10 誤字を修正いたしました。

ご指摘ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ