表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

無になれたらね。

作者: maimai

無になれたらどんなにいいだろう

無になれたらどんなに楽になれるのだろう

無になれたら悩まなくて済むのに

無になったら思うがままにできるのに

気づいたら悩んでる

気づいたら焦ってる

気づいたら考えてる

気づいたら泣いてる

思いたくないのに心配しちゃって

思いたくないのに嘆いて

そうしたくないのにそうなっちゃって

できたらいいのにできなくて

どんな心配も悩みも不安もぜんぶ解決しちゃえばどんなにいいか

いつも笑っていられたらどれだけいいか

なんにも考えたくない

そんなときに限って不安はどんどん襲ってくる

受け入れるしかないの?

受け入れたらどんどん辛くなるだろうにそうするしかできない

辛くなりたくないのにそうならざるを得ないなんてすごく苦しい

誰かに頼りたくなるけど結局いつもわたしに返ってきちゃう

やっぱり誰かに解決してもらうなんてできないんだね

どうにかしたいのに今すぐ動けない

動きたいのに体が動かない

動いても思うように結果が出なかったりもする

どうしてなんだろう

いつまでもいつまでもなにかを望んでいるのになかなか見えない

努力していないから?

まだまだ足りないんだねきっと

はいつくばって前を向いて動こうとするけどもう疲れたよ

どうしたらいいの?

どうにもなりそうにもない

けどどうにかしたいしどうにかなりたい

曖昧かもしれないけどいつまでもこのままでいたくない

完璧にしようとすると満足が逃げていく感じがする

でも目を反らすと目標が逃げていく

そしたら意識してないのに誰かが執拗に迫ってきたり

こんなはずじゃないのに

もっと違うことがあったはずなのに

事態はどんどん悪くなっていくようにみえる

そうなりたくないのに

誰かに頼っていいの?

プライドはどこまで持ち続けたらいいのかな

わかんないよ

でも

止まっていると怖くなる

だからわたしは今日も動いてる

ただがむしゃらに

ただ前に

いつかきっと見えてくるから

いつかきっとつかめるから

そうなりたいから

そうなってほしいから

そうなったらきっともっと満足できる

こうやって信じているのってダサいかな

ダサいんだろうな

でも

ダサくていっか

ダサくてもダサいわたしがここにいるんだ

はずかしいけど

もしかしたら恥ずかしがってるのってわたしだけなのかもね

恥ずかしさ同盟なんて結んでみるのもいいかもね

単なる開き直り?

これがダサいってね

いいや悩みもわたしのなかに入れちゃおう

つらいけど

捨てたらますますつらいかも

いっしょにいてあげて

そしたらいつか役に立ってくれるかも

ほらまたきた

いつか君

信じてみよう

いつかを


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 自分も以前(今でも)思うことです。もう少し表現が簡潔になると詩的でよくなるかなと思います
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ