少年 技術を練磨する。
ここから少し修行パート入ります。 嫌いだったらすみません。 数話で終わります。
祐樹はいろいろあった名古屋支部(中区)から急いで距離を取り、中村区についた祐樹はそこにあった廃倉庫で一旦一息つくことにした。
「ふぅ。ったく、この短い間でいろんなことが起こったな。自殺したら変なところにつれ攫われて、で、なんやかんやあってこうなったと。 どうしよっかなー。あそこってデカそうだし、しばらくの間は息を潜ませておこっかな。 でも、、、、、、、
あの猿どもには絶対に復讐してやる。 俺の人生をめちゃくちゃにして、自分たちが勝ち組ですみたいにイキってるあのクソ野郎どもをなぁ。 殺しはしない。死よりも辛い苦痛を味合わせてやる。」
そう祐樹は拳を握りながら誓った。
「じゃあまずは、この変な本を読んでいくか。」
そう言いながら祐樹は名古屋支部で拝借したー妖術入門 これがわかれば万々歳ーという本を読むことにした。 卓が使っていた螺炎や硬くなる剣の正体がわかるかもしれないと思ったからだ。 そう思いながら祐樹は本のページをめくった。
「...マジかよ。てことはあの螺炎って技より強い技も全然あるのかよ。 しかも、俺のあの斬撃を防ぐのも難しくないのかよ。」
こう呟きながら祐樹は頭を抱えた。 本にはだいたいこう書いてあった。
・妖術を使う為にある妖力は、東アジアやオセアニアのほとんどすべての人は持っていること。
・妖力は五行思想を基にしており、火(炎出す。酸素ないと出ない。)・水(水出す。水温は20度くらい。)・木(木の成長を活発にしたり風起こしたりする。)・金(結界術とか他色々。)・土(錬金術)の五つの霊質(要するに属性)が存在する。
・人によって持つ属性が異なるが、一人で複数の霊質を持つこともある。
・属性ごとに妖力が宿る身体部位が決まっている。 だからその部分がなくなると妖力を貯める器がなくなっちゃうから妖術を使うことができなくなる。
| 属性 | 妖力が宿る部位 |
| 火 | 心臓・小腸 |
| 水 | 腎臓・膀胱 |
| 木 | 肝臓・胆嚢 |
| 金 | 膵臓・胃 |
| 土 | 肺・大腸 |
・その妖力を体に覆うと身体能力が強化されて体も頑丈になること。
・妖術には初伝 → 中伝 → 奥伝という階級が存在し、螺炎は中伝妖術だということ。
・妖術を使うには妖紙という術式が書かれた紙に妖力を流して使用する。妖紙は別に印刷しても使えるが、金の霊質を持っている人が筆に妖力を込めて高級和紙に書いた術式の二分の一程度の出力しか出ないこと。
だいたいこれらのことが分かった。
「...要するにあの炎野郎よりももっと強い技を出したりする奴もゴロゴロいるわけだ。 例え俺が死なないとしても重症なほど再生は遅いから、再生しきれないうちに連れて行かれたり拘束されたりするかもしれないな。だからもっと強くなる必要があるな。」
祐樹は白竜会って組織が巨大なことに薄々気ずいており、さらに白竜会が報復に来る可能性もあった。それで捕まったら、家族に復讐という祐樹の目標が夢のまた夢になってしまうかもしれなかった。だから祐樹は自身も強くならないといけないと思った。
「よし、とりあえず俺も妖術を使えるようにするか。 そうすればまだ楽に戦えるだろ。」
こうして、祐樹は妖術を覚えることにした。
「この紙に血を垂らせばいいのか。」
そう呟きながら祐樹は妖術入門についていた霊質判別キットというものを使っていた。 このキットは特別な紙に血を垂らすと火の霊質だと赤色、水の霊質だと青色、木の霊質だと緑色、金の霊質だとガラスのような透明に、土の霊質だと茶色に色が変わり、複数の所有だと持っている霊質の色がまばらに散らばる言ったふうに、霊質がわかるというものだった。 そして祐樹は自身の指をナイフで切り裂き、血を紙につけた。 すると、血が紙に触れた途端黒色だった紙は赤色と緑色のまだら模様となった。 どうやら火と木の複数の霊質を持っているようだった。
「へー。火と木か。まあ別に悪くないんじゃないかな。水はと土はどう使えばいいかわかんないし、 火は使い勝手良さそうだし。」
そう言いながら祐樹は火の初伝妖術を使おうと付録として一枚しかない火の初伝妖術の鬼火の妖紙を取り、鬼火を使おうとしたが発動しなかった。
「どうやって妖力こめるんだ?これ。」
...どうやら妖術を使うのにはまだ時間がかかりそうだ。
人物紹介⑦ 高野蓮也
年齢 20歳
誕生日 8月19日
大学 名◯屋大学経済学部
好きなこと 合体 投資してお金を儲けること イキること
嫌いなこと イキられること 破産すること ゴムつけてやること。
プロローグでなんかカッコつけてたけど本性はかなりのカマチョ高学歴眼鏡クイクイ系男子。 誰に需要あるんだよ。 って思ったけどよくある学園系のチート能力でイキってハーレム作ったのに自分からは健全ですよアピールかましてる謙虚で無自覚なやれやれ系男主人公が人気だからワンチャン主人公だったら人気出る(出ません) 。この人も投資をしている。だけど架空の企業に投資したり色々やらかしてるんだとかしてないんだとか。 でも僕は投資なんてわからないからここら辺で復讐は無理。 するとしても投資について勉強してかなり後になる可能性大。