表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
MMORPG?知ってますけどなにか?  作者: でーぶ
異世界突入!?
2/83

第1話 VRMMORPG?知ってますけど?改

 

 ここ数年ずっと人気で、私も嵌りまくっているMMORPG『ALL GATHERED』のヴァーチャル(擬似体感)化が先頃発表され、専用の家庭用筐体の発売日も公表された。

 αテストが公開されないことはママあるけど、クローズドβテストすら募集しないでいきなりとか、開発頑張ったのな。

 “あなた達が紡ぐ人生が、世界を変える”と言うキャッチフレーズが付与されていて、サービスが開始されるやそれはもうすごい勢いで旧バージョンの鳥瞰3D版からのプレイヤーの移籍が進んだのでした。

 私は旧版を時間と金の許す限り延々やっていたが、とある理由から移る気になれないまま、発売日もサービス開始日も過ぎさって今に至る。

 と言うのも今のバージョンが気に入っているからと言うのもあるが、何より現在進行中の縛り(自分ルール)プレイが終わってないからだww。

 やっぱちゃんとやりきってからじゃないとね。

 それにしても、もう大人気である。

 どれくらい人気かっていうと、ご家庭用ゲーム機(コンシューマー向け)とは別に、お試し用的なアーケードの筐体があるんだけれど、そいつを買う一般人が出るほどに、である。

 ゲームセンターとかに置いてある、巨大体感ゲームサイズなのが一般家庭に、とか。

 メーカー自重しろw売るなよww。

 そんで、こういう話を、聞きもしないのに振ってくる同僚がいる。

 しかも就業時間中に。仕事しろ。

 私は立派に廃ゲーマーのつもりだが、一応社会人として生業を得ている。

 親の残した莫大な遺産とか宝くじで大当たりしたとか都合のいいコネとかは無いから、普通に会社員(OL)をしつつ、空いた時間を全部ゲームに当てているのだ。

 そいつも割とディープなプレイヤーらしく、色々と振ってくる話は相当にやりこまなければわかり得ない事柄ばかり。

 だからと言って、同じだと思われるのは嫌。

 なけなしの金を振り絞って、通勤用にきちんと一般人的なファッションをしてるのに一緒にされたくない。

 総合職だったらスーツ着てりゃそれでokだから良いだろうけど、いわゆるOL《一般職》の私がスーツで出勤とか、流石に無理ありすぎる。

 なのでごく普通の、|流行を追わない普段着的《し○むら謹製》な格好をして出社する訳で、自分としてはかなり頑張っていると思うのです。

 故に、一緒にされたくは無いのだ、あんなのと。

 どれくらい嫌かって言うと、会社の机の上に、ゲームのフィギュアを飾っている奴と同類扱いされるぐらい嫌。

 しかも、複数。

 と言うか一揃い。

 飾んな。


 そう言う訳で、正直勘弁してほしい。

 せっかく会社じゃゲーマーとしての顔は隠しているのだから。

 当たり前だ、しゃかいじんだもの。

 仮面社会人の心得としては、仲の良い(非ヲタ)が一般人向けの温いゲームの話をしても、食いつかない。

「へ~、そうなんだ~」

 と流す。

 スルースキルのレベルはMAX(最大)です、カンスト(上限到達)してます。

 なのに奴は振ってくる。

 その手の話題が誰かから出れば、こっちの様子を伺うように視線をくれやがります。

 こっち見んな。

 しかし、冗談抜きでどこで嗅ぎつかれたのであろうか。

 ゲーム関連の物は一切身につけてないし、携帯の待ち受けも着信音も着うたとかじゃなく、昔懐かし黒電話の音。

 ばれる要素がないはず。

 何故に私がこんなにヲタバレを嫌うのかと言うと、前職場での嫌な思い出があるからだ。

 前の会社ではゲーム廃人を公表(カミングアウト)していたのであるが、子供が同じMMOやってる上司とかが、アイテム融通強要とか、パワーレべリング(無茶レベル上げ)してやってくれだとか言ってきたり、同僚とかがレアアイテムを現実世界の現金で取引(RMT)してやるからよこせだとか、顔も知らない別の部署の人が「君があのキャラ使ってる人?うちのギルドに入らない?」とか言ってきたり。

 今仕事中だと、正直邪魔だと思ってるのが聞こえんのか。

 まあ聞こえんわな。

 ていうか雰囲気で察しろ。

 肩さわんな。

 その他いろいろな軋轢とか揉め事とかがあって退職。

 いや、パワハラとかセクハラとかストーキングとかの認定を労基局にお願いしたりして懐は暖かかくなったけど、若干トラウマと言うかPTSD標準装備になってしまった。

 状態異常ktkrとか笑えん。

 半年ほどの無職期間というか治療期間を得て、その後社会復帰。

 この会社に勤めてだいぶ落ち着いてきたんだけども。

 こうして考えると、奴の視線も私の自意識過剰か?というか、気のせいなのではないだろうか、とか考える事もある。

 しかしそんなことを考えてるときでも、奴は容赦なく話を振ってくるのである。


「ログイン中は寝てる状態になるんだ。だから睡眠も取れてレベルも上げられて無駄な時間が出来ないからさ、一石二鳥どころか三鳥も四鳥だな。でもデスペナ(キャラ死亡ペナルティ)がキツイんだよなー。復活できねーの。死んだらそのキャラの子供とか親族って言う立場のキャラに生まれ変わるって仕様で、スキル(身につけた技)は残るし金も持ち物も引き継ぐんだけど、レベルは1だし能力値も最初からやり直し。まあ、今は慣れたからめったに死なないけどなww。あとプレイヤー対決(PVP)はやり放題。街中だろうと森だろうとダンジョンだろうと、関係なし。だけど、街中とかでやるとゲーム内キャラ(NPC)の守備兵とかに捕まって牢屋行き。罪状にあわせて懲役・禁固・拘留とかあってさ、時間も長かったり短かったり。ログイン中ずっと牢屋で過ごすとかドンだけマゾプレイwwwあとさー…」


 しらんがな。

 知ってるけども。


 興味が無いとは言わないが、そもそも、そのゲームは高い。

 なにしろ専用機を使用しなければいけないので、そのゲームしか出来ないのに、ご家庭用の普及版ですら軽く10万ちょい。

 無理。

 碌な貯金もない貧乏OLには現状無縁のものだった。

 そもそも旧バージョン自主的完全攻略で忙しいから。

 いまんところ移籍するつもりなんてナッシングですから。


 なあんて思って帰宅したら、自宅のマンションの宅配ボックスに白犬武蔵の宅送便が届いてた。

 なんじゃらほいと部屋に帰って開けてみると…。


『ALL GATHERED』のご家庭用筐体が、入っていた…。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ