表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/204

第26話 第六二四系の第七惑星クルニ


 ニジノタビビトとキラをのせた宇宙船は朝食の少し後、無事に予定通り着地地点の時刻で昼前に第六二四系の第七惑星クルニに着陸した。今回は準惑星アイルニムのときと違ってゆっくり丁寧に着陸したので、地に響くような轟音は立てなかった。

 念のためカメラで周辺の安全を確認してからタラップを下ろして入り口を開けた。


 外には準惑星アイルニムと同じような草原が広がっていた。というのも、大抵の星々で個人の宇宙船の着陸、不時着を許可している場所があるが、それはある程度人里に近い必要があるものの、近すぎても危険があるため、こうした草原などのひらけた場所であることがほとんどなのである。

 キラはニジノタビビトに続いてそっと外に出てみた。ニジノタビビトはきちんと宇宙船内の昼ごろと惑星クルニの昼ごろとが会う場所を選んで着陸したし、次の目的地を設定した時点で時間をかけてゆっくりと宇宙船内の重力が目的地の重力に合うようになっていたので、まるで家から出るときと同じように何の違和感もなくその一歩を踏み出すことができた。それでもどこか不思議な感覚があって足元見ながらその場で足踏みを繰り返した。


「キラ!」


 いつの間にか少し離れたところまで進んだニジノタビビトが大きく手を振っていた。キラはもう二、三度その場で足踏みをしてからニジノタビビトの方に駆け出した。


「レイン、どこに行くんだ?」

「うん、とりあえず散歩しようと思って、ほら、一週間だったけど篭りきりだったからね」


 そういって宇宙船から見えていた少し小高い丘に向かって並んで歩いて行った。宇宙船内には一応小型のエアロバイクとランニングマシンがあって意識すれば運動不足にはならないものの、やはり外に出るのは心地よさが違った。二人とも何も言わなかったが、キラが初めてニジノタビビトの隣を歩いたときとは違って気まずさも過度な緊張もなかった。

 丘のてっぺんまでくると小さな森の先にビルや住宅があるのが見えた。一番近い街はどうやらあそこらしい。それを確認したニジノタビビトは一つ頷いてから、初めて訪れる惑星にドキドキしているキラに声をかけた。


「さ、キラ、宇宙船に戻ろう」

「え、もうですか?」


 キラはてっきりあの見えている街に降りて何かしらを見て回るものだと思っていたから驚いた。


「うん、実はね、その……、私もあんまり寝れてなくて、ちょっと休んでからにしないかい」


 キラは一晩考え事して全く寝ていなかった。それはニジノタビビトもほとんど同じで、今キラになんて思われているのかという問いが頭の中から無くならなくて、寝れたのはベッドに潜り込んでから四時間後くらいだった。それもすぐに朝になって、正直なところ今も眠かったのだ。自分だけが寝不足なのであれば街に降りたかもしれないが、キラも寝不足ならば、しかもその原因が自分ともあれば少し休息をとったほうがいいと思ったのだ。

 キラはそう言われて朝は出ていたアドレナリンが昼前になって切れたのか、何だか急に瞼が重くなってきて軽い頭痛がしてきた。キラは基本的に健康優良児だったし、それは今も変わらなかった。でも睡眠不足になったりすると頭が痛くなってきてしまう癖があった。


 キラが右手の親指と人差し指で眉間を揉み始めたのを見てニジノタビビトは空いているキラの左手を取ると宇宙船へ戻るために緩やかな丘をゆっくり下った。



 宇宙船に戻る頃にはキラの瞼はもう半分より下まで落ちてきてしまっていた。少し慌てて認証して入り口を開けると、キラの部屋に引っ張っていった。キラは徹夜をしたことはあったものの、こんなに急に眠くなったのは初めてだった。もしかしたらこの星は眠くなる何か電波のようなものが出ているのかもしれない、なんて変なことを考えながら何とか歩いてベッドに腰掛けた。


「ほら、キラ、寝ていいから。私も寝るし」


 ニジノタビビトはキラの肩を押して横たえると厚手のタオルケットをかけてやった。


「レイン、起きなかったら叩き起こしてね……」


 キラは最後に何とか言葉を絞り出して、すぐに寝息を立てた。ニジノタビビトはくすくす笑ってから入り口の横にあるパネルで照明を落とした。


「おやすみ、キラ。……ありがとう」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ