表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/14

5話

頭痛、目眩、吐き気。どれも普段のエイルには縁のないものだったが、この時、彼が目を覚ましてすぐに、それらは一気に襲ってきた。

エイルはすぐ動かずに、じっとして症状のおさまるのを待った。どうやら、頭を強打したようだ。頭痛や吐き気はその後遺症だろう。

しばらく経って、それらの症状はおさまった。エイルは身を起こし、自分が寝ているのが、見知らぬ小屋のなか、積まれたワラの上だということに気付いた。

と同時に、気を失う直前までの記憶がよみがえってくる。

あの少年に、気絶させられたのだ。そうと思い出して、エイルは慌てて、服の上から胸を押さえた。

指環がなかった。

「あいつ―――」

十中八九、あの少年の仕業だろう。エイルは跳ね起きて、ワラの山から下りた。この小屋から出ようとする。

けれど、すぐに異変に気がついた。立ち止まって、周囲をよく見る。

間違いない。この小屋には、扉がなかった。

おそらく隠し扉がどこかにあるのだろう。エイルは壁まで歩み寄って、木目に手を触れてみたが、そのような仕掛けがあるとは思えなかった。

場所を変えて、押したり引いたり、試してみる。だが、とうとう狭い小屋の壁を一巡しても、隠し扉など見つからなかった。

「どういうことだ……?」

思わず、エイルはそう、つぶやいた。

扉がないということは、出入りができないということだ。しかしエイルは、この小屋のなかにいる。気絶したあとに、誰かによって運ばれたのだ。

「この小屋は―――」

エイルは何も考えず、天井を見た。

そして、絶句した。

「よぉ」

そこには人がいた。言葉を失ったエイルに笑いかけ、その人物は腰掛けていた木組みから立ち上がった。

屋根の梁からひらりと飛び降りてきたのは、彼。

あの少年だった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ